おはようございます(^-^*)/
さくらです☆
突然ですが、今日は久しぶりに語っちゃうのコーナーですw
お題は『ライブレポの意義』。
では早速(・ω・)ノ☆
↓↓↓↓↓↓
私がライブ大好きなのは、知人やブログを通して私を知ってる方には言わずもがなですが。
ライブ好きとしては必ず『行けなくて悔しい思いをするライブ』というのが出てきちゃいます。
被っちゃったとか、仕事とか、冠婚葬祭とか…
不可避な事態は必ず出てくるモノ。
行けないライブがあるのは仕方がない。
でもでも!
ライブ好きとして、行きたかったライブに行けないというのはなかなか堪えます…。
そんな時に超お役立ちなのが『ライブレポ』!
行った人が割とすぐにレポってくれたなら…
行けなかったガッカリ感は半減します。
たまにライブが良すぎてレポ読んだ事で更にショックを受けてしまうこともありますが(^-^;
基本的にはレポって行った気持ちにしてくれるモノだと思います(*^o^*)
私さくらの感覚で優れたライブレポの条件がいくつかあります。
それは以下の3つ。
まずその1。
【すぐに更新されること】
早いほど良いです!
行けなかった身にはすぐにでも知りたくて、ヤキモキものだから。
リアルタイムなほどに行けなくてもちょびっと興奮が分かち合える気がします。
続いてその2。
【情報の量と正確さ】
リアルタイムだったとしても
感想だけだったりすると
読む側はガッカリしちゃいます。
楽しいのは当たり前。
カッコイイ、かわいいのも当たり前。
どの辺がどう良かったのか。
セトリ、MCの中身、衣装、パフォーマンスの内容など。
詳しく書いてあると妄想力で行ったつもりにもなれちゃいますしねっ(笑)
ラスト、その3。
【客観性】
あまり主観的すぎるとレポというよりは日記。
「こっち見て笑った!」とか、たまには良いけど。
そんなのばっかだと行けなかった悲しさが倍増しちゃいそうになります…(笑)
とまぁ。
エラソーに書いてみました(笑)
こんな条件に合うブログを見つけるとガン読みしちゃう私です( ̄▽ ̄)
そして自分のレポも、なるべくそんな理想に近づくように
毎度試行錯誤しながら書いてます。
なかなか難しいんですけどね。
ライブ行けなかった時に素敵なレポを見つけて読んだ時。
凄く嬉しくなります(^^)
私自身もそんなレポ書きになりたいのでした☆
今は程遠いんですけどね(;ω;)
★その場にいなかった人にも伝わる具体性
★自分で後で読んで思い出せるような描写
これからもそんなのを意識しながら書いて行きたいな~って思ってます☆
…何語ってんでしょーね(笑)
何かちょっと最近素敵レポに出会えてないな~って思って
衝動的に書いてみた的な(・∀・)
とゆーワケでまた明日に(^∀^)ノ
さくらです☆
突然ですが、今日は久しぶりに語っちゃうのコーナーですw
お題は『ライブレポの意義』。
では早速(・ω・)ノ☆
↓↓↓↓↓↓
私がライブ大好きなのは、知人やブログを通して私を知ってる方には言わずもがなですが。
ライブ好きとしては必ず『行けなくて悔しい思いをするライブ』というのが出てきちゃいます。
被っちゃったとか、仕事とか、冠婚葬祭とか…
不可避な事態は必ず出てくるモノ。
行けないライブがあるのは仕方がない。
でもでも!
ライブ好きとして、行きたかったライブに行けないというのはなかなか堪えます…。
そんな時に超お役立ちなのが『ライブレポ』!
行った人が割とすぐにレポってくれたなら…
行けなかったガッカリ感は半減します。
たまにライブが良すぎてレポ読んだ事で更にショックを受けてしまうこともありますが(^-^;
基本的にはレポって行った気持ちにしてくれるモノだと思います(*^o^*)
私さくらの感覚で優れたライブレポの条件がいくつかあります。
それは以下の3つ。
まずその1。
【すぐに更新されること】
早いほど良いです!
行けなかった身にはすぐにでも知りたくて、ヤキモキものだから。
リアルタイムなほどに行けなくてもちょびっと興奮が分かち合える気がします。
続いてその2。
【情報の量と正確さ】
リアルタイムだったとしても
感想だけだったりすると
読む側はガッカリしちゃいます。
楽しいのは当たり前。
カッコイイ、かわいいのも当たり前。
どの辺がどう良かったのか。
セトリ、MCの中身、衣装、パフォーマンスの内容など。
詳しく書いてあると妄想力で行ったつもりにもなれちゃいますしねっ(笑)
ラスト、その3。
【客観性】
あまり主観的すぎるとレポというよりは日記。
「こっち見て笑った!」とか、たまには良いけど。
そんなのばっかだと行けなかった悲しさが倍増しちゃいそうになります…(笑)
とまぁ。
エラソーに書いてみました(笑)
こんな条件に合うブログを見つけるとガン読みしちゃう私です( ̄▽ ̄)
そして自分のレポも、なるべくそんな理想に近づくように
毎度試行錯誤しながら書いてます。
なかなか難しいんですけどね。
ライブ行けなかった時に素敵なレポを見つけて読んだ時。
凄く嬉しくなります(^^)
私自身もそんなレポ書きになりたいのでした☆
今は程遠いんですけどね(;ω;)
★その場にいなかった人にも伝わる具体性
★自分で後で読んで思い出せるような描写
これからもそんなのを意識しながら書いて行きたいな~って思ってます☆
…何語ってんでしょーね(笑)
何かちょっと最近素敵レポに出会えてないな~って思って
衝動的に書いてみた的な(・∀・)
とゆーワケでまた明日に(^∀^)ノ