モジデトックス日曜日
今日の予定が中止になったおかげで、
久々にのんびりとした休日を過ごすことができました。
文房具女子です、こんばんは

休日メモ帳の地位を不動のものにした
Thinking Power Notebook「ネイチャー」と、
そのノートカバー・NoteMeの組み合わせ(左上)。
先日このセットで観に行った展示で気になったコトバを書き殴ったメモを
ココロに留まったコトバたちを別のノートに書き写した、日曜日。
当時メモに書いたことについて改めて考えながら、ノートに書き写す。
久々に、(比較的)きちんとした文字を書きました。
使用したペンはSTYLE FITに入れている5色。太さはぜんぶ0.38mm。
ブルーブラック、ブラウンブラック、ベビーピンク、
マンダリンオレンジ、ライムグリーン。
1ページごとに色を変えたので、見開くとカラフルで気分◎
心に留めておきたいコトバを書くことって
ちょっとしたデトックス効果があるように思います。
書き終わったら、気分が軽くなりました。
そして、Thinking Power Notebookに書いていたメモは潔く破棄。
ノートも軽くなって、何より。
6月は休みがなくてへこたれやすいけど、
うまくデトックスをしながら、気分よく過ごしたいと思います
久々にのんびりとした休日を過ごすことができました。
文房具女子です、こんばんは


休日メモ帳の地位を不動のものにした
Thinking Power Notebook「ネイチャー」と、
そのノートカバー・NoteMeの組み合わせ(左上)。
先日このセットで観に行った展示で気になったコトバを書き殴ったメモを
ココロに留まったコトバたちを別のノートに書き写した、日曜日。
当時メモに書いたことについて改めて考えながら、ノートに書き写す。
久々に、(比較的)きちんとした文字を書きました。
使用したペンはSTYLE FITに入れている5色。太さはぜんぶ0.38mm。
ブルーブラック、ブラウンブラック、ベビーピンク、
マンダリンオレンジ、ライムグリーン。
1ページごとに色を変えたので、見開くとカラフルで気分◎
心に留めておきたいコトバを書くことって
ちょっとしたデトックス効果があるように思います。
書き終わったら、気分が軽くなりました。
そして、Thinking Power Notebookに書いていたメモは潔く破棄。
ノートも軽くなって、何より。
6月は休みがなくてへこたれやすいけど、
うまくデトックスをしながら、気分よく過ごしたいと思います
