VOLUNTEER TOKYO MARATHON 2023


東京マラソン2023・3・5

暑くもなく寒くもなくてマラソン日和ビックリマーク

走りたい気持ちを抑え

ボランティア側から支えます

浅草のホテルから水道橋へ


集合時間は8:00

余裕を持って行動したら7:10分過ぎに到着💦

早すぎました😅

めっちゃやる気がある人みたい(笑)

まだまだ静かな道も…


数時間後にはランナーで埋め尽くされる🏃‍♀️🏃‍♂️🏃


班ごとに集合

集合前、解散後は写真可能ですが

作業中はもちろんNGです💦

給水テーブルを作り、カップを並べた水を入れ3段に重ねたり…

感染対策やゴミだしにも気を遣ってました



写真はありませんので

イメージはこんな感じ😁


基本は静援📣

だけど、マスク越しに『ファイト〜!頑張って!』

普通に声が出てしまいます💦


拍手や、両手あげてエールを送ります

気がついて手を振りかえしてくれるランナー

みんな笑顔が素敵でした!

いや〜良い❗️感動する❗️ 


でも…次は走りたい😅



車椅子ランナーから始まり

トップランナーを間近で見るのは興奮しました!


速い集団のTVカメラクルーの車に手を振っていると

めっちゃ振りかえしてくれた(笑)


最初から最終ランナーまで応援できたのは初めてです。みんな楽しそうに走ってましたね^ ^


アメブロランナーも大勢走ってました! 


確認できた中でも

あんちょこさんはさすが速いDASH!

ジルさんの印旛沼シャツに伯爵ファミリーのシャツ確認!ポッキーさんの青鬼もいた!

伯爵は『うま〜い!うま〜い!』って水飲みながら駆け抜けていたし(笑)


nanako さんはかっこいい走りで駆け抜け

ノブコさんは目立つからすぐ分かりました!

くじらさんも楽しそう😁


ここで徳を積んだら出られそうな気がしてきた(笑)

気持ちは…やっぱり走りたい‼︎


外国人ランナー多かった

給水でも色々な言葉でありがとうを聞きました😊


後方のランナーになってくると

撤収作業を同時進行!


最終ランナー収容者を拍手👏エールで送り撤収DASH!


撤収作業も早い!


しばらくすると…

ゴミ収集車が隊列を組んでやってきて

ゴミを回収していきます


あっという間に綺麗に!


終わってから嫁さんと一緒に📸

班は同じでしたがそれぞれ別に行動してました。

初めての東京マラソンボランティア

楽しかったみたいです!

東京散策の方が比重は大きいみたいですが💦


浅草に戻り着替えてから銀座へ!

33km過ぎあたり

この辺から辛いけどあともう少し📣


ボランティアさんもお疲れ様です!



東京マラソン2023 ボランティア

無事終わりましたビックリマーク


ランナー、運営、ボランティア、応援の皆様📣

お疲れ様でした!!