9月のアクセスランキング! | 文房具女子の彩り日和

9月のアクセスランキング!

超自己満足企画の【アキタビ2010】なんたらランキングは
あとはTOP5を残すのみとなりました。
いやー、ココまでよくアップし続けたと思います。←出たよ自己満足w

文房具女子です、おはようございます晴れ


さてさて。
すっかり忘れられそうになっていた
月1恒例、月間アクセスランキングをお知らせーエルモ



★キーワード
$文房具女子の彩り日和-101006_access01

来年の手帳が並びはじめる9月・・・
ということで、先月特に手帳記事を書いたわけでもないのに
「クオバディス 手帳」が4位にランクインですw

私の手帳は「クオバディス エグゼクティブ」です。
かれこれ5,6年使い続けていますが、
人に自慢できるようなテクニックは併せ持っておりません。。。
いつか当ブログでも紹介できるように、手帳使いを精進して参りたいと思います。

それにしても疑問に思うのは、
9月から売ってるリフィルなのに日付が11月からふられてるっていう矛盾。
売ってるんだったら即刻使えるような状態に持ってきてよ!って、
買ったらすぐ使いたい派の文房具女子は思ってしまうのですが・・・。
これって、私だけ!?




★ページ別アクセス数

☆第3位☆
ノーブルノートでおなじみ、LIFEの展示会に行ってきた。
有休とって免許をGETした後に行った、LIFE展示会レポートが第3位。
お土産に頂いた名刺型メモランダムは、毎日携帯しております♪
惚れ惚れする紙質の良さは、さすがLIFEさんです。


☆第2位☆
NIKKEIプラス1「スマートに使える進化系文具」TOP10で勝手な雑談
9/4(土)のNIKKEIプラス1の1面特集となった「進化系文具」ベスト10に対して
勝手気ままにつぶやいた記事でございます。
ベスト10のうち、実際に使ってる文房具はジェットストリームとニーモシネのみ・・・汗
こんなんで文房具女子と名乗ってよいのか、若干疑問が湧いてきましたw

☆第1位☆
60年の時を越え、いま甦る! 赤青鉛筆パンドラの箱を開封せよ!!
この前の記事「どうしても開ける勇気が湧かない、赤青鉛筆ケースについて。」から
皆様が妄想に妄想を膨らませて読んでいただいた結果、堂々の1位www

世界の赤青鉛筆コレクターの赤青鉛筆さんも
持っていなかったレアな赤青鉛筆だったので、
お互いの赤青鉛筆を交換というカタチで、
赤青鉛筆さんの手元にも無事渡ったのでした。
※この段落、「赤青鉛筆」ってコトバ多すぎ・・・w



ふぅー。
月間アクセスランキング発表、おわり!

【アキタビ】なんたらランキング(←タイトル長すぎて言う気が起きてないw)
後半戦もどうぞ、お楽しみにー!

引き続き、当ブログをよろしくお願いしますー虹