小躍りする文房具 〜東京都庭園美術館のシール〜 | 文房具女子の彩り日和

小躍りする文房具 〜東京都庭園美術館のシール〜

昨日は沖縄料理屋で飲んでおりました。
海ぶどう、スパム、オリオンそして泡盛。。
楽しく飲んで、見事に電車寝過ごしましたとさw

そんなこんなで実家に里帰り中。
文房具女子です、こんにちは晴れ





レアものだからって自慢するわけでもなく。
この道◯年の超愛用品なのよって見せびらかすわけでもなく。

ただただ、
「いま、気に入ってます!」っていうだけの文房具。
このような文房具を、
仮に「小躍り文房具」と名付けることにしましょう。



で、です。
最近の小躍り文房具は、こちらです。
↓↓↓
photo:01



東京都庭園美術館オリジナルシール、315円也。
気に入って既に使っているってのはご愛嬌w


1933年につくられた同館内の様々なモチーフが
シールになっています。

丸や四角のちいさなシールが16個
中くらいのが4個
おっきいのが2個、あります。
写真のはちいさいシール。封緘として使うことが多いです。


こんなかんじ。
photo:02



あ、さっきの写真でなくなってたシールですね。笑

シールの色合いと地の素材感。
特に和紙との相性がよいと思います。

あ、そろそろバス降りなくては!
今日は乗り過ごしませんからっ虹



iPhoneからの投稿