【アキタビ2011】モレトラ北海道ツアーその4:Pasque island | 文房具女子の彩り日和

【アキタビ2011】モレトラ北海道ツアーその4:Pasque island

前回の【アキタビ2011】モレトラ北海道ツアーに続いて、
もう1つおススメしたい北海道のステキ文具スポットのはなし。

文房具女子です、こんばんはお月様



夕方の札幌、謎の電話室。
文房具女子の彩り日和-111111_pasque01

Pasque island(パスキューアイランド)という、お店です。
文房具女子の彩り日和-111111_pasque02


まるで前から知り合いだったような空気で、オーナーさんとオハナシ。
許可を頂いて、店内撮影。
文房具女子の彩り日和-111111_pasque04

天井がたかくて、雑貨屋さんでないような開放感。
元はガレージだったところを改装して、ココで10年ほどお店をしているそう。
(その前に別のところでもお店を開いていたとのこと)
文房具女子の彩り日和-111111_pasque05

レジの横にはオリジナルのキャンドル。
イロトリドリ、明かりに照らされています。
文房具女子の彩り日和-111111_pasque03


店内奥に、並ぶポストカード。
$文房具女子の彩り日和-111111_pasque06

ココのお店を訪ねた理由は、ポストカード。
オリジナルの「サッポロ・カード」を、北海道から各地に送りたかったのです。

こんな柄、買いました。
真ん中の花の色と、ラミーサファリの色合わせ、我ながら惚れ惚れ。
$文房具女子の彩り日和-111111_pasque09

実は結局、10枚くらいポストカードを買っていました。
だってどれもすてきで、選べないんですもの。

お会計しながら、オーナーさんとオハナシ。
ポストカード目当てでお店を訪ねたと伝えたらとても喜んでいただけて…
足を運んだ甲斐がありました。
私もとても、嬉しかったです。


ちなみに。
ショップカードの写真も、かっこいいんですよ。
$文房具女子の彩り日和-111111_pasque07


お会計を終えて、オーナーさんと談笑。
レジの横に目を遣ると、お店のうらがわを少し覗ける。
この写真、店内撮影のなかでいちばんすき。
$文房具女子の彩り日和-111111_pasque08

待ち合わせの時間が迫ってきたので、名残惜しいけれどもお店を後に。
北海道から飛ばしたポストカードも、無事各地に着いたようです。

つぎに札幌いくときも、
きっとココのポストカードを買って、どこかのだれかに送るんだろうな。
どんな柄が並んでいるかしら。どんな柄を買おうかしら。
あぁ、たのしみたのしみ虹


Pasque island(パスキューアイランド)
住所: 札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル1階 
TEL/FAX: 011-221-8998
営業時間: 火~土 12:00~19:00 日 13:30~19:00
定休日: 月曜