こんにちは(*^^*)
さくらです(・◇・)ノシ
まずは本日3月27日はB'z松本孝弘さんお誕生日です\(^^)/
Happy Birthdayおめでとうございます♪
51歳とかw
見えな過ぎ。
これからもファンでいます(*´∇`*)
さてさてさて。
PENICILLINカウントリーファイナルから2日。
疲労が抜けません…(-_-;)
カウントリーまで休みなく1週間働いたので、昨日1日ごろごろしたくらいでは休まらず。。
ですが今日も仕事頑張ってます(`・ω・´)
HIROKIさんのブログ更新されて少し元気が出ました(´>ω<`)♪
HIROKIさんもグッタリとは…w
廣嶋リハやら30日の練習やら…私よりもかなりお忙しそうなのに頑張ってらっしゃるHIROKIさん。
ううっ(;_・)尊敬っ(´;ω;`)
さてさて。
3月25日には、ライヴ終了後にもイベントが。
カウントリー13本皆勤の人だけが参加できるライヴアフターイベントに行きました(*^^*)
ライヴ終わって全員外にでて、時間は良く見てませんでしたが
椅子が用意された会場に移動しました。
椅子を確保したらドリンクを交換しに行って、いざイベント開始(*≧∀≦*)
まずは新井さんが登場して、司会進行をしていました(^-^)
ステージには幕がかかっており、オープンするとステージ上にはアコースティックライヴ用のセッティングが(´>ω<`)♪
メンバーが登場すると、おーちゃん、HIROKIさん、NAOMIさんは私服みたいな感じ。
千聖さんはV系ファンの女子みたいな可愛いカッコ(笑)
そしてHAKUEIさんは何と…
お笑い芸人2700のツネのカッコ(笑)
9,000円もしたGジャンを1回も普通に着ないまま切ってしまったらしいです(笑)
しかし出オチな上に、意外とMCがシリアスな感じになってしまい
HAKUEIさんはこの衣装で出てきたことを後悔していました(笑)
前に戦場カメラマンのコスプレをしたのもクラブチッタだったので
クラブチッタはそういう会場なのかな、とHAKUEIさんなのでした(笑)
それからおーちゃんは200曲近くある曲を全曲演奏できたことや
レコーディングが初期からしっかりできていることを話してました。
千聖さんはHIROKIさんのブログにもありましたが
やり遂げたことを2週間くらい誉めて欲しいと言っていました(笑)
それから…
当日にも書きましたが、ここでHIROKIさんのミスが暴露されました(笑)
なんとセトリを間違えたらしいのです(*゜Q゜*)
本来ならば、マザーグース⇒螺旋階段という流れのハズが
マザーグースの次にMelodyのイントロを弾き出してしまったHIROKIさん。
2秒くらいして気づいたらしいのですが
始まってしまったので、みんな弾いてくれー!と思ってたらちゃんと始まってホッとしたHIROKIさん。
千聖さんはニヤニヤ…
HAKUEIさんもしばらくニヤニヤ…(笑)
おーちゃんはHIROKIさんとリズム合わせのために目を合わせようとしたのに全然合わない!と言っていました(笑)
お陰様でマザーグースとMelodyが連続で
ファンになって初めて行ったライヴがこのMelody/マザーグースの発売ラストインディーズライヴだったので
私的には泣きそうな素敵セトリでしたし(* ̄▽ ̄)
HAKUEIさんは螺旋階段を最後に持っていきたかったけど
前夜に思い付いたので言えなかったらしく
まさかのHIROKIさんがセトリ間違えたためにHAKUEIさんの案が実現されることとなったのでした☆ミ
すごいミラクル\(^.^)/
そしてアコースティックライヴ!!
螺旋階段
走れメロディ
の2曲を演奏。
HIROKIさんはアコースティックベースを使用していました(^-^)
おーちゃんは本業じゃない割りにウマイと千聖さんに言われ
HAKUEIさんからは本番がいちばんウマイと言われていました(^-^)
私的には、HIROKIさんが譜面台を使わずに演奏してるのが感激でした(*´∇`*)
HIROKIさんが譜面見てるとこを見たことがない気がします(*≧∀≦*)
感動の2曲の後はあっという間の宴もたけなわ( ノД`)…
そしてそして
サプライズ的なメンバーと握手して退場(  ̄▽ ̄)
サポートお二人は退場(。´Д⊂)
まぁ…HIROKIさんは物販にもいらっしゃるので良いんですけどね?(笑)
というワケでめちゃくちゃ久しぶりに…
握手会とかインストア行かない私は10年以上振りにメンバーと握手しました(笑)
おーちゃん⇒HAKUEIさん⇒千聖さんの順番。
立ち止まり禁止のため、スタッフさん(もちろん女性)にガンガン背中を押される(笑)
私は他人に触られるのが嫌いなタイプなので、待ってる間はメンバーと握手するドキドキ感よりそっちの嫌悪感を気にしてましたwww
長く話してる人は背中をグイグイ押されてました…(笑)
私の番になり、とにかくひとこと「お疲れ様でした(^-^)」と私。
メンバーのみなさんの反応は。
☆おーちゃん☆
ありがとうございました!
と、目を見て握手してくださいました(^-^)
☆HAKUEIさん☆
また来てくださいね。
と、めっちゃ微笑んで握手してくださいました。
☆千聖さん☆
ありがとう。またよろしく。
と、目をじっと見て前屈みで握手してくださいました。
一瞬だったけど、何だか久しぶりの近くで見るメンバーはやっぱりオーラが違う!
HAKUEIさんはやっぱりキレイでした。
千聖さんのまなざしにドキッとしました(笑)
おーちゃんには癒されました(  ̄▽ ̄)
でもやっぱりHIROKIさんと握手したかったなwwwww←こら。
そんな感じでカウントリーライヴこれにて終了!
今年のスケジュールもがっつり発表されましたな(*≧∀≦*)
HIROKIさんもたくさん見られそうでめっちゃ楽しみです!
全通したす(。-∀-)
というワケでまた明日にね(´∀`*)ノシ
さくらです(・◇・)ノシ
まずは本日3月27日はB'z松本孝弘さんお誕生日です\(^^)/
Happy Birthdayおめでとうございます♪
51歳とかw
見えな過ぎ。
これからもファンでいます(*´∇`*)
さてさてさて。
PENICILLINカウントリーファイナルから2日。
疲労が抜けません…(-_-;)
カウントリーまで休みなく1週間働いたので、昨日1日ごろごろしたくらいでは休まらず。。
ですが今日も仕事頑張ってます(`・ω・´)
HIROKIさんのブログ更新されて少し元気が出ました(´>ω<`)♪
HIROKIさんもグッタリとは…w
廣嶋リハやら30日の練習やら…私よりもかなりお忙しそうなのに頑張ってらっしゃるHIROKIさん。
ううっ(;_・)尊敬っ(´;ω;`)
さてさて。
3月25日には、ライヴ終了後にもイベントが。
カウントリー13本皆勤の人だけが参加できるライヴアフターイベントに行きました(*^^*)
ライヴ終わって全員外にでて、時間は良く見てませんでしたが
椅子が用意された会場に移動しました。
椅子を確保したらドリンクを交換しに行って、いざイベント開始(*≧∀≦*)
まずは新井さんが登場して、司会進行をしていました(^-^)
ステージには幕がかかっており、オープンするとステージ上にはアコースティックライヴ用のセッティングが(´>ω<`)♪
メンバーが登場すると、おーちゃん、HIROKIさん、NAOMIさんは私服みたいな感じ。
千聖さんはV系ファンの女子みたいな可愛いカッコ(笑)
そしてHAKUEIさんは何と…
お笑い芸人2700のツネのカッコ(笑)
9,000円もしたGジャンを1回も普通に着ないまま切ってしまったらしいです(笑)
しかし出オチな上に、意外とMCがシリアスな感じになってしまい
HAKUEIさんはこの衣装で出てきたことを後悔していました(笑)
前に戦場カメラマンのコスプレをしたのもクラブチッタだったので
クラブチッタはそういう会場なのかな、とHAKUEIさんなのでした(笑)
それからおーちゃんは200曲近くある曲を全曲演奏できたことや
レコーディングが初期からしっかりできていることを話してました。
千聖さんはHIROKIさんのブログにもありましたが
やり遂げたことを2週間くらい誉めて欲しいと言っていました(笑)
それから…
当日にも書きましたが、ここでHIROKIさんのミスが暴露されました(笑)
なんとセトリを間違えたらしいのです(*゜Q゜*)
本来ならば、マザーグース⇒螺旋階段という流れのハズが
マザーグースの次にMelodyのイントロを弾き出してしまったHIROKIさん。
2秒くらいして気づいたらしいのですが
始まってしまったので、みんな弾いてくれー!と思ってたらちゃんと始まってホッとしたHIROKIさん。
千聖さんはニヤニヤ…
HAKUEIさんもしばらくニヤニヤ…(笑)
おーちゃんはHIROKIさんとリズム合わせのために目を合わせようとしたのに全然合わない!と言っていました(笑)
お陰様でマザーグースとMelodyが連続で
ファンになって初めて行ったライヴがこのMelody/マザーグースの発売ラストインディーズライヴだったので
私的には泣きそうな素敵セトリでしたし(* ̄▽ ̄)
HAKUEIさんは螺旋階段を最後に持っていきたかったけど
前夜に思い付いたので言えなかったらしく
まさかのHIROKIさんがセトリ間違えたためにHAKUEIさんの案が実現されることとなったのでした☆ミ
すごいミラクル\(^.^)/
そしてアコースティックライヴ!!
螺旋階段
走れメロディ
の2曲を演奏。
HIROKIさんはアコースティックベースを使用していました(^-^)
おーちゃんは本業じゃない割りにウマイと千聖さんに言われ
HAKUEIさんからは本番がいちばんウマイと言われていました(^-^)
私的には、HIROKIさんが譜面台を使わずに演奏してるのが感激でした(*´∇`*)
HIROKIさんが譜面見てるとこを見たことがない気がします(*≧∀≦*)
感動の2曲の後はあっという間の宴もたけなわ( ノД`)…
そしてそして
サプライズ的なメンバーと握手して退場(  ̄▽ ̄)
サポートお二人は退場(。´Д⊂)
まぁ…HIROKIさんは物販にもいらっしゃるので良いんですけどね?(笑)
というワケでめちゃくちゃ久しぶりに…
握手会とかインストア行かない私は10年以上振りにメンバーと握手しました(笑)
おーちゃん⇒HAKUEIさん⇒千聖さんの順番。
立ち止まり禁止のため、スタッフさん(もちろん女性)にガンガン背中を押される(笑)
私は他人に触られるのが嫌いなタイプなので、待ってる間はメンバーと握手するドキドキ感よりそっちの嫌悪感を気にしてましたwww
長く話してる人は背中をグイグイ押されてました…(笑)
私の番になり、とにかくひとこと「お疲れ様でした(^-^)」と私。
メンバーのみなさんの反応は。
☆おーちゃん☆
ありがとうございました!
と、目を見て握手してくださいました(^-^)
☆HAKUEIさん☆
また来てくださいね。
と、めっちゃ微笑んで握手してくださいました。
☆千聖さん☆
ありがとう。またよろしく。
と、目をじっと見て前屈みで握手してくださいました。
一瞬だったけど、何だか久しぶりの近くで見るメンバーはやっぱりオーラが違う!
HAKUEIさんはやっぱりキレイでした。
千聖さんのまなざしにドキッとしました(笑)
おーちゃんには癒されました(  ̄▽ ̄)
でもやっぱりHIROKIさんと握手したかったなwwwww←こら。
そんな感じでカウントリーライヴこれにて終了!
今年のスケジュールもがっつり発表されましたな(*≧∀≦*)
HIROKIさんもたくさん見られそうでめっちゃ楽しみです!
全通したす(。-∀-)
というワケでまた明日にね(´∀`*)ノシ