学研ムック「働き女子の時間&整理術」 | 文房具女子の彩り日和

学研ムック「働き女子の時間&整理術」

そういえば9/1に、有楽町ロフトに行きました。
開店日、そうです開店日。

ワンフロアの1/3は文具かって勢いでずらっと並んでいて
中でも手帳と筆記具の幅利かせぶりがすごかったです。
文具好きな方が有楽町ロフト行くなら
1時間ぐらいは滞在時間を見積もって欲しいですねw

文房具女子です、おはようございます晴れ



さて、本日。
学研ムック「働き女子の時間&整理術」発売日!

photo:01


モデルの美香さん表紙。美肌ラブラブ

そして、わたくし。
同ムック内の2012年版 最新手帳を先取り!仕事で差がつく美手帳にて
アドバイザーとしてコメントいたしましたビックリマーク



ただの文具好き一般女子が“アドバイザー”というサプライズ人選に
編集部さんほんとにいーんですかって疑問を抱かずにはいられませんが。。
実際は、じっくり手帳比較できる環境を思いっきり楽しみました♪
いや、手帳チェックもきちっとしましたよ…焦。

全11種類の2012年手帳マトリックスは、
これから手帳リニューアルを考えている方にとって
お役立ち度高いのでは?と思っております。



私はこれまでまで10年おなじ型の手帳を愛用していたのですが
今年の夏頃からスマホで予定管理するようになり、手帳をちょうど見直していたところ。
なので、個人的にもタイムリーな企画で
アドバイザーと言いながらかなり本気で手帳品定めしていたのはヒミツです。
そして実際、誌面に掲載されている手帳から
来年の手帳を選んだのもヒミツです(>_<)



手帳選びは楽しいけれども、お店でじっくり回るのは疲れる。。。
そんな女性の方は、手帳売り場に行くまえに読んでいただきたいなーと思います。

他の特集も、働き女子に役立つ情報おおそう!
これからじっくり読み込もうと思います。私も働き女子なので虹