おはようございます😃🌇🐔🐣☀️💓
さくら🌸です🐤💤💭
首都圏近郊は
(東京・埼玉・千葉・神奈川・山梨)
外出自粛ですね…(•́ε•̀٥)
私が思うに
大事なのは
手洗い
咳エチケット
これにつきます。
うがいは
科学的根拠ないみたいですね。
私は
手を洗う場面では
20秒洗うことを心がけ
必要以上に物に触らないようにしています。
仕事柄
特に気をつけてます…(´・ω・`; )
さてさて。
こんな時に
アマビエが話題になっていますが
こちら
ご存知でしょうか??
良源(りょうげん、延喜12年9月3日(912年10月15日) - 永観3年1月3日(985年1月26日))は、平安時代の天台宗の僧。諡号は慈恵大師(じえだいし)。一般には通称の元三大師(がんざんだいし)の名で知られる。第18代天台座主(天台宗の最高の位)であり、比叡山延暦寺の中興の祖として知られる。
(Wikipediaより)
私の実家近くにも
厄除け大師があるので
そこで祀られている
元三大師です。
勝手にしやがれの武藤昭平さんが
厄除けとして
画像を保存するようにと
アップしていた画像です。
夜叉の姿に化して疫病神を追い払ったという
画なんだそうです。
神仏にすがりたい気持ちにもなる
局面ですね…。
待ち受けにはしていないのですが
お財布にもお守りを入れているので
このまま感染せずに
乗り切れたらと
思っています。
みなさんも
ご自愛下さいませm(_ _)m
それではまた~(^_^)/~~