〔東京・三鷹〕山田文具店のレトロ新しいホームページに注目!
*****************************************
【きょうの文房具短歌】
ボールペン ばかりの生活 送れども
黒鉛の香り ときに懐かし
*****************************************
こんばんは。
文房具女子、彩織です
今年こそ足を運びたい文房具屋さん。
コンセプトは
「どこか懐かしくて味のある、そんなストーリーを持つ文具たち。」
東京・三鷹にある山田文具店のホームページ。
本日、リニューアルオープンです
ちょっとレトロな紙=“アジ紙”の色合いがベースのデザイン。
冒頭に書いた「どこか懐かしくて味のある」イメージが
ホームページから伝わってきます。
ちなみに、山田文具店さん。
本日、twitterつぶやきでこちらの商品を薦めていました
↓↓↓
LYRA 道路標識鉛筆(\63)
※山田文具店さんのネット通販でも購入できます。
LYRA(リラ)は、ドイツ・ニュルンベルクにある文房具メーカー。
1806年創業というと・・・もう200年も続いている老舗処
ユーモアと教養のあるデザインの文房具がでてくるあたり、
老舗の底力を感じます
この鉛筆、ドイツの標識柄が所狭しとちりばめられてCute
赤・青・白・黒の標識に、
LYRAの黄色×青ロゴがよく映える~
標識の説明も小さく書いてあるみたい。
ドイツ語の勉強もはかどる・・・かも!?
それにしても、道路標識鉛筆・・・
デザインが完璧にワタシ好み
これは、ぜひほしい
と、いうわけで。
来月の休み、初の山田文具店探検に行く予定
そのときまで、どうか道路標識鉛筆が残っていますように・・・