こんばんは(^-^)/


ライブドランカー★さくらですヽ(゚◇゚ )ノ


7/8(木)は十日市場のLIVE Cafe 2000にて素敵なイベントがありましたね!


昨日、町田ミュージックパークに行った際に


「行きたかったけど行けなかった!」と言う方が多かったので・・


詳細レポートでもしちゃおうかと思い立ちました♪


あ、噂の“みに~ず”のみのレポですが(笑)


写真入りでお送りしますので、非常に粗末な文章で申し訳ありませんが・・


良かったらご覧下さい!


では早速↓


‐SET LIST‐

01.BAD COMMUNICATION
02.愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
03.LOVE PHANTOM
04.NITE&DAY(黒夢/かずくん弾き語り)
05.ultra soul

アンコール
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない



全員後ろを向いてスタンバイ。

『BAD COMMUNICATION』のイントロで演奏が始まった瞬間に正面を向いて・・・


“HELLO HELLO HELLO”


たかしくん「こんばんは~みに~ずです!最後までよろしくお願いします!!拍手!」


WOW WOW WOW・・・♪ではこんな↓手つきで歌う たかしくん!笑


“HELLO HELLO HELLO”

更にB'zファンの方はご存知、2番Aメロの♪キミはギター♪で稲葉さんが松本さんのギターに向かって歌う場面を再現↓


“HELLO HELLO HELLO”


ギターソロでセンターに移動して演奏するかずくん!


“HELLO HELLO HELLO”

1曲終わり、これまたB'zファンの方にはお馴染みのめちゃくちゃ盛り上がる煽り。


※ちなみに本家のはこんな感じw↓

http://www.youtube.com/watch?v=VII-ygfjjgw


たかしくん「みに~ずの・・・みに~ずの・・・」


“HELLO HELLO HELLO”


「みに~ずのライブカフェにようこそーーー!!」


“HELLO HELLO HELLO”

(↑個人的に大興奮しましたw)


そしてメンバー紹介。「最低なバンド、みに~ずです。メンバー紹介をしたいと思います!」


Vo.たかしくん


“HELLO HELLO HELLO”

Dr.いっくん


“HELLO HELLO HELLO”

Ba.ようくん


“HELLO HELLO HELLO”

Gt.かずくん


“HELLO HELLO HELLO”

の順番で紹介。


ようくんには歓声が飛んでました★←たぶんJack Berryのメンバーさん(笑)


そしてかずくんを紹介するときに、あまりの衣装のダサさに「ダッサ・・・」と呟きながら紹介するたかしくんでした(笑)


「見てください、僕らめちゃめちゃちっさいでしょ!」とたかしくんw


かずくんは28・・じゃなくて19歳になった抱負を。


「僕たちみに~ずは全国に向けて活動しようかと思ってます」


たかしくんをガン見しながら話すかずくんでした(笑)


続いて『愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない』。


イントロ始まった瞬間にこのような↓見覚えのあるポーズを全員でw


“HELLO HELLO HELLO”

Luukaさんの『インディビジュアリティー』風w


更にはBメロではこんなフリが・・


♪ぴたりと吸い付くように


“HELLO HELLO HELLO”

♪相性いいことわかってる


“HELLO HELLO HELLO”

♪二人だからイケるとこまで行こうよ


↓足踏み(≧▽≦)


“HELLO HELLO HELLO”

サビではノリノリフリフリ♪♪


“HELLO HELLO HELLO”

“HELLO HELLO HELLO”

↑ギターソロはやっぱセンターで!


ラストはカッコよく手拍子で終わり!


続いてMC♪


「皆さん、B'z好きですか??・・・全員じゃないんだ;」


好きな人多いけど全員じゃないことにちょっとガッカリするたかしくん(笑)


次の『LOVE PHANTOM』ではイントロでかずくんの見せ場が!


そのスタンバイ中に絶妙なタイミングでかずくんのご家族がお帰りの時間に(爆笑)


かずくんのお母様「かず!頑張って!!」と声援を送ってお帰りになりました(笑)


そんな中、得意の手品を披露★


↓ボールが増えていくというもの!


“HELLO HELLO HELLO”

そしてサビではまたしても振り付き!!!


今度はCRUES NOVERさんの『恋の疾走』の振り付けが!


“HELLO HELLO HELLO”

続いてラップ部分でも爆笑w


替え歌になってました!!


♪Luuka KAZMA支えてくれる


Luuka KAZMA 自由にしてくれる


月の光がそうするように Luuka背中に滑り落ちよう


そしてKAZMAはつぶされる♪


(大爆笑)


間奏部分ではLuukaさんの『瑠璃色』。


“HELLO HELLO HELLO”

CメロではFOUR SCALARさんの『FLAT COUNTDOWN』。


“HELLO HELLO HELLO”

リアルアーツのありとあらゆる振り付けが混ざった1曲でした(笑)


「思った以上にみんなやってくれなくて残念」とたかしくんでした(*_*)


それからかずくんの弾き語りコーナーに入る予定が、ギターにトラブル発生。


急遽FOUR SCALAR yuuさんのギターで演奏することに。


ストラップが長いというみに~ずならではの悩みに苦戦;


久々に笑いを取った(?)とたかしくんに突っ込まれ・・・


さらにアコースティックで座って弾くから結局ストラップ調節する意味がないということが発覚し大爆笑に!


そしてお披露目したのは『NITE&DAY』(黒夢)。


“HELLO HELLO HELLO”

他3人は客席で普通に鑑賞してました(笑)


途中で「たかし~!」とか「オズマ~!」「かずや~!」と間違った名前でわざと呼んで和みつつw


この曲はかずくんが音楽を始めるきっかけになった大事な曲ということに因み演奏されました!


キョロキョロと緊張しつつ(笑)


終わって、たかしくんがバースデーケーキを運んで登場。


“HELLO HELLO HELLO”

“HELLO HELLO HELLO”

ケーキにはロウソクが1本!


会場全体でハッピーバースデーを歌ってお祝い★


更にお店からは大好物(笑)トマトのプレゼント!一気コールの中半泣きで食べるかずくんでしたw



“HELLO HELLO HELLO”

そしてラストの曲になる前にダンサーのゲストが登場。

こちらの方↓


“HELLO HELLO HELLO”

リラックマくん!!!


こと、リアルアーツ株式会社 部長の中原さん!!


デカッ!笑


中原さん「今は早く帰りたい・・・それだけです」(ボソッ)


たかしくん「部長には踊っていただきます!盛り上がっていきましょう!」


ラストは『ultra soul』!!


たかしくんが「みんなありがとう!みに~ずは永遠に不滅です!」と!笑


ダンサーもいるのでこんな感じで全編振り付きw


Aメロ↓


“HELLO HELLO HELLO”

Bメロ↓


“HELLO HELLO HELLO”


メナイメマイ♪(腰フリフリ・笑)


“HELLO HELLO HELLO”


サビ↓


“HELLO HELLO HELLO”


間奏↓


“HELLO HELLO HELLO”


Cメロ↓Do it♪腰フリフリw


“HELLO HELLO HELLO”


ラスト↓


“HELLO HELLO HELLO”


なぜかわからないけどヘイポー(笑)↓


“HELLO HELLO HELLO”

そして終了・・と思いきや、トリのみに~ずはアンコールが!!


気合入れの合言葉は・・・


「せーの、ファンタジー!!」


客電落ちてる中、円陣組んで気合の図↓


“HELLO HELLO HELLO”

「曲は用意してないので、同じ曲やります!」


ということでアンコールは『愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない』。


たかしくん「アンコールありがとうみんなー!」


“HELLO HELLO HELLO”

そしてもう1回本気の振り付けで1曲披露!!


“HELLO HELLO HELLO”

あっという間に終了!!


“HELLO HELLO HELLO”

たかしくん「ありがとうございましたーーー!もう歌えませーん!」


「あ!忘れてた!みんなで『X』みたいな合言葉、やりませんか?僕ら考えたんです。」


「恥ずかしがらずにやってくださいね。僕らのほうが恥ずかしいんですから!」


ということでみに~ずの合言葉を会場全員で!!


「ウィーアー!」↓


“HELLO HELLO HELLO”

「みに~ず!!」↓


“HELLO HELLO HELLO”

×4回(笑)


会場が一つになった瞬間でした(≧▽≦)


そして最後に挨拶。


「ありがとうございましたーーーーー!」


“HELLO HELLO HELLO”

突如として現れた、80年代アイドル風バンド“みに~ず”!!


今後の活動が気になるところです!!



と、ちょっと本気出してレポ書いてみました(笑)


以上です!!


おさしみ(@ ̄ρ ̄@)zzzz←