9月のアクセスランキング!
先月は毎週文具に浸かっていたような気がします(汗)
日本の秋、食欲の秋、文具の秋…
いかんいかん、読書もしないと。
最近“積読”が多すぎる。。。
文房具女子です、こんばんは
ぐだぐだな前置きはほっといて。
月初恒例・月間アクセスランキングー
☆第3位☆
2011.09.09 モレ本2出版イベントに行ってきた。【超長文注意】
9/9発売の『モレスキン 人生を入れる61の使い方』出版記念イベントレポが第3位!
久々完全アウェイ感漂う文具系イベント参加でしたが、まぁー盛り上がったw
モレスキンユーザーさんとのつながりができたのが嬉しかったです。
ちなみに。
モレスキンファンサイト・モレスキナリー管理人で
“モレ本2”著者のひとり、YOKOさんに
私のブログアップツイートをRTしていただきましたー(*≧▽≦*)
とてもじゃないけど本家に投稿できるモノではなかったのですが、
勝手にある意味投稿と思い込んでキャッキャ言うとりますw
ちなみにこの記事、ひそかに「モレスキナリー」に載ってそうな文体を
意識して書いたのですが、気付いた方いらっしゃいますか…?
☆第2位☆
学研ムック「働き女子の時間&整理術」
誌面で2012年手帳のアドバイスをさせていただいたムック記事が、第2位。
新作手帳を一足早く見れるミーハー心で引き受けてしまいましたが、
読者の皆様のお役に立てたでしょうか?
私は誌面で紹介したHIGHTIDE NF-TYPE(A5マンスリータイプ)を購入しました。
フォントと巻末の鉄道MAPの充実ぶりに惚れた!!
10月始まりなので、早速バリバリ活用してます!
☆第1位☆
第2回トラベラーズノートを愛でる会、あとがき。
月末にアップした記事なのに、TN愛でる会記事が第1位!
お世話係として嬉しい結果になりました~ありがとうございますо(ж>▽<)y ☆
今回は複数レフィル&カバー使いの方がほとんどで、
1冊1カバー派の私はただただ驚くばかりでした!
TNユーザーさんの創造性と向上心には参ります(><;
もっといろんな人のTNをのぞいてみたくなりますね…ということは、第3回!?
TN愛でる会、フェイスブックページもありますので
良かったらご覧くださいませ~♪
⇒ トラベラーズノートを愛でる会 Facebookページ
⇒ 第2回トラベラーズノートを愛でる会の写真はこちら
引き続き、当ブログをよろしくお願いしますー
日本の秋、食欲の秋、文具の秋…
いかんいかん、読書もしないと。
最近“積読”が多すぎる。。。
文房具女子です、こんばんは

ぐだぐだな前置きはほっといて。
月初恒例・月間アクセスランキングー

☆第3位☆
2011.09.09 モレ本2出版イベントに行ってきた。【超長文注意】
9/9発売の『モレスキン 人生を入れる61の使い方』出版記念イベントレポが第3位!
久々完全アウェイ感漂う文具系イベント参加でしたが、まぁー盛り上がったw
モレスキンユーザーさんとのつながりができたのが嬉しかったです。
ちなみに。
モレスキンファンサイト・モレスキナリー管理人で
“モレ本2”著者のひとり、YOKOさんに
私のブログアップツイートをRTしていただきましたー(*≧▽≦*)
とてもじゃないけど本家に投稿できるモノではなかったのですが、
勝手にある意味投稿と思い込んでキャッキャ言うとりますw
ちなみにこの記事、ひそかに「モレスキナリー」に載ってそうな文体を
意識して書いたのですが、気付いた方いらっしゃいますか…?
☆第2位☆
学研ムック「働き女子の時間&整理術」
誌面で2012年手帳のアドバイスをさせていただいたムック記事が、第2位。
新作手帳を一足早く見れるミーハー心で引き受けてしまいましたが、
読者の皆様のお役に立てたでしょうか?
私は誌面で紹介したHIGHTIDE NF-TYPE(A5マンスリータイプ)を購入しました。
フォントと巻末の鉄道MAPの充実ぶりに惚れた!!
10月始まりなので、早速バリバリ活用してます!
☆第1位☆
第2回トラベラーズノートを愛でる会、あとがき。
月末にアップした記事なのに、TN愛でる会記事が第1位!
お世話係として嬉しい結果になりました~ありがとうございますо(ж>▽<)y ☆
今回は複数レフィル&カバー使いの方がほとんどで、
1冊1カバー派の私はただただ驚くばかりでした!
TNユーザーさんの創造性と向上心には参ります(><;
もっといろんな人のTNをのぞいてみたくなりますね…ということは、第3回!?
TN愛でる会、フェイスブックページもありますので
良かったらご覧くださいませ~♪
⇒ トラベラーズノートを愛でる会 Facebookページ
⇒ 第2回トラベラーズノートを愛でる会の写真はこちら
引き続き、当ブログをよろしくお願いしますー
