引退メンバーからのご挨拶〜Kanata〜 | BULLSフットボールクラブ BULLS CHEERLEADERS

BULLSフットボールクラブ BULLS CHEERLEADERS

日本社会人アメリカンフットボール Xleague所属、
BULLSフットボールクラブ 専属チアリーダーのブログです。
埼玉県朝霞市を拠点として活動しています。
皆さんと一丸となって応援します★^^


寒い日が続いておりますが
皆様元気にお過ごしでしょうか?バレンタイン



BULLSチアリーダーズKanataですゾウイエローハーツ



2020秋シーズンをもちまして引退しました。
この場をお借りし
ご挨拶させていただきます。





憧れだったチアリーダーになれ、
右も左もわからない中
先輩方と同期に置いていかれないよう
がむしゃらに駆け抜けたルーキーイヤー星




JXBでの1枚カメラ
他チームのXリーグチアリーダーの皆さんには
会うたびに刺激を受けました。






チームが自主降格して
X2リーグからの再スタートとなった
2019シーズン。


"バイスキャプテン"としての立ち位置で
悩んだこともありましたが、
キャプテン、メンバー、先輩方に支えられ
全勝優勝を果たせた2年目ラグビーキラキラ





X1復帰後初シーズンの2020年。
コロナウイルスの影響で
活動や試合に制限のある中、
頼もしい後輩たちに恵まれ試行錯誤した1年でした。





どの年もそれぞれ濃く、
あっという間の2年半でしたニコニコ

特に去年は、
「チアリーダーとして活動できること」
がどんなに幸せで感謝すべきことかを
痛いほど感じたシーズンでした。

そんな中BULLSチアリーダーズとして
活動できた私は本当に幸せ者ですえーんハート





チアをするだけでなく
ふざけたりぶつかったり乗り越えたり
家族のようにたくさんの時間を過ごしたメンバー、
たくさん支えていただいたOGの皆さん、





応援したいと思わせ続けてくれ
チアに対して多くの協力をしてくれた
チーム関係者や選手、スタッフの皆様、



BULLSを支援してくださった
スポンサーの方々、



本当にありがとうございました。







長くなりましたが最後に
BULLSファミリーの皆様へキャップ



「サイドラインからスタンドを見上げる景色」
がどんなに素敵なものかを
皆様に教えていただきました。




季節や天候に関係なく
会場に足を運んでいただき
嬉しい時は一緒になって喜び
ここぞという場面では
一緒に熱い声援を送ってくれる皆様が
とても心強かったです
本当にありがとうございました。

今後は私もBULLSファミリーの一員として
BULLSを応援していきますので
さらに盛り上げていきましょうね筋肉




それではまた試合会場でお会いしましょう流れ星
Go BULLSラブラブ





Kanataゾウ