2日経ってしまいましたが、嬬恋高原キャベツマラソンレポになります(^^;;


軽井沢に前泊していたので、ゆっくり行って第2駐車場🅿️に入れたら良いかって思っていたら、まさかの第4駐車場🅿️へ💦

すごい人と送迎バス…

今年は参加人数が多いのか⁈



バス待ちも台数が多いからストレスフリーでした。

バスで会場入へ!



開会式には怪獣が目の前(笑)

この方も走られたのかな^ ^



キャベツ食べ放題コーナー!

走る前に食物繊維は遠慮したいのだけど…



食べちゃうしw

甘くて美味しい😋



このハチミツ🍯は超オススメ❗️

嬬恋高原産!

くり百花が旨い😋栄養価も多いです!

価格崩壊的なお値段が魅力!

走る前に2本お買い上げw


帰りの浅間酒造センターに寄ったら、倍の値段で売られてましたよ💦



嬬恋と言えばキャベツ🥬

後ろの方みたいにやれば良かったのかもしれないが、ノーリアクションもウケる😅


恵みの雨

スタート前、ゴール後は雨でした



スタート前!

歴代のキャベツTシャツ見ながら程よい緊張感^ ^


スタートしてから気持ち良く下り、今日は行ける日なんじゃないかと思って時計見ると4分前半⁈

最初の折り返しまでの上り坂で早くも心拍数アップ💦


最初の折り返し手前の坂


もうここでしんどい汗

写真撮るついでに止まるので、罪悪感はこれっぽっちもありません(笑)


確信犯ですw


この先で折り返し



パノラマライン入り口のエイド!



花豆発見目

もちろん食べます^ ^

旨い😋


ここのエイドではスポンジ🧽!

何気に暑いので気持ち良い!



コースの中で、1番好きな風景がこのロード😊

気持ち良い😊



愛妻の丘が見えてきました目



左にコースアウトして丘を上ります!



愛妻の丘



『小遣いアッーーープ‼︎』って叫んではいませんよ(笑)

今年もミッションクリアビックリマーク

後から来た人は失笑してましたが😅



コース復帰!


この先で折り返してからはしばらく写真なし。

汗でなのか、中々起動しないから止まってやるのがめんどくさくて💦



ラスト2kmからは上り坂…

最後は激坂に変わる💦



撮影の時に歩きましたが、ゆっくりジョグで必死に上っていきます!




ラスト1km空と、ゴールシーンは写真なし💦

何度やっても起動しなかくて、タイムロスになるから諦めました😅


次の日には太腿が筋肉痛💦

今月の赤城トレイルに向けての刺激入れになりました😁



キャベツマラソン運営、ボランティア、応援の皆様、ありがとうございましたビックリマーク