2019年もあっという間に師走となりました。

ワタクシの住んでいる地帯は今朝方最低気温が大幅に低下し、ここに来て非常に寒さを感じております🍧

そんな中、沖堤防に行けず悶々とした日々を過ごしている訳ですが。。。🐟

------------------ キリトリセン ------------------

先日、近隣のとある港で初めてヒイカ釣りというものにトライしてきました🦑

これまでイカというと、デカウキ&スッテでヤリイカしか釣った経験がなく、完全に「向こうアワセ」の釣りでした。

ところが、ヒイカ釣りはかなりシビアにアタリを察知し、しっかりとアワセる必要があるようで。

これまで自前ロッドで一番柔らかかったモデルが、チニングロッドのLであったため、こちらが代用できると決め打ちしていたのですが、実際には。。。

諸先輩方のおっしゃる通り、アジングロッドが最適だという事がよく分かりましたガーン

------------------ キリトリセン ------------------

で、購入するイイワケができたため、色々なアジングロッドをネット物色、、、

シマノ狂のワタクシとしては、ソアレにしようか迷ったのですが、結局パームスのピンウィール 86UL+を購入する事に。



購入の決め手となった点は以下の通り✏️

  ✏︎ 安価である。
  ✏︎ 8フィート以上である。
  ✏︎ 推奨ルアーウエイトが0.6〜10gと幅が広い。
  ✏︎ トップがチューブラかつ柔らかい。
  ✏︎ グリップとエンドのマホガニーっぽい木目が
      ステキ。
  ✏︎ パームスのロッドを一度使ってみたかった


そして本日無事入手。

取り急ぎ19ヴァンキッシュ C3000 MHGと合わせてみました⬇︎


正直、バランス的には19ヴァンキッシュが軽すぎるので、「もう少しリールにウエイトがあった方がトータルバランス的には良いかも」という印象を受けました。

しかしながら、実釣で使用するのが楽しみである事は確かおねがい

2019年最後の一振。使用感はいかほどか!?