おひさしぶりです。 | 文房具女子の彩り日和

おひさしぶりです。

東北地方太平洋沖地震が発生してから、5日が経ちました。

節電、募金、仕事、応援。
ココロにゆとり、いつも通りの生活。
今はただ、被災地のためにできることをするのみです。



当ブログでは、あいも変わらず文房具のことばかり書き続けることにします。
いつも通りの生活、ですから。
文房具女子です、こんばんはお月様




そういえば、ココ最近書きたいネタが地味にたまっていましたので
取り急ぎネタのリストアップだけして今日は失礼したいと思います。

【ブログネタリスト】
○中村文具店@武蔵小金井の玄関衣替えに立ち会った。
$文房具女子の彩り日和-110311_nkmrbng03


○鉛筆中毒展@高円寺ハチマクラに行ってきたはなし。
部屋全体が鉛筆という奇跡的な光景。時代背景も伝わる鉛筆展示は圧巻でした。


○色鉛筆って、たまにつかうと妙にときめく。
鉛筆中毒展でコーリン色鉛筆の試し塗りをしてきたはなし。24色が無性に欲しい…


○3/15発売「日経ビジネスアソシエ」に“文具女子”が載っている件。
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 4/5号 [雑誌]/著者不明

¥630
Amazon.co.jp


○何でも記録すればええがな!MDノートA5方眼の記録について
そろそろMDノート書き終わるし。3~4ヶ月で1冊ペースです。


○今年こそ見つけたい、理想のA5ノートカバー妄想
昨年からの継続課題。いくつか気になるノートカバーを見つけました。


○レギュラー争いが落ち着いたオフィスペン立て:選抜アイテムをただ語る。
今年に入ってから地味に入れ替え発生。そんなに数はないと思いますが・・・


リストアップ、これにて終了。
それではみなさま、おやすみなさいませ虹