改めまして、あけましておめでとうございます!

さくらです(^ω^)

2010年はライヴドランカー(←早速使用/笑※内輪ネタ)で行きます(*^-')b★

さてさて2009.12.31は渋谷La.mamaにて年越しライヴに参戦して参りました(^∀^)ノ

【廣嶋】

23:40、カウントダウンアクトを務める廣嶋のステージがスタート!

HIROKIさんは丑のツナギを着ていて、年明けとともに中に着ていた寅のツナギに早着替え★

VISCOさんはみかんを大量に客席に投げつけていました(笑)

ぶつかると痛い!笑

このステージでGu.hironoさんが脱退。

最後には床にギターを叩きつけてぶっ壊してステージを去りました。

廣嶋は2010年も精力的に活動するそうです!

【JET LAG MAKERS】

激しいステージで、コール&レスポンスで盛り上がっていました♪

サポートベーシストのカズナリさんが非常に素敵でひそかに好きです(笑)

【aircode】

個人的に好きなのが、後半登場する友達(笑)ジェッキーチャン!

振り付けが面白いんです!

aircodeのLIVEは4回目ですが、青春フォーエバーっていうキャッチコピーがぴったりな笑顔の似合うなぁ(≧∀≦)

【BANDY GANG】

全体的に黒いスーツで統一されたカッコイイ雰囲気のバンド。

ベーシストさんが◎←ベースばっか(笑)

【SinGerbera】

廣嶋の名阪ツアーの対バンでしたが、コーラスまで素敵な3ピースバンド★

ベースがHIROKIさんとお揃い(*´∀`*)←またベース(笑)

【CHEAP STAR】

ボーカルさんがドラッグクイーンでした(笑)
明け方にピッタリのディープなバンドでした(笑)

【MUZINA】

大トリ。
アンコールでイエモンの『SPARK』とZIGGYの『GLORIA』がやったのがすごく良かった★


そんなワケでLIVE終了!

終了は29時もとい朝5時に終了(^ω^)

サイン入りみかんが配布されましたが…

私がいただいたのはドラッグクイーンさんのでした(・∀・)←

まぁでもでも非常に楽しい年越しでした\(^O^)/

そのまま都内に宿泊して、元旦は川崎のPENICILLINライヴへ!

PENICILLINのお話はまた明日(・∀・)ノ