手術前日
いよいよ明日だグー

{1134E489-8EBC-448D-BFAD-B22983D844AD:01}

朝の検温が終わってから
写真のペットボトルを使って
朝食までの間にダンベル体操!


朝食後に採血
Hbや血液の状況を調べた

9:30 Dr.2人と若い看護師さんが来て
脚の付け根の動脈から採血
最初はパンツをずらしながらだったが
取りづらいのか脱いでもらっていい…と

40過ぎのおっさんですが
フルちんで採血され
そのまま動脈なんで
3分看護師さんが手で押さえて止血してくれました\(//∇//)\
かなり恥ずかしかったです

10:00 麻酔科に受診
明日の全身麻酔と硬膜外麻酔の説明

硬膜外麻酔は全身麻酔前に行い
背中から麻酔薬、鎮痛薬を注入するためのカテーテルを入れます

全身麻酔後にやればいいのにと思うけど
安全性を配慮してのことらしいです

全身麻酔は点滴から静脈麻酔薬を投与するらしく、麻酔薬投与開始後直ぐに意識がなくなるみたいです
マスクでガスを吸うのではないらしい

挿管は救急救命士の実習としてやらせてもらいたいみたいな文書があり
断ることもできるけど
Dr.の話を聞いて承諾しました

後から聞いたら半々らしいです
分かる気もするけどね…

11:00 外科のDr.が来てオペの説明
泌尿器科と合同になるので
外科の担当する部分の説明です

13:00 下剤内服

低残渣食とかではなく
今日の夕食まで常食みたいです

14:00頃 救急救命士の方が挨拶に来る

15:00頃 薬剤師さんが明日の点滴や薬についての説明

15:00前くらいに
長野から義理のお父さん、お母さんが来てくれました。お母さんはしばらくいてくれるそうなので本当にありがたいです
長野で有名なパン屋さんのコッペパンを頂き、2つ食べちゃいました^ ^
入れ違いで職場の事務長がお見舞いに。


16:30 看護師さんが太腿の剃毛とヘソのケア

17:00 泌尿器科Dr.3人の回診

夕方は嫁さんが再び子供と一緒に来てくれて、夕食前までサッカー見たり話したりしていた

18:30 夕食はカツ丼‼︎

絶食前のカツ丼はゲン担ぎに最高だと思い

ボディーブローのようにコッペパンが効いていたけど完食‼︎

サッカーも香川と本田が決めて勝ったし
眠剤飲んだし(笑)

良い事をイメージ‼︎

Alright! Let's go in a positive!