「文房具女子の彩り日和」おかげさまで1周年☆
一年前のきょうは、鳩山政権が誕生した日だって
そういうふうにWikipediaに書いてありました。
そして一年後、管政権。
一年は、短いような長いような。
文房具女子です、おはようございます
さてさて、本日9月16日。
今日は何の日?
きょうは・・・
「文房具女子の彩り日和」
開設1周年記念日!
うわぁーいヾ(@°▽°@)ノ
おめでたいー
おめでとうー

ありがとうー


「文房具好きってだけで、文房具ブログを書き続けられるか?」
って、世の中から見れば極めてどうでもいい疑問を解決すべく
あれこれ文房具ネタを書き続けて、はや一年。
「読み手がたのしく、書き手もたのしく」
「良いもの、良いこと発信基地」
「最低週1更新」
なんてことを(ゆるいキモチで)モットーに書き続けてまいりました。
ここまで続けてこられたのも、ひとえに読者の皆様あってこそ。
本当に、ありがとうございます!!
ブログをはじめてよかったこと。
①文房具プロフェッショナルにお会いできた!
文房具マイブームのきっかけ本、
「文房具を楽しく使う」著者の和田哲哉さんや、
博学なのにクセアリトークが面白いブングジャムの皆様・・・などなど、
とおくの人だと思っていた方々と直接お会いして、オハナシできました!
これはもうほんと、ただの文房具ミーハー丸出しの意見ですねw
②自分企画で文房具イベントを開催できた!
「中村文具展」 なる、まちの文具店の秘蔵品公開イベントを企画しました。
企画・準備段階から当日まで、嵐のように過ぎ去ったけど楽しかったなぁ。
「文房具でたのしむ場づくり」に関心を持ち始めたきっかけにもなりました。
③ブログからひろがる、ひろがるネットワーク!!
お会いしたことも無い方と、ブログを通して知り合えるなんて。
開設した頃は正直ここまで反応あると思わなかったです・・・。
知人以外の初コメントは、ぐーたんさん からいただきました。
開設当初から今までずっと読んでいただけて、本当に嬉しい限り。
あたたかいコメントは、ブログを続けていく励みになります。
ぐーたんさんつながりで知り合ったケンケンさん がつくる
コラージュカードは、程よい可愛さで大人女子注目です。
抽選であたったカードは、もったいなくて未だに飾ったままですw
最近では文房具朝食会@名古屋の管理人KIMUさん やフミヒロさん とも
つながりができました。
名古屋の朝食会も面白そう。今週末も開催されるようですよ。
いつか東京とコラボできたらいいですね♪
これからも、
「読み手がたのしく、書き手もたのしく」
「良いもの、良いこと発信基地」
「最低週1更新」
をモットーに、更に皆様のお役にたつ記事を書いていきたいと思います!
どうぞみなさま、よろしくお願いいたします
※追伸:次回はついに、赤青鉛筆 あけますよー(・▽・)ノ
そういうふうにWikipediaに書いてありました。
そして一年後、管政権。
一年は、短いような長いような。
文房具女子です、おはようございます

さてさて、本日9月16日。
今日は何の日?
きょうは・・・
「文房具女子の彩り日和」
開設1周年記念日!
うわぁーいヾ(@°▽°@)ノ
おめでたいー

おめでとうー


ありがとうー



「文房具好きってだけで、文房具ブログを書き続けられるか?」
って、世の中から見れば極めてどうでもいい疑問を解決すべく
あれこれ文房具ネタを書き続けて、はや一年。
「読み手がたのしく、書き手もたのしく」
「良いもの、良いこと発信基地」
「最低週1更新」
なんてことを(ゆるいキモチで)モットーに書き続けてまいりました。
ここまで続けてこられたのも、ひとえに読者の皆様あってこそ。
本当に、ありがとうございます!!
ブログをはじめてよかったこと。
①文房具プロフェッショナルにお会いできた!
文房具マイブームのきっかけ本、
「文房具を楽しく使う」著者の和田哲哉さんや、
博学なのにクセアリトークが面白いブングジャムの皆様・・・などなど、
とおくの人だと思っていた方々と直接お会いして、オハナシできました!
これはもうほんと、ただの文房具ミーハー丸出しの意見ですねw
②自分企画で文房具イベントを開催できた!
「中村文具展」 なる、まちの文具店の秘蔵品公開イベントを企画しました。
企画・準備段階から当日まで、嵐のように過ぎ去ったけど楽しかったなぁ。
「文房具でたのしむ場づくり」に関心を持ち始めたきっかけにもなりました。
③ブログからひろがる、ひろがるネットワーク!!
お会いしたことも無い方と、ブログを通して知り合えるなんて。
開設した頃は正直ここまで反応あると思わなかったです・・・。
知人以外の初コメントは、ぐーたんさん からいただきました。
開設当初から今までずっと読んでいただけて、本当に嬉しい限り。
あたたかいコメントは、ブログを続けていく励みになります。
ぐーたんさんつながりで知り合ったケンケンさん がつくる
コラージュカードは、程よい可愛さで大人女子注目です。
抽選であたったカードは、もったいなくて未だに飾ったままですw
最近では文房具朝食会@名古屋の管理人KIMUさん やフミヒロさん とも
つながりができました。
名古屋の朝食会も面白そう。今週末も開催されるようですよ。
いつか東京とコラボできたらいいですね♪
これからも、
「読み手がたのしく、書き手もたのしく」
「良いもの、良いこと発信基地」
「最低週1更新」
をモットーに、更に皆様のお役にたつ記事を書いていきたいと思います!
どうぞみなさま、よろしくお願いいたします

※追伸:次回はついに、赤青鉛筆 あけますよー(・▽・)ノ