新春うさぎ初めと、新春初市@橙灯 に行ってきた。 | 文房具女子の彩り日和

新春うさぎ初めと、新春初市@橙灯 に行ってきた。

文房具女子は文房具好きなただの会社員なのですが、
本日まで年末年始休暇でございました。

あすから会社。
気を引き締めて!

きょうは短めの記事で、ひとつ。
文房具女子です、こんばんはお月様



休暇最終日のきょうは、お出かけです。
「新春うさぎ初めと、新春初市」に行ってきたのです。

場所は、「燈灯 (だいたい)」というギャラリー喫茶(でいいのかしら)。
イベントの詳細は、こちら

ステーショナリープログラムの和田哲哉さんと、
はと企画のはとちゃんさん(呼び方ややこしくなってしまいました・・・)主催。

ギャラリーの雰囲気もあいまってか、
会場はとてもアットホームな雰囲気。

ふるまいのおもちとお茶を頂きつつ。
文具に雑貨に冊子になんやらをたのしみつつ。
「うさぎ初め」に応募しつつ。
和田さんとも、お話できました。(緊張した・・・)



新春企画ということで、福袋ならぬ「神袋」がありました。
今回のイベントに参加しているお店のあれこれを詰め込んだ、袋。
おとくな500円と、さらにおとくな1000円の、袋。
私は迷わず1000円をGET。

ふくろ、こんなん。
文房具女子の彩り日和-110104_kamibukuro01

すでになにかしら見えてる・・・w



中身はまだヒミツにしておきますが、
これ、ほんっっっっっっとーーーーにおとく!!!!

大量に入っているがために紙底が破れて修復したから
紅白の袋になっているといういわくつきwww

本気でほしかったあんなのも、
一度はつかってみたかったこんなのも、
あれも、これも・・・なんて贅沢!!!

このイベントは、明日まで開催。
明日は18時からトークイベントもあるらしい。Ustream配信もあるらしい。
お時間あるかた、明日ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

和田さん、はとさん、出展者のみなさま。
楽しいひと時をありがとうございました虹