Happy Birthday おーちゃん♪

というワケでこんにちは(^o^)/

さくらです♪ヽ(´▽`)/

今日はHIROKI祭りレポートかと思いきや…

とのGIG2日目レポですんd(⌒ー⌒)!

理由…今日がおーちゃんの誕生日だから(*≧∀≦*)

とゆーワケで早速レポ♪

セトリ↑

SE~スターウォーズ

Japanese Industrial Students
MONSTER
ENGAGING VICE

NICE IN LIP+L
BIO COMMANDER
扉の向こう
理想の舌

南十字星
野生の証明
Little Grey
×・×・×

BVB
Brand New Lover
ウルトライダー
Blue Impulse

アンコール
~バースデーケーキ登場
WARP
(パートチェンジ)
UFO対ラオウ

アンコール2
DEATH DANCE
God of Grind

衣装は…

おーちゃん⇒ウルトライダーの黄色つなぎ

HAKUEIさん&千聖さん⇒パンフの衣装風

HIROKIさん⇒バンク。ライダース、赤チェックボンテージパンツ、黒マーチン、BROKENMANTシャツ。

☆髪を切ってから初PENICILLINなHIROKIさん、お誕生日当日!

バカボンパパと同い年に(笑)

自分からファッションチェックのときに髪を切ったと言ってました(/▽\)♪

☆BVBはHIROKIさんの歌詞が初めてできました!

お誕生日プレゼント的な感じなんでしょうか(笑)

「俺はHIROKI 粋なベーシスト

口ぐせはぶっちゃけぶっちゃけ

感じるんだポジティブパワー

でもでもぶっちゃけ」

最初は千聖さんはひたすらでもでもぶっちゃけでいいんじゃないかと思ってたらしいです(笑)

HAKUEIさんとの共作で、粋なベーシストを考えたのは千聖さん。

ポジティブパワーは入れたかったとHAKUEIさん。

でかいカンペが用意されて

HIROKIさんが歌ってる間に客席に向けるHAKUEIさん。

歌い終わったらHAKUEIさんが客席にポイッ(笑)

☆アルバム「UNION JAP」の思い出。

レコーディングがLA。

千聖さんがやりたくて実現した。

スタジオが映画用になってしまい悪戦苦闘。

アメリカは空気が乾いてるから楽器には良い。

理想の舌のギターがいいってHAKUEIさんが褒めたけど

これは日本でレコーディングしたらしい(笑)

おーちゃんはスタッフが外国人だとコミュニケーションがうまくとれないから

アメリカレコーディングは嫌だった。

そのせいか体調不良に…(;_;)

帰りの飛行機がなぜかファーストクラスで

目の前でステーキとか焼いてくれちゃうから

高いお酒もガンガン飲めちゃった(笑)

千聖さんはどうしてもMONSTERのギターが納得いかなかったのに

プロデューサーのトガシさんがストリップ見に行きたいという理由のために

納得いかないままOKテイクになってしまったらしい(。-∀-)

GISHOさんはLAレコーディングに賛成したけど

適当に返事するヤツだから本心はわからないと千聖さん(笑)

HAKUEIさんはボーカリストは体が楽器だし

喉にも悪いしで日本でレコーディングするのを譲らなかった。

おーちゃんのLAレコーディングのせつない思い出を話すようねだるHAKUEIさん(笑)

おーちゃんは体調不良で食欲なくてほとんど何も食べられなかったそう。

で、部屋にあった洋梨が食べたくなった
から剥いてひとくち。

凄くおいしかったけど、ひとくち食べた後にゴミ箱に落としちゃった。

ゴミ箱はビニールもまだきれいで他にゴミも入ってないしだれも見てない…

でもそういうときも食べられないタイプで

泣く泣くあきらめたらしいです…(笑)

☆BVBの話。

ナオミさんやシゲさんバージョンもあった。

ナオミさんの歌詞はエロ過ぎるけど

有無を言わさず歌ってもらってたらしいです(笑)

しかもバラードみたくスローになるんだよね(笑)とHIROKIさんw

それからナオミさんの歌詞を連呼するあまり

この会話の半分が下ネタにwww笑

☆パートチェンジ話。

誕生日なのでパートチェンジを。

曲は「WARP」。

ボーカル⇒おーちゃん

ギター⇒HIROKIさん

ベース⇒HAKUEIさん

ドラム⇒千聖さん

ギターはフライングV。

ベースは白。

☆昨日のレベル39話を褒めるHAKUEIさん。

すごくいいこと言ったなぁと。

ドラクエにたとえて、まだラスボスにはキツイレベルだとHAKUEIさん…(笑)

マニアックすぎてゲーム好きにしかわからない話に…(笑)



***感想***

「UNION JAP」はホールツアーでまわった大きなツアー。

千聖さんはあの頃は売れてたを連呼してましたが

確かにそうでした(笑)

昨日に続き、あの頃も振り返りながらのライブであったり

だけどペニシリンの今も実感できるような内容。

BVBのHIROKIさんの歌詞は粗方の予想があたり大爆笑。

PENICILLIN的なHIROKIさんのイメージったら

「ぶっちゃけ」「ポジティブ」しかないですもんね(笑)

これからはたまにBVBが聴けると思ったら

テンションあがります(*≧∀≦*)

昔のあたしなら泣きそうになったと思いますが

いい意味でGISHOさんが思い出の中の人になったと思う瞬間でした(^^)

それから「バラ」ほどではないですが

やっぱりヘヴィー系やダーク系も良かったです。

個人的にPENICILLIN再燃してきたライブでした☆


次回予告ですが…

ライブの終わりに上手側にスクリーンが出て

映像が映し出されての予告でした。

10/1⇒赫赫

10/2⇒Supernova

だそうです。

10/1の仕事が休んだり早退したらクビになるレベルの仕事なんで行けません(泣)

そんな日もありますね。

というワケで「Supernova」の「WOLF MAN」が聴けるのを励みに

また次回を楽しみにお仕事がんばります♪

ちなみに整理番号ヒトケタなので

最前ウッドベースに萌え死して来ます…(笑)

ではまた明日にね(@^▽゜@)ゞ

Android携帯からの投稿