今日も ご訪問頂き

ありがとうございますニコニコ




年末感がヒシヒシと迫ってくる

そんな時期になりましたねチュー


時間の加速っぷりがスゴいっす時計時計時計




そうそう 月初恒例

❇️2023年11月のアクセス1位は

コチラ でした下差し下差し下差し

いまだに汚バ顔パンツ脱げない民は 

もう ほんと残念ですが

一生 【目だけ妖怪】へ 退化の一途 てことで…オキノドク…




さてさて



NO顔パンツ&NO予防接種

この3年 風邪ひとつひかない民のワタシは


昨日 12/3(日) も元気に

コチラのリハーサル 行ってきたルンルン


❇️12月10日(日) 18:30〜

❇️ライヴ配信チケット購入サイト
     ↓↓↓

❇️詳細はコチラ ↓↓↓



共演の トップ オルガン奏者

栢本 雅子さん(姫赤薔薇)の ご自宅へ

お邪魔させて頂く という ねラブ



近鉄 南大阪線の某駅から徒歩数分、

閑静な住宅街にあるオサレな邸宅に


お気に入りのスイーツ店の

ケーキを買い込んで イソイソラブラブラブラブグリーンハーツ



ン10年前から

遠くの存在だった お方と

共演 てだけでも ワクテカですのに


まさかの お宅でリハーサル〜〜〜ラブ



ドッキドキで 通されたリビングは。。。


ひぇええぇええぇ〜〜〜〜ガーン





ヴィンテージ ハモンドオルガン2台(右)と

Rolandの電子オルガン・アトリエ(左) がキラキラ

右手前にはグランドピアノも鎮座



すっごぉ〜〜〜〜キラキラキラキラキラキラ


さすが お道具の揃えっぷりが

もう レベチチュー


実は ワタシも 栢本さんと同じく

Roland電子オルガン講師なんですが

話が長くなるんで割愛w



約4時間ほど滞在させていただいた間、

メインのリハーサルより若干長かった

スイーツ&トークタイム(*≧艸≦*)


楽しかったラブラブラブ


ずっと 雲の上の存在だった方と
同メーカーの電子オルガン講師だった時代の
懐かしいネタや裏話を 聴かせて頂いたりで
気分はすっかり 10〜20代の当時に戻り

あの頃 がむしゃらに打ち込んでた全てが
今 に 繋がってるんだなぁ~~~

ぬぁ~~~~んてことを思いながらw

12月10日(日)
万感の想いが詰まった夜に
なりそうです照れスター


もちろん セットリストも

クリスマス・ソングや冬の曲クリスマスツリークリスマスベルサンタ雪だるま

いろいろ取り揃えて ご用意しておりますウインク




冬の寒さを癒してくれる

温かみ溢れるハモンドオルガンのサウンド


ぜひ 味わいにいらしてくださいねウインクスター



❇️今年最後の演奏になります照れ

 



ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン