おはようございます(^-^*)/
さくらです☆
昨日は高田馬場CLUB PHASEにて行われたThe ROMEOのワンマンLIVEに行って参りました★
MC中心のダラダラ順不同な殴り書きしました↓
ちなみに超長いです( ̄▽ ̄)
DAISHIさんのお誕生日というコトでしたが…非常に盛り上がって良いLIVEでした(≧∀≦)
ではドーゾ☆
『俺の誕生日だからお願いだからモッシュとかしたコトない人もやってぇ~!』とおねだりしていたDAISHIさん!
先月の大阪の盛り上がりが最高で最前列が全部入れ替わるサークルピットが見たいんだと(^^)
ヘドバンの時3タイプの人がいて「ガッツリしてる人」「全くしない人」「様子伺いながらやる人」みたいな。
全くしない人とはバチーンと目が合うらしいです(笑)
DAISHIさんはヘドバンを『ヘッドバッキング』だと思ってたらしく(*´艸`*)
※正しくはヘッドバンキング。
オカチンが、「だってそれじゃ略したら『ヘドバッ』になっちゃうじゃないすか」と素晴らしいツッコミ(笑)
「これでまた一つお利口になったね!」とHIROKIさん(^^)
お誕生日祝いも兼ねたLIVEだったので、アンコール時には甘い物が嫌いなDAISHIさんに女性スタッフさんが配慮して、ケーキではなくフルーツ盛りでお祝いしました(^^)
HIROKIさんの合図で皆でバースデーソングを歌ってお祝いしました(*´∀`*)
DAISHIさんは蝋燭吹き消してからメロンをパクり、という場面も。
アンコール出て来てすぐにマイクスタンドの所にDAISHIさんの昔の写真と雑誌で言ってた名言の書かれた紙が貼られてるというスタッフさんからの悪戯もありました(笑)
一昨年のLIVEでもHIROKIさんが同じ悪戯されたという話もしてました(笑)
それから誕生日祝いに以前のLIVEでフリがあった、大助さんからのスベらない話が!
六本木でマツコデラックスがタクシーに乗り込むところを目撃したら、重みでタクシーがシャコタンになっていたという話でした(^^)
大助さん的には頑張ったと温かい拍手が起こっていました(*´艸`*)
でもその前にDAISHIさんが話した方が面白かったという残念なオチに…(笑)
↑ローディーかつみさんが2月5日のこのLIVE会場の楽屋で恵方巻を食べていたという話。
2日遅れなのに無言で西南西見て食べてたという(・∀・;)
スベらない話の前にダイブで危険な落ち方をしたり気分が悪くなったファンの方がいて、そんな空気じゃなくなってましたが、かつみさんの話でその空気は元に戻りました★
それからDAISHIさんに最近できたお友達の話。
体は男、中身は女の子の友達だそうで。
二人で焼肉食べに行ったら対面じゃなく横並びの席しかない中でちょっと怪しげに見えた二人(笑)
そしてその友達、レバ刺し頼んで運ばれて来たのを見て『ヤダ、いたずらっ!』と言ったそうで(笑)
口癖が「いたずら」と「オシャレ」なお友達。
「オシャレ」はDAISHIさんが男っぽい?オヤジっぽい?「よっこらしょ」とか「あ゛~」みたいな仕種した時にいちいち言うのでDAISHIさんはイラッとするそうです( ̄▽ ̄)
それからHIROKIさんがイレズミ星人だからおじいちゃんになったら老人ホームでイジメられるんじゃないかとDAISHIさん。
ウッドベースの代わりにゲートボールのスティック持つんだよ?とか言ってました(笑)
HIROKIさん「ま、俺老人ホーム行かないけど。…そちらに老人ホーム行きそうな方が(笑)」
というフリで大助さんは老人ホームでモテそうだという話に。
今もモテるおじいちゃんぽいとDAISHIさん(笑)
オカチンはファンの男性が「オカチン!!」って叫んだら「誰がデ○チンやねん!」とナイス返し(*´∀`*)
DAISHIさんが大助さんに「このくらいうまい返しせな!」とツッコミ、大助さんにもフリがあったのに脈絡なく「誰がデ○チンやねん!」とまんまパクッてました( ̄▽ ̄)
ちなみにオカチン、タトゥー入れたいけど痛そうで無理だそうで。
ピアスも無理、注射も怖いからできたら一生しないで死にたいとのコト。
んで、「注射」に反応するDAISHIさん(・∀・;)
「注射とか俺の前で言うたらあかん!誕生日なんやから」と(^^;
「ウチのバンド、注射の話禁止ねっ!」とHIROKIさん(笑)
自ら「お笑い刑務所に入らな」とか言っといて大助さんに「刑務所とか言うたらあかん!誕生日なんやから!笑」とツッコミ。大助さん言ってないのにw
それとヒョウ柄がスキなDAISHIさん。
「ヒョウ柄といえばDAISHIだね、ヒョウ柄ジャケットにヒョウ柄ラバソ合わせるみたいな」とHIROKIさんも言ってました(*´∀`*)
大助さんは初っ端から靴紐ほどけてスタッフのヒカル君に結び直されてました(*´∀`*)
あとはファンの方が大助さんだけ「大助さん」と呼ぶのをDAISHIさんが突っ込んだら、「DAISHIさん!」とすかさずファンの方が(^^)
そしたら「そんなんいらん!笑」とDAISHIさん。
大助さんは楽屋のトイレをあけっぱでするらしく、楽屋に音が響いていたらしいです(・∀・;)
大助さん「ええやん」と。良くないです(笑)
それとアンコールは上半身裸で現れた大助さん。
「大助、裸だね」とHIROKIさんから指摘が。
相変わらず腹筋割れてて締まっててめちゃくちゃ細い大助さんでした。
某スタッフさんがダイブのストッパーの時にファンの方の触り方がイヤラしいという話に。
そしたらそのスタッフさんがキレて「わざとイヤラしく触ってやる」と楽屋で言ってたそうです(・∀・;)
大助さん、マイクを通さずに話して「マイク通して喋りや」とDAISHIさんに突っ込まれてました(笑)
HIROKIさんからも「ステージ上にギリギリ聞こえる声」と(笑)
そういや「ROMEO初めて観た人?」との質問にゼロ回答でした★
オカチンは銀座のママみたいなメイク途中という話でそこから銀座のライブハウス話に。
銀座にライブハウスはあるのか?
あるらしい、じゃあどんなジャンル?
ズージャーとかシャンソンじゃない?という話でした(^^;
そのままの流れで【BLACK BUTTERFLY】へ。
そんなワケでMCはここら辺にしてLIVEの話。
【少女とガソリン】で少ししっとりめなスタート!
【JOKER】で一気にあったまる会場。
そういえばいつもヘドバッ…じゃなく(笑)ヘドバンに夢中であんまり細部まで観てなかったのでHIROKIさんの手元をガン見したらいい感じでした(^^)v
これからJOKERではHIROKIさんの手元もチラ見しよ!
【The Tragedy】…好きなんです。
聴きいっちゃいました(^-^)
【ロデオスワッピングブギー】皆で歌う時にHIROKIさんが「OK」って言うトコが素敵です(*ノωノ)
【DIARY】はピクニックで「フゥ~」とチャチャ入れられるのが恒例になったDAISHIさん(笑)
【White Devil Candie】でメンバーさんがダイブした時、柵とステージの間が広く戻るのが大変そうでした。
【銀狼】ではセンターと下手のノリが逆でぐちゃぐちゃに(^^;
アオリを任された大助さん、今回は一発成功でキマりました(^^)v
そして始まる【BLACK BUTTERFLY】。
DAISHIさんのジャムって!とのリクエストに応えてちょっとしたアドリブが!
めちゃくちゃ素敵でした。
コードはBで、という確認にDAISHIさんは「Bね、って俺関係ない!」とボケてました(笑)
SEの時に今回から拍手と掛け声つけるはずだったのにやってないからやり直ししようという話に!
DAISHIさんはそういうの定着するまでキッチリやりたいタイプだそうで。
やり直しは完璧に盛り上がってました(*^-')b
はける時に「一回LIVE終わります」とDAISHIさん。
HIROKIさんも「サンキューありがとう謝謝」って言ってました(笑)
後半はぐちゃぐちゃであまり記憶がないですが(^-^;
ラスト【Angela】あたりでHIROKIさんは下手スピーカーに上ってキラキラシャワーを振り撒いていらっしゃいました( ̄▽ ̄)☆
舌をペロッとしながらなHIROKIさん、カッコ良かったです(≧∀≦)
アンコール【君の瞳に恋してる】は昨日もめちゃくちゃ盛り上がってました☆
【I LOVE YOU】でフィニッシュ、ロメオはみんな笑顔でモッシュなのが最高です(*^-')b
2回目のアンコールはセットリスト決めてなかったのでメドレー形式で。
特にオカチンがツライ【velvet dog,baby】【GOD JAPANESE MONSTER】【銀狼】【JOKER】を演奏!
みんなぐちゃぐちゃ(グッタリ?)しながら最高のモチベーションで終了しました!!
☆改めて☆
DAISHIさんお誕生日おめでとうございました!
次のROMEOのLIVEも楽しみです(^_-)-☆
以上、The ROMEO@高田馬場CLUB PHASEライブレポートでした(v゜3゜)v
さくらです☆
昨日は高田馬場CLUB PHASEにて行われたThe ROMEOのワンマンLIVEに行って参りました★
MC中心のダラダラ順不同な殴り書きしました↓
ちなみに超長いです( ̄▽ ̄)
DAISHIさんのお誕生日というコトでしたが…非常に盛り上がって良いLIVEでした(≧∀≦)
ではドーゾ☆
『俺の誕生日だからお願いだからモッシュとかしたコトない人もやってぇ~!』とおねだりしていたDAISHIさん!
先月の大阪の盛り上がりが最高で最前列が全部入れ替わるサークルピットが見たいんだと(^^)
ヘドバンの時3タイプの人がいて「ガッツリしてる人」「全くしない人」「様子伺いながらやる人」みたいな。
全くしない人とはバチーンと目が合うらしいです(笑)
DAISHIさんはヘドバンを『ヘッドバッキング』だと思ってたらしく(*´艸`*)
※正しくはヘッドバンキング。
オカチンが、「だってそれじゃ略したら『ヘドバッ』になっちゃうじゃないすか」と素晴らしいツッコミ(笑)
「これでまた一つお利口になったね!」とHIROKIさん(^^)
お誕生日祝いも兼ねたLIVEだったので、アンコール時には甘い物が嫌いなDAISHIさんに女性スタッフさんが配慮して、ケーキではなくフルーツ盛りでお祝いしました(^^)
HIROKIさんの合図で皆でバースデーソングを歌ってお祝いしました(*´∀`*)
DAISHIさんは蝋燭吹き消してからメロンをパクり、という場面も。
アンコール出て来てすぐにマイクスタンドの所にDAISHIさんの昔の写真と雑誌で言ってた名言の書かれた紙が貼られてるというスタッフさんからの悪戯もありました(笑)
一昨年のLIVEでもHIROKIさんが同じ悪戯されたという話もしてました(笑)
それから誕生日祝いに以前のLIVEでフリがあった、大助さんからのスベらない話が!
六本木でマツコデラックスがタクシーに乗り込むところを目撃したら、重みでタクシーがシャコタンになっていたという話でした(^^)
大助さん的には頑張ったと温かい拍手が起こっていました(*´艸`*)
でもその前にDAISHIさんが話した方が面白かったという残念なオチに…(笑)
↑ローディーかつみさんが2月5日のこのLIVE会場の楽屋で恵方巻を食べていたという話。
2日遅れなのに無言で西南西見て食べてたという(・∀・;)
スベらない話の前にダイブで危険な落ち方をしたり気分が悪くなったファンの方がいて、そんな空気じゃなくなってましたが、かつみさんの話でその空気は元に戻りました★
それからDAISHIさんに最近できたお友達の話。
体は男、中身は女の子の友達だそうで。
二人で焼肉食べに行ったら対面じゃなく横並びの席しかない中でちょっと怪しげに見えた二人(笑)
そしてその友達、レバ刺し頼んで運ばれて来たのを見て『ヤダ、いたずらっ!』と言ったそうで(笑)
口癖が「いたずら」と「オシャレ」なお友達。
「オシャレ」はDAISHIさんが男っぽい?オヤジっぽい?「よっこらしょ」とか「あ゛~」みたいな仕種した時にいちいち言うのでDAISHIさんはイラッとするそうです( ̄▽ ̄)
それからHIROKIさんがイレズミ星人だからおじいちゃんになったら老人ホームでイジメられるんじゃないかとDAISHIさん。
ウッドベースの代わりにゲートボールのスティック持つんだよ?とか言ってました(笑)
HIROKIさん「ま、俺老人ホーム行かないけど。…そちらに老人ホーム行きそうな方が(笑)」
というフリで大助さんは老人ホームでモテそうだという話に。
今もモテるおじいちゃんぽいとDAISHIさん(笑)
オカチンはファンの男性が「オカチン!!」って叫んだら「誰がデ○チンやねん!」とナイス返し(*´∀`*)
DAISHIさんが大助さんに「このくらいうまい返しせな!」とツッコミ、大助さんにもフリがあったのに脈絡なく「誰がデ○チンやねん!」とまんまパクッてました( ̄▽ ̄)
ちなみにオカチン、タトゥー入れたいけど痛そうで無理だそうで。
ピアスも無理、注射も怖いからできたら一生しないで死にたいとのコト。
んで、「注射」に反応するDAISHIさん(・∀・;)
「注射とか俺の前で言うたらあかん!誕生日なんやから」と(^^;
「ウチのバンド、注射の話禁止ねっ!」とHIROKIさん(笑)
自ら「お笑い刑務所に入らな」とか言っといて大助さんに「刑務所とか言うたらあかん!誕生日なんやから!笑」とツッコミ。大助さん言ってないのにw
それとヒョウ柄がスキなDAISHIさん。
「ヒョウ柄といえばDAISHIだね、ヒョウ柄ジャケットにヒョウ柄ラバソ合わせるみたいな」とHIROKIさんも言ってました(*´∀`*)
大助さんは初っ端から靴紐ほどけてスタッフのヒカル君に結び直されてました(*´∀`*)
あとはファンの方が大助さんだけ「大助さん」と呼ぶのをDAISHIさんが突っ込んだら、「DAISHIさん!」とすかさずファンの方が(^^)
そしたら「そんなんいらん!笑」とDAISHIさん。
大助さんは楽屋のトイレをあけっぱでするらしく、楽屋に音が響いていたらしいです(・∀・;)
大助さん「ええやん」と。良くないです(笑)
それとアンコールは上半身裸で現れた大助さん。
「大助、裸だね」とHIROKIさんから指摘が。
相変わらず腹筋割れてて締まっててめちゃくちゃ細い大助さんでした。
某スタッフさんがダイブのストッパーの時にファンの方の触り方がイヤラしいという話に。
そしたらそのスタッフさんがキレて「わざとイヤラしく触ってやる」と楽屋で言ってたそうです(・∀・;)
大助さん、マイクを通さずに話して「マイク通して喋りや」とDAISHIさんに突っ込まれてました(笑)
HIROKIさんからも「ステージ上にギリギリ聞こえる声」と(笑)
そういや「ROMEO初めて観た人?」との質問にゼロ回答でした★
オカチンは銀座のママみたいなメイク途中という話でそこから銀座のライブハウス話に。
銀座にライブハウスはあるのか?
あるらしい、じゃあどんなジャンル?
ズージャーとかシャンソンじゃない?という話でした(^^;
そのままの流れで【BLACK BUTTERFLY】へ。
そんなワケでMCはここら辺にしてLIVEの話。
【少女とガソリン】で少ししっとりめなスタート!
【JOKER】で一気にあったまる会場。
そういえばいつもヘドバッ…じゃなく(笑)ヘドバンに夢中であんまり細部まで観てなかったのでHIROKIさんの手元をガン見したらいい感じでした(^^)v
これからJOKERではHIROKIさんの手元もチラ見しよ!
【The Tragedy】…好きなんです。
聴きいっちゃいました(^-^)
【ロデオスワッピングブギー】皆で歌う時にHIROKIさんが「OK」って言うトコが素敵です(*ノωノ)
【DIARY】はピクニックで「フゥ~」とチャチャ入れられるのが恒例になったDAISHIさん(笑)
【White Devil Candie】でメンバーさんがダイブした時、柵とステージの間が広く戻るのが大変そうでした。
【銀狼】ではセンターと下手のノリが逆でぐちゃぐちゃに(^^;
アオリを任された大助さん、今回は一発成功でキマりました(^^)v
そして始まる【BLACK BUTTERFLY】。
DAISHIさんのジャムって!とのリクエストに応えてちょっとしたアドリブが!
めちゃくちゃ素敵でした。
コードはBで、という確認にDAISHIさんは「Bね、って俺関係ない!」とボケてました(笑)
SEの時に今回から拍手と掛け声つけるはずだったのにやってないからやり直ししようという話に!
DAISHIさんはそういうの定着するまでキッチリやりたいタイプだそうで。
やり直しは完璧に盛り上がってました(*^-')b
はける時に「一回LIVE終わります」とDAISHIさん。
HIROKIさんも「サンキューありがとう謝謝」って言ってました(笑)
後半はぐちゃぐちゃであまり記憶がないですが(^-^;
ラスト【Angela】あたりでHIROKIさんは下手スピーカーに上ってキラキラシャワーを振り撒いていらっしゃいました( ̄▽ ̄)☆
舌をペロッとしながらなHIROKIさん、カッコ良かったです(≧∀≦)
アンコール【君の瞳に恋してる】は昨日もめちゃくちゃ盛り上がってました☆
【I LOVE YOU】でフィニッシュ、ロメオはみんな笑顔でモッシュなのが最高です(*^-')b
2回目のアンコールはセットリスト決めてなかったのでメドレー形式で。
特にオカチンがツライ【velvet dog,baby】【GOD JAPANESE MONSTER】【銀狼】【JOKER】を演奏!
みんなぐちゃぐちゃ(グッタリ?)しながら最高のモチベーションで終了しました!!
☆改めて☆
DAISHIさんお誕生日おめでとうございました!
次のROMEOのLIVEも楽しみです(^_-)-☆
以上、The ROMEO@高田馬場CLUB PHASEライブレポートでした(v゜3゜)v