Vコーン、はじめました。
文房具女子です、おはようございます
本日は。
先週紹介したライフノートとの相棒筆記具を、かんがえる記事。
とか言うけれど、
ほどよい厚みがあってまろやかクリーム色の紙に、薄色経線方眼ときたら。
だいたいの筆記具受け入れてくれるんじゃない?と
思うわけです。あくまで個人の意見ですが。
だからといって、筆記具はなんでもいいとならないところが
わたくし文房具女子のめんどくさいところでございまして…汗。
B4サイズと、私にしては大きめノートであります故に、
極細ペンだとどうも全体のバランスがとりにくいと感じます。
それに、細字ペンだと1ページ埋めるのに
書き残す情報量を多くしなければで、きっと疲れそう。笑
あと、薄い色味のペンもさけたい。
こちらもバランス理由ですね。
ここまでNG筆記具要件は整理できたところで、
実は使う筆記具は決まらないという、ここまでの現状。
そろそろ「使いたい」の感情を思い起こさねばなりませぬ。
思い浮かんだ1本のペン。
それは…
Vコーン(パイロット)でした
前々からいいなぁこのペンと思っていたVコーン。
どれくらいそう思っていたかというと、
かのOKB48総選挙で常にベスト5内に投票し続けているんです
※OKB48総選挙
お気に入りボールペン48本から“筆箱のセンター”を決める
国民的ボールペン総選挙
しかしここで残念なおしらせ。
世に多数あるボールペンの中でもかなり好きだと、
あんなに、あんなに言っておきながら!
ワタシこれまで一度たりとも、Vコーン買ったことがない…
だって、使う場面がなかったんですもの。
100円+税で買えるとはいえ、
使わないペンを買ってもしょうがないじゃないですか。
日の目を見ないまま過ぎ去っていた日々から遂に!
「ライフノートの相棒」として、Vコーンが私の元にやってきました~☆
早速、ライフノートに書いてみる。
はっきりくっきりの黒色が、なんとまぁ清々しいこと
インクが途中できれることなく、筆記違和感を全く感じることなく、
とても良い意味で「ふつう」に書き進められる。
だから、ノート書いててたのしいたのしい♪
「これからやりたいこと」など、ポジティブ系のことを書くノートなので、
書くために使うアイテムも、ココロがオドルものがよい。
Vコーンは今の私にとって、間違いなくココロオドル筆記具なのです

本日は。
先週紹介したライフノートとの相棒筆記具を、かんがえる記事。
とか言うけれど、
ほどよい厚みがあってまろやかクリーム色の紙に、薄色経線方眼ときたら。
だいたいの筆記具受け入れてくれるんじゃない?と
思うわけです。あくまで個人の意見ですが。
だからといって、筆記具はなんでもいいとならないところが
わたくし文房具女子のめんどくさいところでございまして…汗。
B4サイズと、私にしては大きめノートであります故に、
極細ペンだとどうも全体のバランスがとりにくいと感じます。
それに、細字ペンだと1ページ埋めるのに
書き残す情報量を多くしなければで、きっと疲れそう。笑
あと、薄い色味のペンもさけたい。
こちらもバランス理由ですね。
ここまでNG筆記具要件は整理できたところで、
実は使う筆記具は決まらないという、ここまでの現状。
そろそろ「使いたい」の感情を思い起こさねばなりませぬ。
思い浮かんだ1本のペン。
それは…
Vコーン(パイロット)でした

前々からいいなぁこのペンと思っていたVコーン。
どれくらいそう思っていたかというと、
かのOKB48総選挙で常にベスト5内に投票し続けているんです

※OKB48総選挙
お気に入りボールペン48本から“筆箱のセンター”を決める
国民的ボールペン総選挙
しかしここで残念なおしらせ。
世に多数あるボールペンの中でもかなり好きだと、
あんなに、あんなに言っておきながら!
ワタシこれまで一度たりとも、Vコーン買ったことがない…

だって、使う場面がなかったんですもの。
100円+税で買えるとはいえ、
使わないペンを買ってもしょうがないじゃないですか。
日の目を見ないまま過ぎ去っていた日々から遂に!
「ライフノートの相棒」として、Vコーンが私の元にやってきました~☆
早速、ライフノートに書いてみる。
はっきりくっきりの黒色が、なんとまぁ清々しいこと

インクが途中できれることなく、筆記違和感を全く感じることなく、
とても良い意味で「ふつう」に書き進められる。
だから、ノート書いててたのしいたのしい♪
「これからやりたいこと」など、ポジティブ系のことを書くノートなので、
書くために使うアイテムも、ココロがオドルものがよい。
Vコーンは今の私にとって、間違いなくココロオドル筆記具なのです
