“HELLO HELLO HELLO”-100117_2129~01.JPG


おはようございます★

さくらです(*○ェ○*)ノ

昨日はThe ROMEO大阪公演に参戦して参りました♪

今はその帰路です(^ω^)

18切符で★


そうそう!最初にお知らせ(?)

次回からROMEOのLIVE始まりのSEの時に

手拍子だけじゃなく掛け声(「オイ!オイ!」みたいな)を入れることになると思います(^ω^)

大士さんがSEで「七味とかワサビ的な何かが足りないと思ってた」と言ってて。

んでわざわざライヴ始まってるのに赤い照明つけて音楽まで流して練習しました(笑)

それで練習を見て「これでうぉ~ライヴ始まる~てなるやん!」という話になりまして★

そんなワケで決定したわけで。

次回から更に盛り上がっていきましょう♪


さてさて。

ではレポ的な断片的なのを書きます(・∀・)

昨日はやっぱり大阪名物の(?)会場全体サークルピット!
ヤバかったですね。

アンコール1回目のセトリがたぶんこんな感じかも↓

ロザリオ
君の瞳に恋してる
ごじゃもん
らっぱっぱ
銀狼
JOKER

…(☆_☆)!

これはかなり頭真っ白になります(°□°)

おかちん筆頭にHIROKIさんも大助さんもしんどいからっていう理由でぶっ続けラスト3曲で。

昨日負傷した背中が更にバキバキになりました(*´∀`*)

それからやっぱりMCがないと1時間20分くらいで終わってしまうので、長いMCを。

新しいアオリの話やすべらない話、しんどい曲の話など…

抱腹絶倒でした、またしても(^^)v

ちなみにすべらない話は東京と同じヤツです♪

沖縄か金沢のタクシーの話がわからない私なので、そっちが聞きたかったな(^^;

大士さんの新しいアオリは生々しくて書けません(笑)

が、HIROKIさんは『俺は好きだけどね♪』と言ってました(^-^;

大助さんがアオリを言わされてましたがもちろん下ネタです(笑)

あとは『腹ぺこか?おかわり欲しいか?』と言うべきところを

大士さんに笑いの神が降臨して

『おかわりちょうだい!』と叫んでしまい、HIROKIさんも会場も大爆笑。

笑いの神は二度降りて来て、大士さんが『嫌な事忘れてやるぜ!』と。

ホントは「嫌な事を忘れ『させて』やるぜ!」なのに(笑)

そんな爆笑MC。

あとはHIROKIさんはロザリオを弾くのがしんどいらしいです(^-^;

「いいメロディだな」って聴くの?それとも「失敗しろや!」って聴くの?とか言う大士さんに爆笑★

HIROKIさんは演奏自体よりヘドバンがキツイからJOKERと銀狼がキツイかなって事みたいでした(^-^;

MC長かったのでひたすら書くと文量凄まじくなりますんでこの辺りにしますが(^ω^)

大阪は男性ファンもいるし、毎月来たいと思ったから1・2・3月と連続で来るんだよと大士さんが。

その言葉に見合うくらい東京や名古屋には居なかった男性ファンの方々が盛り上がってました!

動員はぶっちゃけ増えてないけど、盛り上がりは凄いから『小さな巨人』と呼ぶわと大士さんが。

大士さんが理想とする盛り上がりにほぼ完成してると!

動員増やして家族総出で(笑)「小さな巨人」を「巨人」にしようとか(^-^;

ホントにThe ROMEOに出会ってあたし自身も全力で息を切らして最高の気持ちになれるLIVEを体感できて幸せです(^ω^)


28日のイベントは30分ステージで8曲みたいです。

あたしは十日市場に行くので行けませんが(;ω;)

大士さんのBirthdayを楽しみに待ちたいと思います♪

ではレポはこれにて。

HIROKIさんのヒスTの上にベスト羽織った姿にめろめろなさくらでした(v゜3゜)v

★お★わ★り★


ペタしてね