おはようございます☆
ライヴドランカー☆さくらです(^ω^)/
昨日はお疲れ様でした、自分♪(笑)
というのも過酷だけど最高の1日を過ごしたからです☆
レポはゆっくり後で書くとして、昨日の一日をざっと書いて行きます♪
朝9時。
地元駅を出発。
12時、乗り継ぎ良好で3時間で八王子に到着。
中央大学白門祭へ(^^)
目的はstiffのライブ。
おみくんを除くメンバーさん3人が中大出身ということで。
学祭に出る事になったみたいです(^-^;
終了後、ジョーイさんがはんぱなく汗だくで、おみくんが息切れしてたので(笑)
それだけ熱いライブだったんだなーと実感しました(≧∀≦)
レポは前の記事参照で!
終わって間もなく渋谷へ1時間かけて移動。
SOUND CASTLE vol.200へ!
2KXまでの5バンドを観ました(^^)
2KX、盛り上がりとしては史上最高だった気がします☆
某ファンの方々、私は結構好きなんです(笑)
めちゃくちゃ盛り上げるし、崇さんにイジられてるのを見るのも楽しいので(*´∀`*)←
Trigger時代のヘアメイクをたまにやってらしたももさんに久々に会って嬉しかったです♪
で、ライブの中身ですが、そういちろう君がコケたりMCが史上最強グダグダだったり…
それが逆にお客さんの印象に残ったんじゃないでしょうか(笑)
ドSのめっちゃ歌唱力があるカワイイ系のボーカリストさんと…
めっちゃイケメンのギタリストと…
金髪ブタ野郎と…w
お茶目なベーシスト♪
みたいな(≧∀≦)←
新曲『プレミア』はLIVE Cafeの崇さんのソロ弾き語りではお馴染みですが。
盛り上がりのおかげでノリノリなサビで超ーーーーー楽しかったです!
崇さんは体調が思わしくないのを微塵も感じさせなさすぎるステージでした!
『クチナシの花』のスタート、全体的に激しすぎてびっくり(☆_☆)
スタートのトコからめちゃくちゃカッコ良かったです(≧∀≦)
おっきなイベントだったから知った顔も沢山居て凄く良かったです(^^)
FOUR SCALARも箱で観るのは久々でしたがカッコ良かった!
やっぱり『Time Up』が最強。
ロックなFOUR SCALAR素敵です(^^)
心残りはトリまで観られ無かった事。
あと詳しくはまた後日。
2KX終わってソッコー走って(途中カヲルさんとMASAさんに会ってテンパるw)
渋谷La.mamaに移動!
ちょっと迷って3分くらいロス(;ω;)
ともあれHOLICSの1部3曲目の途中に到着。
ラママとWOMBはめちゃくちゃ近いから梯子には最適でした(笑)
HOLICSさんはここ2週間で4回も拝見してまして…
ファンかっていう(笑)
『フリージア』って曲がめちゃくちゃ良いです。
1、2部ともに楽しかった♪
そして廣嶋☆*゜.(*゜∀゜*).゜*☆.
もう最高のひとこと。
下手の隅っこで観たんですが
4人ともしっかり見えて感無量。
新曲が『Another Sky』ばりの感動ちょっとポップなキラキラロックチューンで。
最後のセッションは廣嶋の『海賊ロック』とFranz Feldinandの『Do You Want To』!
HOLICSのkazzさんが赤い髪型だったのでマクドナルドのドナルドメイクで登場して爆笑の渦に!
まさかの、廣嶋ライブで『らんらんるー』`;:゛;`;・(゜ε゜ )
あたしと妹の頭の中はFOUR SCALARのiTSUKIさんでした(笑)
ドナルド面白すぎる(笑)
何と言ってもHIROKIさんのニッコニコなベースプレイが最高でした!
キュンキュンしすぎて、ただでさえおみくん→崇さんで消耗してたのに限界が見えましたw(笑)
そんなワケで長い一日でした(^-^;
しばらく2KXのファンサイトが滞っているので…
近日中に更新します(>_<)
その辺も含めもっと詳しく最高なこの日の内容を記録しておきたいと思います☆
ということでレポじゃなくて自己満日記になってしまいましたが(+_+)
最高な一日の感想でした☆