ベイクドチーズケーキ | ponpon*home

ponpon*home

ようこそponpon home へ。来てくださってありがとうございます♪!
いつものごはん中心に
パンやお菓子好きなことなど
いつもの出来事をきままに書いてゆきます(。・∀・。)ノ

こんにちは~きらきら



ベイクドチーズケーキ。


birthdaypresent
にするため初めてチーズケーキ作りに挑戦しました。


今まで材料代の高さと
カロリーの高さにビビって作りませんでした。笑


でもベイクドチーズケーキ
作る工程はめちゃ簡単でビックリ。




18㌢ホール分
卵2個、生クリーム200㏄、グラニュー糖70㌘、クリームチーズ250㌘
レモン汁大2、薄力粉大3


↓まずは…
オ~ブン170℃に余熱
材料を常温に戻す
形にクッキングシートをセット
(ちょいとはみ出すくらいがちょうどいいおんぷ




卵、生クリーム、グラニュー糖、
レモン汁、クリームチーズ、薄力粉…振るいながら
(この順番で)

をガーッむってミキサーで
混ぜて





形にタラ~ラブて流し入れ


170℃のオ~ブンで
45分くらい焼く
つまようじでさしてベチャーってついてこんまで!

(実際50分は焼きよりました…その辺うまいこと見きわめて…汗



冷めたら仕上げに
杏ジャムとかママレードとか
(大さじ1くらいとコアントロー少々くわえてレンジでチン)
を上にぬる。









一ヶ月以上遅れたプレゼント○| ̄|_汗

昨日渡してきましたダッシュ







このクジラとかが書かれた紙!

高知の名物が書かれちょって
ちょっとレアな用紙♪


今回はラッピングに使ってみましたおんぷ


高知の☆ねこやしき☆
っていう小さなお店で見つけたんですハート
ねこやしき…詳しくはwebでキャハハ




初めてのチーズケーキ
もうちょいドシッとしてほしかったなぁううっ...

どうしてやろ~(;>_<;)
お菓子作り本当難しいですかお


材料がシンプルなだけに
安い材料ばっかり使ってしまうとおいしさ半減になるし
次はもっと細かいとこまで気にして
作らねば!



…プレゼントするくせに最初から気にしろー!




今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたっきらきら