おはようございます!
さくら🌸です(♡˙︶˙♡)
今朝テレビで
北海道の動物保護団体の
インタビューを見ました。
238匹の多頭飼育崩壊…
かなり衝撃的でした。
猫屋敷って言っても
せいぜい50匹以内をイメージしていただけに
238とは!
保護団体が
100匹くらいを保護してくれたみたいですが
みんな衰弱していて
ご飯も食べられないような姿で
発見されたと聞いて
心が痛みます。
実家では
猫を飼っています。
歴代、5匹。
初代のチョコちゃんは
半年くらいで交通事故で
亡くなりました。
2代目が
シロとクロの兄弟で
クロちゃんは
半年くらいでこれまた
交通事故で亡くなってしまいました。
ですが
シロちゃんは
高齢になるまで長生きしました。
4代目の
めめちゃんは
シロちゃんと同じ白猫で
1番長生きしました。
そして5代め。
ハチワレヒゲ猫たまおさん
女子です。
実家の猫たちは
みんな捨て猫です。
田舎だと未だに
外飼いして
もちろん去勢避妊手術なし
そんな猫がいます。
おそらくそんな猫が
育児放棄した猫が
たまおです。
HIROKIさんは
保護猫団体から
楓大くんを
引き取ったと聞きました。
それはとても
大切なことだと思います。
私も飼いたいけど
賃貸だと飼えないですからね…
残念です。
せめても
保護猫団体に
時々寄付をしたり
チャリティーグッズを買ったりするくらい
なのです。
猫大好きなので
みんなが
にゃんぱく宣言を
守ってくれる世の中に
なるといいですね。
それではまた~(^_^)/~~