太陽が恋しい🌞

皆さん
いかがお過ごしでしょうか



「先生、私腰が痛いんですけど...」 



お客様
50代 女性 Mさん

長年の腰痛をもっておられたMさん

お話を聞くだけで

毎日の生活の苦労が伝わってきます。


施術に入る前に...

ん〜〜🤔足首が怪しいな
(僕の頭の中の妄想)

ベットに寝てもらって

足首をもぞもぞもぞ。

・・・

「先生私、腰が痛いんですけど」



昨日のお客様は

右肩を痛めておられ

左腕を触っていたら...

「痛いのは右なんですが...」


少し
??になってしまうかもしれませんが

痛みの出ている所は

頑張りすぎている所なんです😡


なぜ?

頑張り過ぎてしまうかというと

身体のどこかに

サボっているやつがいるから

頑張らざるおえないんです⤵️



お仕事でも同じですよね。

1人仕事をしない人がいたら

誰かが2人分しないと

仕事は終わりませんよね。

そんな事を毎日続けていると

2人分頑張っている人は

いずれ身体を壊してしまいます。

しかし...

少しの間、仕事を休むと

身体は復活します💪
(身体の治癒力max)

仕事を復帰しても

また
仕事しない人がいたら

2人分頑張っちゃって

身体は壊れてしまいますよね。

問題を解決しないと

延々このループは続きます..

ここでの問題解決は..

身体が壊れたら休む事ではなく

働かない人を

働かせるようにすれば

2人分の仕事をしなくて済むから

身体は壊れませんよね(^^)



話が飛んでしまいましたが

Mさんの腰痛も

足首が頑張ってくれたら

腰が頑張り過ぎなくても良くなるんです。

そうなると...👍



Mさんには

腰をヨシヨシするのではなく

足首を頑張ってもらえるように

施術させてもらいました。


人の身体は本当に不思議です。

最近は

ココロが頑張り過ぎている方

メチャクチャ増えています。

なぜそんなに頑張らないといけないのか?

一緒に

解決策考えていきましょう。

大丈夫(^^)




お問い合わせ
↓↓↓↓↓↓↓