
朝4:30に家を出発🚙
駐車場は初めての安中スポーツセンター!
5:45過ぎ頃到着し、準備してバスに乗ろうと思ったら、座席の余裕はあるけど荷物入れる余裕がないとの事で次発のバスになりました💦
ここは広くて良いけど、歩いて行ける近い駐車場の方が良いなと💦
バス降りてからも普通に歩くし、会場到着は6:30過ぎだし…
今回会場にはランナーしか入れないようになっていて、人数も制限されてたからいつもより少ない感じでした。
仮装ランナー達のレポはまた後で😁
スタート前!
ブロックごとのウェーブスタート
振り向けば、もはや何の集団か分からない(笑)
侍マラソンならではのスタート前😆
中山道の杉並木通り
コースにはこんなトンネルも。
ここでハプニング!
走って中に入ろうとしたら、旗が引っかかって押し戻された💦
後ろの人はもっと焦ったみたい😅
ちなみにかがみながら通り抜ける図(笑)
第1関門20分前に通過🏃♂️
この先で長槍が折れました💦
給水ボランティアの方が捨ててくれるとの事で、ありがたくお願いしました😅
国道沿いを走る!
時々車からの応援📣もあります*\(^o^)/*
第2関門24分前に通過🏃♂️
第2関門通過後、沿道から応援の声📣
ん⁉️
ブログで仲良くしてもらっているziziさんでした
ご夫婦共に若々しく仲の良いzizi さんご夫婦は理想です!ゴールでも写真撮っていただきありがとうございました😊
来年は是非会場で😁
渋沢栄一さん!
桑の葉⁈すごい少ないけど(笑)
下が見えないから階段1歩目で足がかかり転びそうになる💦
関所前
関所もコースの一部です😁
階段はヤバイ💦
ここでもコケそうになる😅
ラストは上り坂を走って右折するとゴール
(ziziさん撮影)
ゴーーール‼️
コースベスト更新2:24:05😁
今まで3時間前後の関門ギリギリを経験していたからすごく速く感じた(笑)
コロナ禍で色々制限もあり、普段通りとはいかなかったけど、開催されて良かったと面白います!
来年も楽しみにしてます😁
次は侍マラソン仮装編❗️