今日は午後トレイルに行って来ました!
以前の大会では米背負って走りましたが、今回は重りなしなので足取り軽く山に入ります!
すぐハンデはなくなっていましたが(^^;;
猪子峠から入りひたすら上り
眼下に見えるのは松田ダム
この辺でハイカーの人達とすれ違い
挨拶を交わして先に進みます!
尾根沿いの気持ち良く走れる区間!
でもほとんどが岩やがれ場です
山だらけ!
上に登ってくると気持ちいいです
犬も先に行けないから戻る…
犬帰りという場所!
大会の時は混んでいたので
巻道を行きましたが
今日は登ってみました
近くで見るとかなり高さあります!
鎖を持って岩をよじ登ります
米背負ってたら
きっと大変だろうなと
この場所の景色が好きです(^^)
日光の山も見えます
少しだけ八ヶ岳の縞枯山みたいな感じがします
ここでもハイカーの方と行き合い
少し立ち話
いい休憩になったところで
沢の方に下ります
下りはNOストップ
写真撮る時は止まってますが(^^;;
水の音が良い感じです(^^)
魚も発見しました!
道に出てからは登り坂をゆっくり走り
トンネルを越えて車まで
山頂まで行きたかったのですが
時間の都合でまた今度です(^^)
天気も良くてトレイル日和でした
走行距離 8.5km
Time 1.49
iPhoneからの投稿
以前の大会では米背負って走りましたが、今回は重りなしなので足取り軽く山に入ります!
すぐハンデはなくなっていましたが(^^;;
猪子峠から入りひたすら上り

眼下に見えるのは松田ダム
この辺でハイカーの人達とすれ違い
挨拶を交わして先に進みます!
尾根沿いの気持ち良く走れる区間!
でもほとんどが岩やがれ場です

山だらけ!
上に登ってくると気持ちいいです

犬も先に行けないから戻る…
犬帰りという場所!
大会の時は混んでいたので
巻道を行きましたが
今日は登ってみました

近くで見るとかなり高さあります!
鎖を持って岩をよじ登ります
米背負ってたら
きっと大変だろうなと

この場所の景色が好きです(^^)
日光の山も見えます

少しだけ八ヶ岳の縞枯山みたいな感じがします

ここでもハイカーの方と行き合い
少し立ち話

いい休憩になったところで
沢の方に下ります

下りはNOストップ

写真撮る時は止まってますが(^^;;
水の音が良い感じです(^^)
魚も発見しました!
道に出てからは登り坂をゆっくり走り
トンネルを越えて車まで

山頂まで行きたかったのですが
時間の都合でまた今度です(^^)
天気も良くてトレイル日和でした

走行距離 8.5km
Time 1.49
iPhoneからの投稿