明けましておめでとうございます!
マイペースなブログですが、今年も宜しくお願い致します
明日の休みはこたつから箱根駅伝の応援予定も…
最近テレビの調子が悪く映らないチャンネルあり、今朝は全部映らなかった
最後の手段は携帯からだと思ってます💦
さて今日は元日出勤
通勤退勤ランで毎年恒例の三社参り完了
通勤ラン🏃♂️
町内にある愛宕神社で初詣⛩
退勤ランで地区の端にある大原神社に参拝⛩
天慶の乱(939年~940年)で、平将門が藤原秀郷に討ち取られた時、五体がバラバラになって各地に墜落し、その時落ちてきた『腹』をまつったのが大原神社だといわれています。
平将門に関する伝説は何故か足利市には多くあり、ほかにも小俣町の『鶏足寺』、五十部町の『大手神社』、樺崎町の『子の権現(ねのごんげん)』などがあります。
平将門伝説ラン🏃♂️で神社巡りなどどうでしょうか!
今年の抱負は?
健康で笑顔で楽しく過ごせる1年にしたい
▼本日限定!ブログスタンプ