こんばんは(^ω^)/

ブログタイトルが『HELLO HELLO HELLO』のクセにHELLOな時間に更新しないさくらです(´ε`)

さて、昨日はB'zとの運命の出会いについて語りましたので、その続き。


時は少し流れて95年の5月くらい。

テレビ埼玉で放送していたPVを流す番組やJ-ROCK COUNT DOWN、Hot Wave、などの番組が大好きでした!

大好きなWANDS、B'z、T-BOLANが出るたびに狂喜して(≧∀≦)


その頃文通を始めたあたし。

中には自分と違う分野が好きな人に出会いました。

その人が好きだったのがそう…BUCK-TICK!

おかげでBUCK-TICKが「バクチク」と読むバンドだと知ります(笑)

当時のBUCK-TICKの最新CDが『唄』と『鼓動』でしたが

PVが怪しいことこの上ない!(笑)

テレビ埼玉で衝撃を受けた中学生のあたしでした(^-^;

しかし、その独特の世界観に気付けば惹かれていました(^^)

B'zとは正反対で、いい加減買えばいいのにアルバム『SIX/NINE』は軽く5回はレンタルした記憶力が`;:゛;`;・(゜ε゜ )

そうしてすっかりBUCK-TICKファンになってました(^ω^)

ちょうど翌年ファンクラブがBUCK-TICK CLUBから移行したタイミングで入会して。

初LIVEは96年、ヤガミ氏のお誕生日!

日本武道館でした(≧∀≦)

それからはB'z同様ツアーに2、3本参戦。

大学~社会人になってからは5~10本ずつくらいは行ってます(^-^;

今も大好きなBUCK-TICK。

毎回アルバムが出るたびにそう来たか!

まだ違う引き出しがあったか!

と思わせてくれる素敵な群馬出身の彼ら(^ω^)

そんなBUCK-TICK大好きです。

今回のメメモリリバースツアーは被りまくっちゃって、仙台のたった1公演しか行けませんでしたが(>_<)

勿論毎年恒例の12/29日本武道館には参戦します(^^)v

あっちゃんの外見、声の綺麗さ、なのにMCのアノ感じ(*´艸`*)

今井さんの他に類を見ないあの個性!

ヒデのクールでカッコイイ、スマートなギター。

U-TAの年齢不詳なかわいさ(笑)

アニィのカリスマ牲溢れるプレイスタイル!

5人のブレないバランスが絶妙なBUCK-TICK。

どのアルバムも凄い世界観で、あたしは一番は選べません。

メメモリも凄くよかった!

最新アルバムも凄くイイと思えるのは素晴らしいコトだと思います♪

これからもそんなBUCK-TICKのファンでいます★




そんなワケでBUCK-TICKに出会い、あたしの音楽的嗜好に大きな変化が!

続いて出会ってしまう(笑)彼らがそう…

アメブロもやってる彼らです(^^)

明日に続きます(^_-)-☆



誰か読んでんのか、コレ!?`;:゛;`;・(゜ε゜ )