例のA5ノートカバーのおはなし(2) 要件ぜんぶ叶ったの?編
文房具女子です、おはようございます
さてさて、例のA5ノートカバーのおはなし。
前回は、A5ノートカバーのつくり手さんのおはなしをしましたね。
前回を踏まえてかーらーの、今回は!
私の「A5ノートカバー要件」結局ぜんぶ叶ったのかしら検証を通して
ノートカバーを紹介したいと思います
【条件】
★ A5ノートのカバーである
⇒
そりゃさ、当然ですよってハナシw
でなければ今頃「A5ノートカバーつくりました」って言えない…orz
★ ながく使える素材、飽きの来ないデザイン
…となると、革素材でしょうか。
色やかたちは、ちょっとした工夫があると嬉しいです。
機能として意味あるデザインだと尚良し。
⇒
ながく使える紺色の革 × キャメルのステッチ。
職場でもプライベートでも、手に持つとキリッと気持ちが引き締まる!
デザインは機能重視だけど、ちょっとしたスパイスが効いてる見た目。
この絶妙なバランス感覚は私好み!
俗に言う“女子っぽさ”は皆無ですけど(ってか私そんなのいらないし)
★ ペンホルダーがある
書きたいときにノートを開いて、ペンがないなんてありえない!
ノートとペンは一心同体であるべき
⇒
手帳カバーって商品名のモノにはあるのに、
なぜかノートカバーって商品名のモノにはなかった、ペンホルダー。
もちろん、つけてもらいました。めでたしめでたし。
★ チケット、資料、名刺などを挟みこめる
A4サイズの紙も入れられると心強い。
⇒
ポストカード、名刺…などなど。挟めまっせはさめまっせ。
★ ノートを閉じられる
うっかりしたタイミングで開かないようにしたいので。
なるべく簡単に閉じられるといいですねー。
⇒
うっかりしたタイミングで開きませんよ。
しっかりガードしてくれますよ。
しーかもっ!
ノートカバー開閉の動作が、気持ちいーのなんのって(*≧▽≦*)
もちろん見た目も◎。もうたまりませんね(←自画自賛w)
★ ペン以外の文房具も一緒に持ち運べる
これが一番難しい条件。。。
⇒
だったり、
だったり。
詳しく話すのが面倒になってきたので、
続きは文具フェス!! 第1部でご紹介しませう。
A5ノートカバー実物を見せながら、ワタクシ自ら自慢いたしますw
はぁー。
文具フェス!!でのお披露目まであと1週間。
ノートカバー、乞うご期待ですっ

さてさて、例のA5ノートカバーのおはなし。
前回は、A5ノートカバーのつくり手さんのおはなしをしましたね。
前回を踏まえてかーらーの、今回は!
私の「A5ノートカバー要件」結局ぜんぶ叶ったのかしら検証を通して
ノートカバーを紹介したいと思います

【条件】
★ A5ノートのカバーである
⇒

そりゃさ、当然ですよってハナシw
でなければ今頃「A5ノートカバーつくりました」って言えない…orz
★ ながく使える素材、飽きの来ないデザイン
…となると、革素材でしょうか。
色やかたちは、ちょっとした工夫があると嬉しいです。
機能として意味あるデザインだと尚良し。
⇒

ながく使える紺色の革 × キャメルのステッチ。
職場でもプライベートでも、手に持つとキリッと気持ちが引き締まる!
デザインは機能重視だけど、ちょっとしたスパイスが効いてる見た目。
この絶妙なバランス感覚は私好み!
俗に言う“女子っぽさ”は皆無ですけど(ってか私そんなのいらないし)
★ ペンホルダーがある
書きたいときにノートを開いて、ペンがないなんてありえない!
ノートとペンは一心同体であるべき

⇒

手帳カバーって商品名のモノにはあるのに、
なぜかノートカバーって商品名のモノにはなかった、ペンホルダー。
もちろん、つけてもらいました。めでたしめでたし。
★ チケット、資料、名刺などを挟みこめる
A4サイズの紙も入れられると心強い。
⇒

ポストカード、名刺…などなど。挟めまっせはさめまっせ。
★ ノートを閉じられる
うっかりしたタイミングで開かないようにしたいので。
なるべく簡単に閉じられるといいですねー。
⇒

うっかりしたタイミングで開きませんよ。
しっかりガードしてくれますよ。
しーかもっ!
ノートカバー開閉の動作が、気持ちいーのなんのって(*≧▽≦*)
もちろん見た目も◎。もうたまりませんね(←自画自賛w)
★ ペン以外の文房具も一緒に持ち運べる
これが一番難しい条件。。。
⇒


詳しく話すのが面倒になってきたので、
続きは文具フェス!! 第1部でご紹介しませう。
A5ノートカバー実物を見せながら、ワタクシ自ら自慢いたしますw
はぁー。
文具フェス!!でのお披露目まであと1週間。
ノートカバー、乞うご期待ですっ
