今朝は渡良瀬川沿いランから始まり、初開催のマルシェに行き、午後は制作を少しして、夕方から嫁さんとジョグ…充実した1日でした😊
さて、マルシェの話。
足利市今福町にある、生地製造の「朝日染色」敷地内にあるレトロ感漂う建物で、オーガニックマルシェが開催されました!
11時開催に合わせ10:40頃に行ってみたら、すでに多くの人がいます。
足利、桐生は織物の街として知られています。
昔はノコギリ屋根の工場が多くありました。
現在の建築法では、ノコギリ屋根の建物は認められていないそうなので貴重な建物です。
20代の青年グループが、ノコギリ屋根の工場を交流施設にリノベーションしマルシェ開催!
地域活性化!頭が下がります🙏
11:00オープン!
素敵な空間!
有名なおはぎ屋さん😋
人気のおにぎり屋さん🍙
嫁さんが買っていたキャンドルのお店🕯️
オープンからすぐ満員御礼状態!
パン屋さん🥖
お花屋さん💐
クラゲ🪼
美味しかった〜
おにぎりも旨い😋
この他にもパン🍞も買って食べてます😁
もう炭水化物祭りw
色々お店が出店していて楽しかったです😊
次回が楽しみ