GW後半戦スタートしましたね。
自分も後半戦(仕事)スタート💦
今日は一本下駄解禁!

通勤退勤ウォーキングでした😁



さて、表題のレポになります^ ^

毎年恒例行事になっている益子陶器市!
昨日5/2に行って来ました

一応平日なので、GW と言えども空いている感があります!

綺麗なガラス!

通り沿いのお店の外の地面にあります^ ^



益子陶器市!

素敵な陶器がたくさんあります^ ^


皮に似せたカップや、ボルト型のカップとか新鮮でした😃



感じが良くて人気の作家さん!

必ず立ち寄っているので覚えてくれています^ ^


良いですね❗️

今回もビビビってきたぐい呑み購入🍶

夜の晩酌は岩手の東光(純米吟醸原酒)を飲みましたが、これがまた旨い😋

好きな陶器でさらにさらに美味しさアップ⤴️



名物犬🐶



これもまた名物^ ^



長野の雰囲気がある作家さん

柔らかく使い心地が良さそう!

コーヒーや植物などで染めた、お洒落な手拭いを購入!


ここの作家さんは個性的な方で面白い

陶器も個性的です!


益子の中心

大きな狸が名物


良い感じ😊


後半は移動書店で本を買ったり、古道具屋を見たりして益子陶器市満喫しました😊



帰りは真岡駅前に立ち寄りランチ🍝

店内は常に満席💦 

丁度入れてラッキーでした!

1975年くらいから営業

ここの売りはランチの安さかも


食事してから同じ敷地内にあるアウトドア用品店

NRUK NESTに行ってみました!


店内併設のズッコケコーヒー☕️を飲みに

2階のイートインスペースで休憩!



お洒落な空間が貸し切りでした😊


ハンモックもあります!

自分もキャンプで使っているカモック!

使い心地良いです😊


ブラジルショコラ(中深煎り)

旨いです😋


益子陶器市で買ってきたもの!

春の陶器市は今週末まで開催してますよ😊