修行のような榛名湖マラソンから翌日…
右膝痛にモートン悪化💦
走るバランスが崩れていたのだろうと思う。
寒いから余計にエネルギー切れに注意も、エイドの梨、お菓子、ヤクルト、カレー…美味しく頂いたが、やっぱりジェル系を飲んだ方が良かったのかも💦
寒くてエネルギー切れもあったかなと思います。
さて、昨日の振り返りです。
7:00前に現着も、傘忘れて外に出る気になれず、8:00に会場へ。って言うかトイレへ!
トイレの長い列に並び…
荷物預けの例に並ぶ…
時間は8:50分前後💦
スタートブロックに移動中
Cブロック後方に行き、トマソンさん、旅ランニャーさんを探すも分からず💦
スタート5分前
雨で濃霧の中スタート
この先の坂は見えないけど5回も走ることになる😅
しかも5周目はほぼ歩き💦
携帯が中々起動してくれなくて写真は少なめです。
一周目のエイドで梨を頂きます!
甘くて美味しい😋
らんなさんキタ〜
この日テンションが1番上がった瞬間😁
ゼッケン留め、ホルダーを頂きました!
あと、らんなジャンプも😊
ほんとありがたいです!
お疲れ様でした‼️
2周目!セーブして走れてる!
と、思ってる(^^;;
2週目はヤクルトにスイーツ!
美味しかったです😋
ダブルで😁
この先、携帯が起動しなくて写真なしも…
3週目もスイーツ!
4周目はカレーをいただきました😋
しかし、寒さもあって、足の甲、モートンが痛い。
何度も靴紐をゆるくしたりするも改善されない…
トイレも丁度入ってる場所で止まってしまいロス…
手は悴んでいて、4周目からは明らかに足が上がらない状態で失速💦
なんとかリタイヤしないでゴールに辿り着く…
寒くて、手が言うことをきかなかったです💦
修行のような大会でした💦