冬ハロー立川5日目。きょうもさやりんは大事をとってお休み。成人式には間に合うのかなあ。
 
きょうはチームAが初の昼公演。
<★ハロプロ研修生ユニット'24>
OA)ダイスキだけど付き合えない
 
登場直後の挨拶で、ユリヤが「こんばんは」。建物内にいると、夜と勘違いしてしまうのかな?
きょうは黒衣装。この回はれなちゃんが「今年はデビューの年なので、たくさんの人に知ってほしい」と挨拶していました。
 
続く本編挨拶でもえりぽんが「こんばんは」。
 
抱負を語る人に指名されたのはさおりん。「ハッピースマイルな1年にしたい」。くるみんから「ハッピースマイルポーズがあるんですよね」と振られると、実演。全メンバーが真似をしていました。
 
Wりおのトークはつばきファクトリーの「アドレナリン・ダメ」の話。

らいりーは発売当時の青い衣装が好きだったそうで、「叶うなら、実際に見てみたい」。「自分がモーニング加入する前の曲なので」と補足すると、りおちゃんは「(加入が)最近なんだね」と驚いた表情。
 
今回の前半の娘衣装にも触れ、「カウントダウンジャパンでお披露目したが、みんな形も季節も違う。野中さんは冬、ノースリーブのらいりーは夏。私は安定のパフスリーブ」。
 
あんみーとまりんちゃんのリサーチ対象は野中美希ちゃん。まりんちゃんは「加入直後の続・花鳥風月で同じチーム花だった。一緒に歌う曲(恋のUFOキャッチャー?)があって、まだ私は何もわからないので本番前に必ず1曲全部を一緒に歌ってくれた」と秘話を披露。
 
あんみーは「きちんとしていそうなちぇるちゃんですが、実は抜けているところもある」。
コンサートが終わり、メンバー全員が楽屋を出た後、マネージャーさんが忘れ物が無いかを確認してくれ、忘れ物があると写真に撮って「誰のですか?」と聞いてくるが、「ほとんど毎回、ちぇるちゃんのもの」だそうです。
 
本編では、りおちゃんとゆうみちゃんの「悲しきヘブン」が格段の進化。心地よく聴けました。
 
最後の挨拶。
▼平井=グループ曲交換でモーニングさんがビヨの「ニッポンノD・N・A!」をカバーしてくれているが、私の担当の「Hey yo. 1億2600万人のジャパニーズ!」というところは石田さん。とても嬉しいけれど、ブログにはまだ書けないので、この場を借りてこの気持ちを伝えさせていただきます。
 
このときあゆみんは客席に背を向け、みよりんにハートポーズ。みよりんは「こうした私情抜きでも楽しいコンサートなのでまた遊びに来てください」。
 
▼福田=「こんばんワラビー!」とまりんちゃんも夜モードの挨拶。
私の今年の目標の1つは、「つばきファクトリーをもっと多くの人に知ってもらうこと」なので、ぜひもう1回、観に来てください。
 
▼北川=きそらから「りおちゃん!」と指名されたが、「北川の方だよね」と確認。
河西結心ちゃんと「悲しきヘブン」を歌っているが、2人でたくさん練習した。お互いの目を見て、息が合うところを見てほしい。
 
夜公演。
<★ハロプロ研修生ユニット'24>
OA)恋のクラウチングスタート(OCHA NORMA)
 
思わぬ選曲にOCHAファンが沸いていました。
 
ユリヤちゃんは今度は「来年のデビュー」と口走り、流石に会場からもエーイング。新ギャグで気を取り直していました。
 
抱負を語る人はれいれい。
Juiceのバスツアーが決まったことを受け、「ファンの皆さんとの距離を縮め、絆も深めたい」。
 
ケロンヌ・しおんぬのトークテーマはJuice=Juiceの「FUNKY FLUSHIN'」。

ケロンヌはきょう、山下達郎さんの元歌を聴いてきたそうで、「改めてJuice≒Juiceさんの曲は、Juice=Juiceさんらしいアレンジが入っているのがわかった。カバーが羨ましいので、いつかアンジュルムでもやってみたい」。
 
しおんぬは、「3Flowerがウイスパーボイスで途中のところに参加しているが、三色団子でもやりたい」。いきなりフリーのダンスを踊り出し、ケロンヌが「妄想は尽きない」と締めていました。
 
OCHA3人のリサーチのターゲットはみくちゃん。
まどぴは天然エピソードを紹介。
 
ブタが大好きなみくちゃん。ブログに「I love pig」と書くべきところを「I love pork」と書いてしまい、メンバーから「それ、豚肉じゃん」と散々突っ込まれたそうです。
 
ももちゃんは、きょうのみくちゃんのメイクを担当したそうで、「カワイイみくちゃんをたくさん見てください」。
 
最後の挨拶。
▼広本=3チームでのコンサートがリハーサルが始まる前から楽しみだった。とても楽しい。きょうの21時に「Good Luckの胸騒ぎ」のMVを公開するので、見てください。
▼植村=21時は何時?わからない皆さんもいると思うので代わりに聞きました。公演中に他のグループのメンバーと目が合うこともありますが、公演が終わるまでには全員と1回は目を合わせたい。
 
▼川名=この会場の形って独特じゃないですか。なのでリハーサルのときに3階席まで行ってみたんですよ。何て言ったらいいか…。(会場から笑い)。意外とステージが近くに見えました。なので沢山の方と目を合わせることができました。