文房具朝食会@学校レポート(2) ~ガールズ班編~ | 文房具女子の彩り日和

文房具朝食会@学校レポート(2) ~ガールズ班編~

前回の文房具朝食会@学校レポート(1)でも予告したとおり、
今日から2回連続で、参加者の皆さんが発表した文房具を紹介しますね。


文房具女子です、おはようございます晴れ




まずは、メンバー全員女子の「ガールズ班」から。


(1)動物認印のアニマルスタンプカワナ
会社でまわる回覧板で、自分の印が目立つように…
ということで見つけたのが、アニマルスタンプ。

「自分の名前+どうぶつ絵柄」の組み合わせを選べるのです!


詳しくは、アニマルスタンプカワナさんのHP をCHECK!
動物と一口にいっても、170種類を超える動物たちには一同驚き!
個人的には、アリの絵に「有田」ってサンプル画像がつぼでしたw




(2)レースポケットふせん

文房具女子の彩り日和-100701_bcschool01

モノトーン系とか“いかにも付箋色”のポケット付箋は見たことあるけれど、
このふせんは、柄がいかにも女子っぽい♪


発表者ご自身のクリーム色の手帳にもぴったりマッチ。
機能的、かつデザイン◎の文房具は、つかっていて気分がいいですよね♪




(3)ドナルドダックのメモ帳
この子のポイントは、なんと言ってもハンガー!
ハンガーは文房具じゃないでしょって突っ込まれるのを覚悟で、ハンガー!


文房具女子の彩り日和-100701_bcschool02


組み合わせが面白いですよね。一同テンションあがりましたw
洋服型メモを使い終わったら、ハンガーだけ別用途で使えるのが高ポイント。
なににつかおう、考えるのもたのしい!




(4)“エコロゴ”封筒
これには、一本とられました!!!


文房具女子の彩り日和-100701_bcschool03


細かくて控えめな柄が粋だわ…と思いきや、
コレ、なんと請求書が入った封筒の裏面!!

たしかに、よく見ると…

東京電力のマークだったり、NTTのマークだったり。


さらに、
請求書の小窓にあわせて、かわいいスタンプを覗かせるのも◎

文房具女子の彩り日和-100701_bcschool04


0円の粋な封筒…まさに“エコロゴ”
本日のMyBest文房具!私も早速作ってみようと思います♪


ガールズ班の発表は、
見た目で気分がアガったり、一工夫でちょっと人と差をつけたり。
等身大で、それぞれが文房具と楽しい関係をもっているのが印象的でしたアップ




さて、次回は文房具のプロフェッショナルが集った「玄人班」。
ディープな文房具トークの紹介は、また明日~虹