20221009八幡浜港から別府港へ”jalダイヤモンドラウンジのような船内♪” | ブルドッグ7nanaのブルログ

ブルドッグ7nanaのブルログ

7(セブン2014/7/13生)と七(なな2015/12/18生)と2020年末に里親としてFブルドッグの25(ニコ2018/2/25)とMickey(smart453)でお出掛け、そして日常をブルログとしてアップしています。

お疲れ様です!!


グダグダな土日…
トリオを炭酸泉風呂で癒やしシャンプーがやっと(笑)



2019年12月に初フェリーの7nana
その時は愛媛県の三崎港から佐賀関港てした。

今回は、八幡浜港から別府港へ
20221009 00:20出港♪




休憩付きの一番乗り!
下船も5:30になったら一番だから準備しておかないとね。


キョロキョロ
25(ニコ)前向きなさい!

(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
七ちゃん、リカバリーThank You♪



ぼけー
7は一人で記念撮影…
オシッコたくさんだから(笑)



乗船(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

まるでjalダイヤモンドプレミアムラウンジのよう…





私は消灯で照明の消えない座席に陣取ってしまった…
(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)
畳の様なところもありましたが、グルーピーで埋め尽くされた感があったので、座席でも靴を脱いで持参のブランケットとダウンを被り爆睡しましたよ(笑)


まだ夜明け前…
5:30になり甲板に出てから、Mickeyの止まっているところへ



(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
トリオは快適に過ごせたかな。
季節的にいいタイミングだったと思うんだけど…
寒い分には調整効くかな。



爆笑
七ちゃん爆睡♪

不満
25は寝苦しかったけど、大丈夫だよ。


(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
良かった♪
5:30まで船内休憩させて頂き、10,250円は宿代を考えたらお得かもね。
あ、我が家は3m以下のsmartですから、普通乗用車は気持ちアップですよ。
それと、ニコニコ現金払いで450円安くなっています!


2019年12月 三崎港から佐賀関港ブルログはこちら
ダウンダウン

前回は朝一番の三崎港からの移動で、乗船時間が短くしたかったのと、九州を南下するのに選んだ航路でした。

さて、早朝の別府で何する?!

続きはまたね。
いつも見守り有難うございます照れニコニコニコにっこり