以前勤めていた病院で定期検診後、嫁さんと一緒に東京散歩に出かけました🚶♂️
御茶ノ水にある病院の近くのニコライ堂。
説明
東京都千代田区神田駿河台にある正教会の大聖堂。「ニコライ堂」は通称であり、日本に正教会の教えをもたらしたロシア人修道司祭聖ニコライに由来します。 正式名称は「東京復活大聖堂」です。
久しぶりに歩いた道は懐かしい!
古本の街として有名な神保町。
昭和30年の創業以来愛され続ける喫茶店「さぼうる」
時間は昼前だったので飲み物を注文!
日比谷から銀座まで散歩🚶♂️
ランチは明治28年創業の日本に数々の洋食料理を広めた老舗レストラン、歴史はなんと100年以上。銀座にある煉瓦亭です❗️「オムライス」や「カツレツ」は、こちらのお店を起点として有名になったといわれています。
写真はないけど、嫁さんはオムライス、私はナポリタンを注文

歴史あるフロアーで、歴史ある味…う〜んうまい😋
昭和を感じます^ ^
銀ブラタイム
銀座松屋裏のパン屋さんでパン買ったりデパート見たり、スタバでコーヒー飲んだりしてからGINZA SIXの屋上へ!
今日は歩き疲れたけど楽しかったです
