GetNAVI 11月号
今日から10月!
予想以上に9月が慌ただしかったので、
今月は速度を緩めて、秋らしくしっとりと過ごしたいものです。
まぁ、いろいろ書き込まれた手帳見る限り無理な話ですがw
文房具女子です、おはようございます
ほんっとーに今更なお知らせなのですが、
わたくし、先週土曜(9月24日)発売の
「GetNAVI 11月号」に、載りましたー
巻頭特集の「機能派」文房具TOP13 で、
ステーショナリー格付委員会のひとりとして
ただの文房具好きってだけの人間にも関わらず、文房具を格付けしております。
委員会メンバー、すごいです。
ほんと、よくこの中に入ったなぁ…と思います。
・文房具ライターの納富さん
・丸善書店文具営業部の大橋さん
・GetNAVI文房具の担当の編集さん
4時間に及ぶ座談会…とありますが、
ほんとに4時間、費やしましたよ(笑)。
そんな座談会を経て選出されたTOP13の中から、
文房具3つほどピックアップ。
★ ショットノート
メモをデータ化ってウリが圧倒的に目立ってますが、
(今週の日経新聞にも載ってましたね)
その機能を抜きにしても、ノートとして優秀なのですよー。
納富さんと大橋さんからの話を伺って、
ますますショットノートの評価↑↑↑です。詳しくは誌面にて。
方眼好きはスマホ持ってなくても使ってみる価値あり!
★ ジェットストリーム4&1 0.7mm
文具好きな方ならベタなとこ言うなぁ~思うでしょうけれども、
やっぱり好きなんです、ジェットストリーム!
基本、仕事用にシルバーを使用。
職場のペン立てに常にスタンバイしてます。
ガツガツ書きたいときにぴったりなので、
職場以外でも使えるよう、ペンケースにブラックを常備。
24時間365日、わたしにとっての戦友筆記具!
★ トライアングルクリップ
納富さん推薦のクリップに一同感激!
これは知らなかったです。見た目と機能性ともに優秀な一品。
今回の座談会、1番の掘り出し物でした!
ノートのしおり代わりに使ってもよさそう。
…多分わたしはそう使うでしょう。
どこに売ってるんだろう…ほしい。
座談会最後には、わたくし企画のA5ノートカバー+αも
ちょこっと紹介されてます。
この子、惜しくも!?TOP13入りを逃してしまいましたが
「機能にすぐれ、長く愛用できる」すんばらしー文房具でございます。
誰ですか自画自賛だろとツッコミいれた方。
そうです自画自賛です間違いありませんw
なにはともあれ、
A5ノートカバー+αもどうぞよろしくお願いします。ぺこり。
そうそう。
宮川大輔さんも文房具好きなんですね。
ここまできたら、アメトーーーク「文房具芸人」やるっきゃない!
もう2年近く前から勝手にプレゼンしてる企画なのですが…
そろそろ実現お願いしますm(_ _)m
GetNAVI、他にも気になる記事があるので
ちょいちょい読んでみようと思います
予想以上に9月が慌ただしかったので、
今月は速度を緩めて、秋らしくしっとりと過ごしたいものです。
まぁ、いろいろ書き込まれた手帳見る限り無理な話ですがw
文房具女子です、おはようございます

ほんっとーに今更なお知らせなのですが、
わたくし、先週土曜(9月24日)発売の
「GetNAVI 11月号」に、載りましたー

巻頭特集の「機能派」文房具TOP13 で、
ステーショナリー格付委員会のひとりとして
ただの文房具好きってだけの人間にも関わらず、文房具を格付けしております。
委員会メンバー、すごいです。
ほんと、よくこの中に入ったなぁ…と思います。
・文房具ライターの納富さん
・丸善書店文具営業部の大橋さん
・GetNAVI文房具の担当の編集さん
4時間に及ぶ座談会…とありますが、
ほんとに4時間、費やしましたよ(笑)。
そんな座談会を経て選出されたTOP13の中から、
文房具3つほどピックアップ。
★ ショットノート
メモをデータ化ってウリが圧倒的に目立ってますが、
(今週の日経新聞にも載ってましたね)
その機能を抜きにしても、ノートとして優秀なのですよー。
納富さんと大橋さんからの話を伺って、
ますますショットノートの評価↑↑↑です。詳しくは誌面にて。
方眼好きはスマホ持ってなくても使ってみる価値あり!
★ ジェットストリーム4&1 0.7mm
文具好きな方ならベタなとこ言うなぁ~思うでしょうけれども、
やっぱり好きなんです、ジェットストリーム!
基本、仕事用にシルバーを使用。
職場のペン立てに常にスタンバイしてます。
ガツガツ書きたいときにぴったりなので、
職場以外でも使えるよう、ペンケースにブラックを常備。
24時間365日、わたしにとっての戦友筆記具!
★ トライアングルクリップ
納富さん推薦のクリップに一同感激!
これは知らなかったです。見た目と機能性ともに優秀な一品。
今回の座談会、1番の掘り出し物でした!
ノートのしおり代わりに使ってもよさそう。
…多分わたしはそう使うでしょう。
どこに売ってるんだろう…ほしい。
座談会最後には、わたくし企画のA5ノートカバー+αも
ちょこっと紹介されてます。
この子、惜しくも!?TOP13入りを逃してしまいましたが
「機能にすぐれ、長く愛用できる」すんばらしー文房具でございます。
誰ですか自画自賛だろとツッコミいれた方。
そうです自画自賛です間違いありませんw
なにはともあれ、
A5ノートカバー+αもどうぞよろしくお願いします。ぺこり。
そうそう。
宮川大輔さんも文房具好きなんですね。
ここまできたら、アメトーーーク「文房具芸人」やるっきゃない!
もう2年近く前から勝手にプレゼンしてる企画なのですが…
そろそろ実現お願いしますm(_ _)m
GetNAVI、他にも気になる記事があるので
ちょいちょい読んでみようと思います
