どうも(^^)/
オバンギャ★さくらです…(笑)
stylish wave GENERATION~世代の壁を突き破れ!~
レポを書きます♪
それに当たり、多分自分はアノ会場では多分平均年齢あたりなのでは?と思いましてw
バンギャ⇒Daizy StripperとTHE MICRO HEAD 4N'Sのリズム隊、LM.Cの一部のファン
他⇒オバンギャ…もしくは…wwwww
と思いまして…アラサーさくらはもちろんオバンギャですっ(苦笑)
PENICILLINファンになった頃は中二だったのにな…w
ぼやきはさておきレポりまーす(^^)/
先ずは司会の浅井さんと星子さんが登場(  ̄▽ ̄)
星子さんは私がPENICILLINもとい当時はPenicillinと出会った時も横にいらした方。
こうして世代を埋めるイベントに星子さんが居るのは流石だなぁと。
この日は浅井さんでしたが、出会った時はこはたあつこさんが横にいました(笑)
思い出話さておき。
なんとこのイベントをやるきっかけを作ったのは千聖さんなんだと星子さん。
なぜなら夏に若手のV系イベントをやった際に観たいと言っていた千聖さんが
遅刻をして観られずw
そしたら楽屋でアイクルのボーカルの方が千聖さんに挨拶する時に
「お母さんがファンでした」
って言ったそうでwwww
それを聞いた星子さんが「これは世代間を埋めるイベントをやらにゃいかんな!」と思い企画をしたそうです(^^)
そんなワケで世代バラバラなイベントになったのでした♪
そんなイベントのトップはやはり若手。
*Daizy Stripper*
衣装はカラフルめでそんなにデスヴォイスの煽りもなく、爽やかで可愛めな印象。
ボーカルさんかなりハイトーンでした(^-^)
下手ギターさんかなりやんちゃで寝転がったりウインクしたりしてて
全然好みではないけど可愛いらしくてついずっと見ちゃいましたw
若いってそれだけで才能じゃ!
某バンドマンさんが言ってたけど、そう思った瞬間でした(笑)
下手の一番隅っこの最前に居たからステージはめっちゃめちゃ良く見えたけど
横モッシュに混ざれなかったのが残念(´;ω;`)
でも振り付けしたりジャンプしたり手繋いで振ったりして楽しかったです(^^)v
Daizy Stripperさん今まで観た若手のV系ではかなり上位の好きな雰囲気でした(^^)
ちなみにボーカルさんがかなりオバンギャを老人扱いしてましたw
あとはギターさんがアイジさんが大好きでずっとくっついてたらしいですw
若いって素敵だな(笑)
*THE MICRO HEAD 4N'S*
このバンドはバンド内で年代が分かれてる感じでした。
ダントツでベースのZEROさんが人気な印象。
後ろからゼロゼロゼローッ!ってずっと聞こえてました(^^)
曲はかなり聴きやすかったです(^-^)
リッキーさんの生歌初めて聴いたけど激ウマ。
和也さんはBOUNTYで観て以来。
ディスパの二人は数年前のPENICILLINとの対バン以来。
そんなワケで何だか初ライブなのに初感がないメンバーつつw
安定感あって観ててめっちゃ盛り上がってて迫力凄かったです。
リッキーさんの加入確定前にこの日のライブが決まってたというMCにビックリしつつ。
SHUNさんの髪型にもビックリしつつ(笑)
曲も良かったし、知らないバンドなのにみんな初めてなおかげでノリノリになれました(笑)
楽しかったヽ(*´▽)ノ♪
グッズも出てて、私の好みじゃないけどカッコイイタオルでした(^^)
ZEROさんデザインだとSHUNさんがやたら推しまくってました(笑)
*PENICILLIN*
待ってました、ペニさん(*≧∀≦*)
HAKUEIさんの口紅が相変わらず真っ赤!!(゜ロ゜ノ)ノ
しかしこうしてイベントで他のバンドとかいるとあらためてHAKUEIさんの美貌たるや右に出るものは殆ど居ませんな。
美人過ぎる。今まで観た中ではナンバーワン美人。
ブログのいぎます写真も今回のはかなりヤバかったですね。
しかし私HIROKIさんのファンですけどっっっ(笑)
HIROKIさんのお衣装はスーツに白フリルシャツ。
靴は白のラバーソールでした。
髪型は右サイド編み込みで金髪がキラッキラでした(*≧∀≦*)
プリンじゃなくなってたヽ(*´▽)ノ♪
セトリ↓
NEW FUTURE
ROSETTA
MC
JUMP#1
ロマンス
イナズマ
MCでは「最年長のPENICILLINです!…こんな感じでいいか?」と投げやりっぽいHAKUEIさん(笑)
それからメンバー紹介。
「ベースはGISHOが脱退してサポートのHIROKIさんです」ってちゃんとさん付けしてらっしゃる辺り、さすがHAKUEIさん☆
千聖さんはケータリングが寿司じゃなかったって不満げ…(笑)
星子さんをなじる千聖さんでした(笑)
私が初めてPenicillinをTVで観たときも千聖さんがメロンのことで星子さんをなじっていたので
色んな意味で何だか懐かしい気持ちがよみがえる素敵なイベントでした(^-^)
千聖さんは最後のイナズマの時(たぶん)に下手に来てました(^^)
HIROKIさんは「OK!」って『JUMP#1』のときに生声聞こえるように言ってたり
笑顔で客席覗き込んだり指差したりはやっぱりイベントでも健在(^-^)
LM.Cファンの女の子がきゃっきゃしててさすがHIROKIさんだなぁって思いましたd(⌒ー⌒)!
『ロマンス』では何回もセンターから下手立ち位置にターンして戻ってて超絶カッコ良かったです(*≧∀≦*)
あっという間で、先日の柏PALOOZAよりも更に短かったけど、周りが人少なかったしたくさん暴れられて楽しかったです(^^)v
ライブ後はリーダーと浅井さんのトークが面白かったです( ̄∇ ̄*)
浅井さんの名前をラジオで間違った話とかしてました^_^;
*LM.C*
トリはLM.C。
前回はPENICILLINと渋谷CCレモンホールでの対バンで観ました(^^)
今回はLM.Cファンの友達と一緒に観たので色々教えて貰えたのもあり
すごく楽しめました(^^)
まぁやさんの身長がでかくてビビりました(^-^;
てかLM.Cは曲良い(^^)
好みの曲だし楽しいし、またライブ観たくなるバンドでした(  ̄▽ ̄)
ツナギ姿がなんとも可愛い。
しかもまぁやさんたくさん下手のはじっこ来てくれて
友達がまぁやさんファンだからめっちゃ喜んでて私も嬉しかったです。
ペットボトルの水をまきまくりでそれにビックリ(゜ロ゜)
あとはアイジさんがめちゃ近くで見られたのも感激。
てかファナの二人とアイジさんはTVとか雑誌でずーっと見てきた人達だけに動いてる姿は本当に貴重で感慨無量でした(*≧∀≦*)
そしてLM.C終わってアンコールなしで浅井さんと星子さんが登場。
東海林のり子さんが観に来てたのでステージに上がりました。
なんと今年喜寿(77歳)だとか!!(゜ロ゜ノ)ノ
ロッキンママすげぇ。
そして全ての出演者が出演順に登場!
HIROKIさんが出てくるかドキドキしてたら出てきました(/▽\)♪
メガネかけてたぁぁぁ(//∇//)←
ベスト着て革パン、Tシャツでした(*^^*)
このイベント最後にはみんなで好きなメンバーの名前を15秒叫ぶっていう企画があって
お客さんがみんな叫ぶからわぁわぁすごかったです(*≧∀≦*)
私はもちろんヒロキーヽ( ̄▽ ̄)ノ
去り際にこっちに手を振ってくださり感激した私でした(//∇//)
というワケでstylish wave GENERATION~世代の壁を突き破れ!~レポでした(^^)v
超ー楽しかったです(^^)v
ではまた明日にね(。・ω・。)
Android携帯からの投稿
オバンギャ★さくらです…(笑)
stylish wave GENERATION~世代の壁を突き破れ!~
レポを書きます♪
それに当たり、多分自分はアノ会場では多分平均年齢あたりなのでは?と思いましてw
バンギャ⇒Daizy StripperとTHE MICRO HEAD 4N'Sのリズム隊、LM.Cの一部のファン
他⇒オバンギャ…もしくは…wwwww
と思いまして…アラサーさくらはもちろんオバンギャですっ(苦笑)
PENICILLINファンになった頃は中二だったのにな…w
ぼやきはさておきレポりまーす(^^)/
先ずは司会の浅井さんと星子さんが登場(  ̄▽ ̄)
星子さんは私がPENICILLINもとい当時はPenicillinと出会った時も横にいらした方。
こうして世代を埋めるイベントに星子さんが居るのは流石だなぁと。
この日は浅井さんでしたが、出会った時はこはたあつこさんが横にいました(笑)
思い出話さておき。
なんとこのイベントをやるきっかけを作ったのは千聖さんなんだと星子さん。
なぜなら夏に若手のV系イベントをやった際に観たいと言っていた千聖さんが
遅刻をして観られずw
そしたら楽屋でアイクルのボーカルの方が千聖さんに挨拶する時に
「お母さんがファンでした」
って言ったそうでwwww
それを聞いた星子さんが「これは世代間を埋めるイベントをやらにゃいかんな!」と思い企画をしたそうです(^^)
そんなワケで世代バラバラなイベントになったのでした♪
そんなイベントのトップはやはり若手。
*Daizy Stripper*
衣装はカラフルめでそんなにデスヴォイスの煽りもなく、爽やかで可愛めな印象。
ボーカルさんかなりハイトーンでした(^-^)
下手ギターさんかなりやんちゃで寝転がったりウインクしたりしてて
全然好みではないけど可愛いらしくてついずっと見ちゃいましたw
若いってそれだけで才能じゃ!
某バンドマンさんが言ってたけど、そう思った瞬間でした(笑)
下手の一番隅っこの最前に居たからステージはめっちゃめちゃ良く見えたけど
横モッシュに混ざれなかったのが残念(´;ω;`)
でも振り付けしたりジャンプしたり手繋いで振ったりして楽しかったです(^^)v
Daizy Stripperさん今まで観た若手のV系ではかなり上位の好きな雰囲気でした(^^)
ちなみにボーカルさんがかなりオバンギャを老人扱いしてましたw
あとはギターさんがアイジさんが大好きでずっとくっついてたらしいですw
若いって素敵だな(笑)
*THE MICRO HEAD 4N'S*
このバンドはバンド内で年代が分かれてる感じでした。
ダントツでベースのZEROさんが人気な印象。
後ろからゼロゼロゼローッ!ってずっと聞こえてました(^^)
曲はかなり聴きやすかったです(^-^)
リッキーさんの生歌初めて聴いたけど激ウマ。
和也さんはBOUNTYで観て以来。
ディスパの二人は数年前のPENICILLINとの対バン以来。
そんなワケで何だか初ライブなのに初感がないメンバーつつw
安定感あって観ててめっちゃ盛り上がってて迫力凄かったです。
リッキーさんの加入確定前にこの日のライブが決まってたというMCにビックリしつつ。
SHUNさんの髪型にもビックリしつつ(笑)
曲も良かったし、知らないバンドなのにみんな初めてなおかげでノリノリになれました(笑)
楽しかったヽ(*´▽)ノ♪
グッズも出てて、私の好みじゃないけどカッコイイタオルでした(^^)
ZEROさんデザインだとSHUNさんがやたら推しまくってました(笑)
*PENICILLIN*
待ってました、ペニさん(*≧∀≦*)
HAKUEIさんの口紅が相変わらず真っ赤!!(゜ロ゜ノ)ノ
しかしこうしてイベントで他のバンドとかいるとあらためてHAKUEIさんの美貌たるや右に出るものは殆ど居ませんな。
美人過ぎる。今まで観た中ではナンバーワン美人。
ブログのいぎます写真も今回のはかなりヤバかったですね。
しかし私HIROKIさんのファンですけどっっっ(笑)
HIROKIさんのお衣装はスーツに白フリルシャツ。
靴は白のラバーソールでした。
髪型は右サイド編み込みで金髪がキラッキラでした(*≧∀≦*)
プリンじゃなくなってたヽ(*´▽)ノ♪
セトリ↓
NEW FUTURE
ROSETTA
MC
JUMP#1
ロマンス
イナズマ
MCでは「最年長のPENICILLINです!…こんな感じでいいか?」と投げやりっぽいHAKUEIさん(笑)
それからメンバー紹介。
「ベースはGISHOが脱退してサポートのHIROKIさんです」ってちゃんとさん付けしてらっしゃる辺り、さすがHAKUEIさん☆
千聖さんはケータリングが寿司じゃなかったって不満げ…(笑)
星子さんをなじる千聖さんでした(笑)
私が初めてPenicillinをTVで観たときも千聖さんがメロンのことで星子さんをなじっていたので
色んな意味で何だか懐かしい気持ちがよみがえる素敵なイベントでした(^-^)
千聖さんは最後のイナズマの時(たぶん)に下手に来てました(^^)
HIROKIさんは「OK!」って『JUMP#1』のときに生声聞こえるように言ってたり
笑顔で客席覗き込んだり指差したりはやっぱりイベントでも健在(^-^)
LM.Cファンの女の子がきゃっきゃしててさすがHIROKIさんだなぁって思いましたd(⌒ー⌒)!
『ロマンス』では何回もセンターから下手立ち位置にターンして戻ってて超絶カッコ良かったです(*≧∀≦*)
あっという間で、先日の柏PALOOZAよりも更に短かったけど、周りが人少なかったしたくさん暴れられて楽しかったです(^^)v
ライブ後はリーダーと浅井さんのトークが面白かったです( ̄∇ ̄*)
浅井さんの名前をラジオで間違った話とかしてました^_^;
*LM.C*
トリはLM.C。
前回はPENICILLINと渋谷CCレモンホールでの対バンで観ました(^^)
今回はLM.Cファンの友達と一緒に観たので色々教えて貰えたのもあり
すごく楽しめました(^^)
まぁやさんの身長がでかくてビビりました(^-^;
てかLM.Cは曲良い(^^)
好みの曲だし楽しいし、またライブ観たくなるバンドでした(  ̄▽ ̄)
ツナギ姿がなんとも可愛い。
しかもまぁやさんたくさん下手のはじっこ来てくれて
友達がまぁやさんファンだからめっちゃ喜んでて私も嬉しかったです。
ペットボトルの水をまきまくりでそれにビックリ(゜ロ゜)
あとはアイジさんがめちゃ近くで見られたのも感激。
てかファナの二人とアイジさんはTVとか雑誌でずーっと見てきた人達だけに動いてる姿は本当に貴重で感慨無量でした(*≧∀≦*)
そしてLM.C終わってアンコールなしで浅井さんと星子さんが登場。
東海林のり子さんが観に来てたのでステージに上がりました。
なんと今年喜寿(77歳)だとか!!(゜ロ゜ノ)ノ
ロッキンママすげぇ。
そして全ての出演者が出演順に登場!
HIROKIさんが出てくるかドキドキしてたら出てきました(/▽\)♪
メガネかけてたぁぁぁ(//∇//)←
ベスト着て革パン、Tシャツでした(*^^*)
このイベント最後にはみんなで好きなメンバーの名前を15秒叫ぶっていう企画があって
お客さんがみんな叫ぶからわぁわぁすごかったです(*≧∀≦*)
私はもちろんヒロキーヽ( ̄▽ ̄)ノ
去り際にこっちに手を振ってくださり感激した私でした(//∇//)
というワケでstylish wave GENERATION~世代の壁を突き破れ!~レポでした(^^)v
超ー楽しかったです(^^)v
ではまた明日にね(。・ω・。)
Android携帯からの投稿