ただひたすらにA5ノートカバー+αの中身を紹介する記事。 | 文房具女子の彩り日和

ただひたすらにA5ノートカバー+αの中身を紹介する記事。

文房具女子です、こんにちは晴れ


今のA5ノートカバー+αの、なかみ。
$文房具女子の彩り日和-121008-01_a5cover


右下から順に、紹介。

(1)A5ノートカバー+α
使用歴1年3ヶ月。
いいかんじにツヤが出てきました。毎日愛用。


(2)アクションプランナー
使用歴3ヶ月。
今年7月から使っているので、5月の予定皆無(笑)
7日間均等なスペースのバーチカルのおかげで、ON/OFFフル活用中!
来年もアクションプランナー使うのは決まっていますが…
カバー何色にするか迷う!カバーはMDノート用にしたいのさ。


(3)はさみ
この形のはさみ、一度なくしてしまったのですが、
最近になって旅屋さんで再会☆
ノートカバーのボタンと色味が近いのも、地味にポイント高し。


(4)付箋:HIGHTIDEリムーバブルスティッキングメモ
手帳にはさめる普通の付箋。柄とか素材とか凝らなくてよい。
青と緑を使い切ったので歯抜け状態ですが…。
実はこれ、付箋ポケットのサイズと合っていないのが唯一の欠点。
もう少し横幅長ければ完璧なのですが…。
A5ノートカバー+αにあうワタシ好みの付箋探し、これは地味に課題です。

※デザインフィルの付箋紙ロングは丁度よいサイズなのですが、
 普通の付箋がなんだかんだで使い勝手いいことに気づき、引退。
 すまぬ、動物たち…


(5)HI-TEC-C coleto替え芯
ブルーブラック0.3、アップルグリーン0.3
バイオレット0.5、チェリーピンク0.5
以前ブログに書いたときから、地味に変わりました。

今の手帳に変わったことにより、アップルグリーン新規参入。
手帳には細かく字を書き込むので、0.5から0.3に。
※バイオレットとチェリーピンクは移行中のためまだ0.5。

替え芯ポケットに入れるために、
リフィル袋の上部を切っているのが地味なこだわり。


(6)HI-TEC-C coleto LUMIO
この軸、発売当初から使っています。安心の一本。


(7)ポストカード
自分でつくったものだったり、最近のお気に入りだったり。
頂いて嬉しいお便りが入っていることもあります。


(8)切手いろいろ
旅先で、ご当地記念切手を買うことが多いですね。
50円切手のバリエーションはもっと増えないものか。。


(9)物流定規
正直、利便性皆無。
でも文具好きな方々の反応はめっっっっちゃいい!!!笑
手持ちの筆記具を取り出して書くわ書くわまぁー書く書く。
持ち主の想像以上に本気で楽しむ人々を見て楽しむのが、
ワタシ的物流定規の楽しみ方です。いいのかこんな楽しみ方で…汗。


カバーの見た目に反して、中身は案外カラフルです虹