北野:Ca marche のパン | ponpon*home

ponpon*home

ようこそponpon home へ。来てくださってありがとうございます♪!
いつものごはん中心に
パンやお菓子好きなことなど
いつもの出来事をきままに書いてゆきます(。・∀・。)ノ

昨日は北野もぷらぷらした時に
ベーカリーにも立ち寄りました。

サ・マーシュ



オープンして1年も経ってないのに
神戸では有名なベーカリーですよね!




ずっと行きたくて、ようやく行くことができましたラブ

素敵な外観っきらきら!!もう住みたいくらいですううっ...(迷惑だ!笑)



ハードな生地がベースになっちゅう
創作パンが多かったです!!


キラキラしたきれいなデニッニュとかはなくて、

組み合わされる素材の味を生かして
生地自体の味を損ないように、更に生かせるように…

そう感じるパンばかりで

やきこんなにハードな生地が多いがやろうか
と思いながら買いました♪




めっちゃ悩んで(お得意の優柔不断)


左)フランスあんパン
右)くるみとチーズ
写真ないけど…いちぢくとウィンナーのパン

をセレクト!!


フランスあんパンの餡は
緑茶のこしあんなんですキャハハ

抹茶のような、お茶の薫りがさわやかで
ちょっと塩っぽい(甘くない)ハードな生地とよく合いますラブ
味の対比効果ー!きらきら!!


くるみとチーズは
くるみがおいしいかったです!
エグみがなくて、本当にマイルドでびっくりですえ゛!
ダイスチーズとくるみがごろごろ入っちょってたまらん旨さでした~♪


いちぢくとウィンナーのパンは
ドライいちぢくと粒マスタード
ウィンナーの組み合わせ!!

いちぢくの甘酸っぱさとマスタードと、ウィンナーが合うがやなぁっとこれまたびっくりえ゛!きら
ハニーマスタードを想像したら分かりやすいかもしれません!



一つ一つの素材の味を大事にしつつ
斬新な組み合わせのパンばかりで
食べるのが楽しかったですonpu

1つのパンからこんなに楽しさが生まれるなんて、素敵やし

自分もいつかはこんな食べて楽しくなるようなパンを作れたらなぁと思いました。


ちょっと高いけど汗またぜひ行きたいです(@^^@)/ハート


最後まで読んでいただきありがとうございましたおんぷ

そして、いつも沢山のペタしていただき

コメントもしてくださってありがとうございます!!