#jwpaウェディングフォーラム先日の石川県金沢市でのJWPAウェディングフォーラムで... #jwpaウェディングフォーラム 先日の石川県金沢市でのJWPAウェディングフォーラムでワークショップ講師を務めさせて頂きました。 #ワークショップ後に深夜に名古屋に帰って昼まで寝てからフツーに夜も10時に寝てしまって2日連続インスタアップ出来てない件 特にスペシャルな撮影スタイルでも何でもないのと 自分の写真に満足した事が一度もないからと 社交性がないからサラリーマンから落ちぶれてカメラマンになったけど未だに社交性がないからと あと自分の中にナルシズムがまるでないからと さらに舌ったらずなので普通に話してても噛むから人前に出るタイプの人間ではないから😂 等の理由で講演やワークショップは全てお断りさせて頂いているのですが、清水の舞台から飛び降りる勢いで受けさせて頂きました。 感想としましては 日本全国からお越しいただいた70人ほどのウェディングフォトグラファーさん達の前で実際に撮影させて頂きましたが 伝えたい事の半分も伝える事が出来ませんでした。涙 #そりゃ人のワークショップも業界のパーティーもJCの集まりにも行った事がないほど社交性ない人間か伝えられるわけなし笑 とにかく ほんとにたくさんのフォトグラファーさん達が真剣に拙い僕の話と撮影にお付き合い頂きましてほんとにありがとうございました。 限られた時間の中で僕が伝えたかった事を伝えられた自信がないのでここに3つにまとめます。 #ウェディングフォトグラファーさん以外は読まないでくださいね笑 ・打ち合わせを大事にしてください お客さまは当然ですが一人一人違った個性やバックグラウンドをお持ちです。平均的な撮影でも問題ないかも知れませんが、そのお二人にしかない何かを、ほんの一つでも一枚でもいいので見つけてください。 それは打ち合わせからでしか生まれません。 提携カメラマンさんなどで打ち合わせが出来ない方々は当日の朝一でもいいと思います、必ずヒアリングする時間を作ってくださいね。 ・プロっぽい写真を撮ろうとしない 陰影をつけたフォトジェニックな写真、深みのありそうなシックな写真、雰囲気を重視した分かりにくい写真。 そんな写真は実は一眼レフを持ってほんの少し勉強して素敵な場所にさえ行けば、誰にでも撮れるのです。 不必要に構図を傾ける、背景をやたらにぼかす、無意味に広角で撮影する、無駄にストロボを使いたがる、必要ないのにレフ板を使う、自信がないから機材で武装する。 趣味程度のカメラマンさんはそれでもいいかと思います、でもこれだけは言えます。 お客さまはそんなことは期待していません。 カメラマンの独りよがりみたいな写真を見ても「へー何かいいんだろーね」程度です。 プロのカメラマンなら死ぬほど勉強して死ぬほど実践して死ぬほどオリジナリティを追求して、そんな「ぽいカメラマン」から抜け出してください。 ブライダルの世界でお客さまが望んでいるのは、自分らしい・自分が求めている・自分の写真です。 カメラマンが出来るのはそのお客さまの求める写真を理解して、ほんの少し味付け程度に表現を加える事です。 僕はプロプロした「いかにも」な写真よりも、わかりやすい「普通だけど何かいいね」みたいな写真がブライダルで求められている写真だと断言します。 ・お客さんさまの個性に合わせた撮影をして下さい もちろん各々のカメラマンには得意分野や苦手分野はあります。 だからと言ってテイストの違う撮影スタイルをお客さまに押し付けるのは非常に寒い😂のでやめる事をお勧めします。 元気いっぱいの若いお二人なのに、和装だからって真面目にシックにフォトジェニックに撮影さしたがる。 きっちりした写真はもちろん撮影しますが、その人の個性を見極めておバカな撮影もしちゃったり、年齢に合わせたポップな色味や風合いも撮るべきかと思います。 逆にシックなお二人に無理矢理動きのあるポートレートやいちゃいちゃしたポージングはすらべきではないと思います。 それが良い写真であっても、お客さま自身はきっと一度見たらもう一生見ないと思います。 普通でいい。 その普通がそのお客さまにとって何かを、見極めながら撮影してくださいね。 #とか言いつつ自分も見極めミスって滑り倒す時もある 以上です。 長くなってごめんなさい! ほんとに え?そんな遠くからわざわざ?!みたいな遠方など、 全国から来ていただいたフォロワーさんからたくさんお声掛けいただいて、一緒に写真撮っていただいたり #その写真ぜんぶ欲しいからタグつけしてアップして欲しいなぁ そしてこんな半端なわたくしに撮影の相談や夢をお話し頂いて、ほんとにありがとうございました! ぼくにとって 新郎さんでも新婦さんでもないカメラマンのフォロワーさんとお話しする機会はまずないので、ほんとに幸せでした。 いつか皆さんが第一線で活躍される日が来て もし現場でバッタリする日がありましたら 是非お声掛けください。楽しみにしています! 金沢での2日間のウェディングフォーラムにご参加いただきまして本当にありがとうございました。 そしてこんな素晴らしい機会を与えていただいたJWPAの皆さまにも心より感謝申し上げます。 結婚式カメラマン! アサダ ユウスケ (バンプデザイン)さん(@bumpdesign_yusuke_asada)が投稿した写真 - 2016 Sep 9 7:47pm PDT