駄目文 meets OKB48 大握手会レポ(ただしまとまりがない)
前回の記事は、まさかのイベント開催前疲れでTimeUpとなる有様。
今回こそ、今回こそは当日のレポ書きますよ!
文房具女子です、こんにちは
前回の記事では
----------------------------------------
【Q4】いい加減、駄目文レポ書いてよ!
【A4】すみません…次回でも、いいですか?
----------------------------------------
で、終わっていたのでした。
なので今回は
【A4】を、あらためて。
----------------------------------------
【Q4】いい加減、駄目文レポ書いてよ!
【A4(改)】今日こそ書きます!書きますってば!
----------------------------------------
と、いうわけで。
行ってきました、OKB48大握手会!!
会場にはいると、AKBミュージックが鳴り響く



演者の方が登場までの間、
参加者はOKB48と握手(=ボールペン試し書き)。真剣。
あとちらっと握手の様子をみると、その人の職業柄とか性格が見える。
定番永字八法あり、線ぐるぐるあり、宛名書く封筒に「様」あり…。

握手会&投票もおわり、本日の特別カクテルを頂きながら待機
3種類あったうち、私は“My押しペン”のHI-TEC-Cをいただきます!
※他故さんとスタッフがグラスの上で打ち合わせしてるみたいだ…笑

そうこうしているうちに、始まりました!!
壇上には、「ブングジャム」の御三方
+OKB48総合プロデューサー&劇場支配人の総勢5名。

イロブンきだてさん、
『すごい文房具リターンズ』編集長で劇場支配人の岩崎さん、
OKB48総合プロデューサーで放送作家の古川さん、
文具王高畑さん(王冠しか写らず…)、ブンボーグA(エース)他故壁氏さん
ここからはもう、5人のボールペン話芸オンパレード!!
写真撮ってる場合じゃない!
聴いてためになって爆笑で…正直、この楽しさは現場じゃないとわかんない!
でも、せめて流れだけでも書いておく。ログとして。。。
(1)10分でわかるボールペン講座 by文具王
OKB48をより楽しむためのボールペン基礎知識を、文具王より。
インクの種類と性質、ボールペンの歴史、ボールペン市場の推移ときて…
「それ、わざわざ調べるん!?」って次元のボールペン解析まで
ボールペンの玉の回転数

ボールペンの玉が受ける圧力

回転数と圧力のあたり、文具王のたたみかける中盤から
しっかり結論を置きにいく終盤までの流れが圧巻!!
切れ味抜群の話芸、衝撃的感動モノでした


ボールペンすごい!これ聴いてますますOKB48への感情移入激化www
(2)OKB48はAKB48とよく似ている by古川総合P
冒頭の写真と似た構図のAKB写真ってあったけどさぁ。
筆箱センターを争う総選挙をやるOKB48はAKB48と似たところあるけどさぁ。
OKBは「紙に書けるアイドル」で、AKBは「会いに行けるアイドル」だけどさぁ。
これはぜんぶ、
「似てる」ではなく「似せている!!!」だっっwww
なのにしれっと普通に「似ている」と言い切る古川総合P、ツボでした。
(3)OKB48総選挙に寄せられたファンの声クオリティがやばい:前編
(1)(2)の説明を経て、ここからがメインイベント!
OKB48総選挙に寄せられたファンの声を、48位~1位の順位発表とあわせて
この壇上で分かち合おうという展開。
ファンの声は、「握手会」「Web投票」のほか
“おばあちゃんの原宿”巣鴨と、“若者の巣鴨”(by岩崎さん)原宿で行われた
街頭投票から集めたものです。ってか若者の巣鴨…w
さくっと前半ハイライト!
○ VERY楽ボの試し書き写真に落語の説明文 by文具王
※以降すべてのボールペン試し書き文がボールペン名とかすってる
○ 他故さんのコメント読み上げが戦隊ヒーロー解説風でテンションあがる
○ ペンとしてでなくスーパーカー消しゴム理由による投票多数のBOXY
○ 「納期対応、クレーム率など一番販売しやすい」byノベルティ営業マン
○ 職場で前の人が使ったまま置いてあった備品…ってそれは忘れ物だ
○ ジョッター1954年生まれはOKBメンバー最高齢
○ インクがなくなることによる達成感!この気持ちわかるわ…
○ まれに(中略)とか書いてあるのに長いながーいコメントがある…熱い!
(4)飛び入りゲスト!?いろものクローバーZ
イロブンきだてさんがOKB48に対応して送り込む
芯世代(←変換したら最初にでてきたw)アイドル・いろものクローバーZ!
彼女たちは何者かって言うと、イロモノペンユニット。
OKB48の如く、いかにいろクロがももクロに似てるか(似せているか)って
ところから始まり、でるわでるわイロモノペンww
○ いるかの軸がパズルになってるボールペン。解体すなイルカ解体すな
○ 耳かきつきボールペンは誰に売れるんだ
○ なんでもいいってモンじゃないよなぜに電光掲示板をボールペンにつける
アクロバティックなメンバー多数のいろクロでした。。。
(5)OKB48総選挙に寄せられたファンの声クオリティがやばい:後編
本編もどって、後半戦!
○ 高度2000mで油まみれでも使えるトンボエアプレス
(さすがにこの状況はメーカー未検証だろう…)
○ 土木系で愛用される三菱パワータンク。加圧系の現場力パない
○ サファリかっこいいっていわれたがりの50代男性コメはどうだろう
○ 握手会コメントが秀逸すぎるひとりのコメントが完全別枠扱い
ex)ダウンフォースはたかみなか
ex)証券細字用ボールは前髪ぱっつん70'sアイドル(Perfumeにいそう)
○ OKBをインクの匂い基準で推すコメント!試し嗅ぎとかするのかな?
○ 4位のシグノ=シグノ麻里子 by岩崎さん
○ フリクションの独自ポジは「文具界のiPhone」
○ 筆箱センターの「ジェッちゃん」ことジェットストリーム圧勝!
「滑らかボールペンのメルセデスベンツ」「ボールペン界の長嶋茂雄」など
アイドルの枠を超えたたとえ多数
そして岩崎さんの文具好きに火をつけた永遠のセンターペン!
○ ニコ生配信は3万人以上見てたらしい…すごいっ!すごいOKB!!
ココまで書いて思ったこと。
今回のレポ、ちゃんとまとめるのは無理っ!!!
本家のカルカルさんがいつかレポート出すでしょうから、
おとなしくそっちのレポートが出ることを待つのがいいですね。
カルカルのライブレポートページへのリンクを貼って、しばし待つ…っと。よし。
参加してみて本当によかったです!
第2回も、ひそかに期待。またぜひ参加したいですっ!
----------------------------------------
【Q5】ほかになにか、言いたいことありますか?
【A5】ありますありますー!!
----------------------------------------
SKE48(Suteki KEshigomu 48)とか、MNB48(My favorite NoteBook 48)とか。
総選挙したらいいと思いますよ岩崎さん!
----------------------------------------
【Q6】最後にひとこと!
【A6】
最強のボールペンエンターテイメントでした☆
出演者のみなさま、ありがとうございました
----------------------------------------
今回こそ、今回こそは当日のレポ書きますよ!
文房具女子です、こんにちは

前回の記事では
----------------------------------------
【Q4】いい加減、駄目文レポ書いてよ!
【A4】すみません…次回でも、いいですか?
----------------------------------------
で、終わっていたのでした。
なので今回は
【A4】を、あらためて。
----------------------------------------
【Q4】いい加減、駄目文レポ書いてよ!
【A4(改)】今日こそ書きます!書きますってば!
----------------------------------------
と、いうわけで。
行ってきました、OKB48大握手会!!

会場にはいると、AKBミュージックが鳴り響く




演者の方が登場までの間、
参加者はOKB48と握手(=ボールペン試し書き)。真剣。
あとちらっと握手の様子をみると、その人の職業柄とか性格が見える。
定番永字八法あり、線ぐるぐるあり、宛名書く封筒に「様」あり…。

握手会&投票もおわり、本日の特別カクテルを頂きながら待機

3種類あったうち、私は“My押しペン”のHI-TEC-Cをいただきます!
※他故さんとスタッフがグラスの上で打ち合わせしてるみたいだ…笑

そうこうしているうちに、始まりました!!
壇上には、「ブングジャム」の御三方
+OKB48総合プロデューサー&劇場支配人の総勢5名。

イロブンきだてさん、
『すごい文房具リターンズ』編集長で劇場支配人の岩崎さん、
OKB48総合プロデューサーで放送作家の古川さん、
文具王高畑さん(王冠しか写らず…)、ブンボーグA(エース)他故壁氏さん
ここからはもう、5人のボールペン話芸オンパレード!!
写真撮ってる場合じゃない!
聴いてためになって爆笑で…正直、この楽しさは現場じゃないとわかんない!
でも、せめて流れだけでも書いておく。ログとして。。。
(1)10分でわかるボールペン講座 by文具王
OKB48をより楽しむためのボールペン基礎知識を、文具王より。
インクの種類と性質、ボールペンの歴史、ボールペン市場の推移ときて…
「それ、わざわざ調べるん!?」って次元のボールペン解析まで
ボールペンの玉の回転数

ボールペンの玉が受ける圧力

回転数と圧力のあたり、文具王のたたみかける中盤から
しっかり結論を置きにいく終盤までの流れが圧巻!!
切れ味抜群の話芸、衝撃的感動モノでした



ボールペンすごい!これ聴いてますますOKB48への感情移入激化www
(2)OKB48はAKB48とよく似ている by古川総合P
冒頭の写真と似た構図のAKB写真ってあったけどさぁ。
筆箱センターを争う総選挙をやるOKB48はAKB48と似たところあるけどさぁ。
OKBは「紙に書けるアイドル」で、AKBは「会いに行けるアイドル」だけどさぁ。
これはぜんぶ、
「似てる」ではなく「似せている!!!」だっっwww
なのにしれっと普通に「似ている」と言い切る古川総合P、ツボでした。
(3)OKB48総選挙に寄せられたファンの声クオリティがやばい:前編
(1)(2)の説明を経て、ここからがメインイベント!
OKB48総選挙に寄せられたファンの声を、48位~1位の順位発表とあわせて
この壇上で分かち合おうという展開。
ファンの声は、「握手会」「Web投票」のほか
“おばあちゃんの原宿”巣鴨と、“若者の巣鴨”(by岩崎さん)原宿で行われた
街頭投票から集めたものです。ってか若者の巣鴨…w
さくっと前半ハイライト!
○ VERY楽ボの試し書き写真に落語の説明文 by文具王
※以降すべてのボールペン試し書き文がボールペン名とかすってる
○ 他故さんのコメント読み上げが戦隊ヒーロー解説風でテンションあがる
○ ペンとしてでなくスーパーカー消しゴム理由による投票多数のBOXY
○ 「納期対応、クレーム率など一番販売しやすい」byノベルティ営業マン
○ 職場で前の人が使ったまま置いてあった備品…ってそれは忘れ物だ
○ ジョッター1954年生まれはOKBメンバー最高齢
○ インクがなくなることによる達成感!この気持ちわかるわ…
○ まれに(中略)とか書いてあるのに長いながーいコメントがある…熱い!
(4)飛び入りゲスト!?いろものクローバーZ
イロブンきだてさんがOKB48に対応して送り込む
芯世代(←変換したら最初にでてきたw)アイドル・いろものクローバーZ!
彼女たちは何者かって言うと、イロモノペンユニット。
OKB48の如く、いかにいろクロがももクロに似てるか(似せているか)って
ところから始まり、でるわでるわイロモノペンww
○ いるかの軸がパズルになってるボールペン。解体すなイルカ解体すな
○ 耳かきつきボールペンは誰に売れるんだ
○ なんでもいいってモンじゃないよなぜに電光掲示板をボールペンにつける
アクロバティックなメンバー多数のいろクロでした。。。
(5)OKB48総選挙に寄せられたファンの声クオリティがやばい:後編
本編もどって、後半戦!
○ 高度2000mで油まみれでも使えるトンボエアプレス
(さすがにこの状況はメーカー未検証だろう…)
○ 土木系で愛用される三菱パワータンク。加圧系の現場力パない
○ サファリかっこいいっていわれたがりの50代男性コメはどうだろう
○ 握手会コメントが秀逸すぎるひとりのコメントが完全別枠扱い
ex)ダウンフォースはたかみなか
ex)証券細字用ボールは前髪ぱっつん70'sアイドル(Perfumeにいそう)
○ OKBをインクの匂い基準で推すコメント!試し嗅ぎとかするのかな?
○ 4位のシグノ=シグノ麻里子 by岩崎さん
○ フリクションの独自ポジは「文具界のiPhone」
○ 筆箱センターの「ジェッちゃん」ことジェットストリーム圧勝!
「滑らかボールペンのメルセデスベンツ」「ボールペン界の長嶋茂雄」など
アイドルの枠を超えたたとえ多数
そして岩崎さんの文具好きに火をつけた永遠のセンターペン!
○ ニコ生配信は3万人以上見てたらしい…すごいっ!すごいOKB!!
ココまで書いて思ったこと。
今回のレポ、ちゃんとまとめるのは無理っ!!!
本家のカルカルさんがいつかレポート出すでしょうから、
おとなしくそっちのレポートが出ることを待つのがいいですね。
カルカルのライブレポートページへのリンクを貼って、しばし待つ…っと。よし。
参加してみて本当によかったです!
第2回も、ひそかに期待。またぜひ参加したいですっ!
----------------------------------------
【Q5】ほかになにか、言いたいことありますか?
【A5】ありますありますー!!
----------------------------------------
SKE48(Suteki KEshigomu 48)とか、MNB48(My favorite NoteBook 48)とか。
総選挙したらいいと思いますよ岩崎さん!
----------------------------------------
【Q6】最後にひとこと!
【A6】
最強のボールペンエンターテイメントでした☆
出演者のみなさま、ありがとうございました

----------------------------------------