12月22日に19歳の誕生日を迎える清野桃々姫ちゃんのバースデーイベントに行ってきました。

会場は半蔵門・TOKYO FMホール

 

セトリは、

<1公演目>

▼開演前影アナ=岡村美波

①部屋とYシャツと私(平松愛理)

②私、ちょいとカワイイ裏番長(スマイレージ)

③三日月(絢香)

④ワインレッドの心(安全地帯)

⑤Hey!ビヨンダ(BEYOOOOONDS)※トークボックス

⑥赤いフリージア(メロン記念日)

⑦ミニ。ストロベリ~パイ(ミニモニ。)

⑧Brake it down(鈴木愛理)

⑨邪魔しないで Here We Go!(モーニング娘。'17)

⑩なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?(Berryz工房)

⑪ぜんぜん違う(演劇女子部「MODE」劇中歌)

⑫ラッキーガール(タイトル不明、演劇女子部「ビヨスパイ」劇中歌)

→ももひのブログで「宝石」と判明

⑬君がいるから(演劇女子部「ビヨサイユ宮殿」劇中歌)

⑭凜(RIN)(℃-ute)

⑮さぁ!恋人になろう(メロン記念日)

〈2公演目〉

▼開演前影アナ=岡村美波

①部屋とYシャツと私(平松愛理)

②私、ちょいとカワイイ裏番長(スマイレージ)

③Brake it down(鈴木愛理)

④Hey!ビヨンダ(BEYOOOOONDS)※トークボックス

⑤三日月(絢香)

⑥First Love(宇多田ヒカル)

⑦もしも…(ハロー!プロジェクト モベキマス)

⑧香水(メロン記念日)

⑨凜(RIN)(℃-ute)

⑩恋の呪縛(Berryz工房)

⑪ぜんぜん違う(演劇女子部「MODE」劇中歌)

⑫ラッキーガール(タイトル不明、演劇女子部「ビヨスパイ」劇中歌)

→ももひのブログで「宝石」と判明

⑬君がいるから(演劇女子部「ビヨサイユ宮殿」劇中歌)

⑭さぁ!恋人になろう(メロン記念日)

⑮オンリーロンリー(BEYOOOOONDS)

 

 

開演前の影アナは両公演ともみいみ。「ももひめちゃんに熱い思いを届けましょう」とエール。

 

 

きょうのももひはBuono!かJuice=Juiceのような赤いタータンチェック。

背中にはウサギのぬいぐるみを背負い、頭にもうさ耳。

「最近、ウサギが好き。かまってくれないと死んじゃうんだよ」とアピール。

 

イベントはビデオメッセージ無し、コーナー無しのライブ。

各回15曲。計20曲を披露。

「きょうは皆さんの喉をぶっ潰すつもりで来ました」と気合も十分。

 

「Hey!ビヨンダ」では恒例のトークボックスを披露。

普通に歌ったり、トークボックスにしたりと、1人2役の大活躍。

 

途中に舞台の劇中歌も3曲。

「ビヨスパイ」でナナミ(岡村美波)が歌っていた「ラッキーガール」(タイトル不明)は、血眼になって「イッチの涙」を探していた映像が鮮明に記憶に残っているので、脳がバグるような感覚。途中のナナミのセリフも再現してくれました。

 

「ビヨサイユ宮殿」の「君がいるから」は大好きな曲だそうです。

この曲中に「皆さんにお手紙を書いてきたの。回れ右。椅子の下を見て」。

椅子の下には自筆のメッセージがありました。徹夜で書いてくれたそうです。

メッセージには、いつもステージで使うラインストーンが貼り付けてありました。

 

2公演目ラストの「オンリーロンリー」では感極まって涙。

会場がももひの代わりに大合唱する場面も。

 

常に新しいものを先頭に立って切り開いていくももひ。

誕生日はまだ先ですが、ラストティーンを楽しみつつ、また面白いものに挑戦してほしいです。

 

ももひにとって素敵な1年になりますように。みいももイベント、待ってます💓🍑

また、遊ぼうね✌