アメブロガーさんと日曜日:旅屋編 | 文房具女子の彩り日和

アメブロガーさんと日曜日:旅屋編

そういえば、今月は特に旅行らしい旅行をする予定がありませんでした。
9,10,11月と旅行に行きまくっていたので、なんだか少しさみしい気分。

初の青春18きっぷ旅、いっちゃうか!?…なんて。
文房具女子です、こんばんはお月様



さてさて。
日曜のアメブロガーさんのおはなし、続き。


kyonさんのところを後にして向かったのは、
今年9月に中野にオープンしたばかりの、旅を感じる文具雑貨店。
その名も、「旅屋」というお店です。

このお店のオーナーさんは、
当ブログの初期から読者登録していただいている、はなさん

11月のブングテンで惜しくもニアミスするなどて未だお会いできず、
このままでは年を越せない!と一方的に思い立って足を運んだ次第です。


いざ、店内へ。
広々ゆとりある空間に、

個人的には、お店のすみっこにある
「世界の郵便シリーズ」のセレクトにトキメキ。
なんせ旅っぽい。
絵柄とアジ紙質も女子的にツボ。

切手やシール、ビートルズレターセットなどなどある中で、
わたしはチェコのマッチラベルを購入しました。
(郵便じゃないとか言わないの。ラベル可愛ければすべて良し!)



おっとこのままじゃ普通のお客さんどまりだ。
と、いうわけで。
お会計中に素性を明かしてみる。


「あっ…文房具女子ですペコリ



えぇぇぇーーーっ!!!

…はなさん、驚きすぎです。
逆にわたしが驚きますから。笑

なぜだかなぜだか太郎さんまでご挨拶に来て頂き、
ほんとによくわかりませんが想定以上のウェルカムムード。

レジ横のぷちカフェスペースでコーヒーを頂きながら、おはなし。
そしてなぜか、
ほんとになぜか、
「絵を描いていただけませんか?」と、はなさん。



えぇぇぇーーーっ!!!
※いやいやダジャレじゃなくて、ほんとに。

いいんですかドシロウトに!!
よく考えてワタシちょー一般の普通の会社員ですよ美大でたりしてませんよ!

…とか言ってる暇もなく、
いつのまにやら多種多様の筆記具とマルマンのスケッチブックが机上に並び、
ほんとにこんな即興画で大丈夫かと思いつつ、
結局ノリノリで描ききってました。笑

「文具と旅っぽい絵」とリクエストを頂いたにも関わらず
まったく要件を満たしてない絵でしたが。。。汗

と、いうわけで。
このへんの詳細ははなさんのブログをチェック!



旅屋さん。
確かな品質の国産アイテムと思わずニヤリな海外アイテムがそろう店。
ほっと暖まる空気もありつつ、ふっと遊び心も見え隠れするお店。
これからもっと“旅屋”カラーが出てくる予感。
今後の展開がとっても楽しみです。


はなさん、太郎さん、ありがとうございました~虹


旅屋 ~ 旅を感じる文具雑貨店 ~
住所: 東京都中野区新井1-37-2
アクセス: 中野駅より徒歩12分(文房具女子の歩速&うろおぼえによる)
TEL: 03-5318-9177
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 火曜日
URL: http://tabiya-nkn.ocnk.net/