ポッチャリ系 BULL べべのお出かけ -2ページ目

ポッチャリ系 BULL べべのお出かけ

ブログの説明を入力します。
ブルドッグの べべ とバーニーズマウンテンドッグの モモ の日々の出来事

料理のレシピを更新してゆきます。

7日 エアレース予選を見てきました

過去3回 会場で見たけど 今年のチケットはメッチャ高い

タコ船にのれるわ

な わけで ホームで只見です

オイラのホームから300mmで狙うととカラフルな機体はなんとか撮れます

視力 1.5 のオイラでも機体の識別は厳しい

オイラ 遠くはよく見えるんだけどね(爆)

 

これは2017年 零戦が飛んだ年の会場から撮ったもの

オイラのおもちゃ300mmでもパイロットまで撮せます

こっちは室屋

開場で撮ると近すぎて全体が見えないけど

離れてみると全体が見られる利点もあります

室屋の前のベン・マーフィーのパイロンカット

室屋の幕張ターン

この堤防はオイラが毎週立っているところなので 感動も一際

室屋のターンはほかの選手と較べてきれがある

 

日曜日の決勝は台風の影響でスケジュールが変更になっています

開場は9:00 室屋が出るマスタークラスは10:00スタートだって

行く方は お間違えなく

 

エアレースも今年で最後だって 周りの人に言っても な~に?それ

って言う人多いもんな ラグビーも盛り上がっているけど オイラ含め

周りの人が関心ないのと一緒かな

 

オイラはホームで開催されるのと レシプロ機好きなので爆音聞いただけでときめいちゃう

もう見られないのかと思うと残念です

 

金曜日はおまけの夏休みで有給を取ったので 前回の木更津沖堤のリベンジです

前回は曇りのち雨の予報だったけど 現場に着いたら爆風 

4時半になっても店は閉まったまま 6時半まで待ってしびれを切らして

電話をしたら 今日は渡船は中止だって

店の前にはオイラともう一台 ナンバー見たら つくば だって御気の毒

 

今回は天気も良さそうなので期待です

5:15沖堤上陸

 天気快晴 無風

釣り座は先端左側 絶好のコンディションです

 

仕掛けは 下田ロケット天秤にサビキの吹き流し

クッションゴム付けて 絡み防止にフロロ付けて 赤タン付けて

しってる限りの技投入

 

 A堤の先端は水深6mと聞いていたので 浮子した3ヒロとったのですが 思いのほか浅いようで浮子が立たず 

浮子下調整している間に 周りのなんの変哲もないサビキの方々がつり上げ始めました

焦るオイラ  浮子の調整を終えたら今度はサビキが絡む へっ!?

そうか 投げられないのでサミングして絡まないようにする技が使えず・・・・

結局 投げるのを諦めて 下かご 上かご Wのかごで勝負

下かごでコマセの煙幕を作って魚を寄せ 上かごでゆっくりコマセを出して魚を足止めする作戦

 

小せ~ッ  船宿の釣果に 鰺 12cm~18cm 100匹

確かに嘘じゃなかった

でもほとんど12cmじゃんっ!!

小学生の釣りじゃないんだから(怒)

入れた瞬間 小さいのが食ってきて 底につく前に 3匹くらいかかっちゃう

底まで着ければ 18cmが掛かる感じ コマセワークが半端ない

疲れるわ

 

周りの方々もそんな状態

最後の1時間は 諦めムードでタコ狙い 

タコも終わりですかね 反応無し

11:00の船で帰ります

土曜日はエアレース

練習で木更津までとんで来るんだ やっぱりレシプロ機の爆音は

心がときめく

釣果は 18cm 10匹

12cm数えきれず 重さで言うと トータル 1.7kgでした

カマス イサキの子が少々混ざっています

 

こんだけ小さいと下ごしらえだけで」ヘロヘロ 指先が攣る

料理の写真は疲れ果ててなし

こんなちんこい魚でも

唐揚げ 南蛮漬け 博多ゴマサバ風 作りました

 

夏休みも終わりですね

関東近県の思いつく観光地はほとんど行ってしまったし

車は混むし お金はかかるし・・・・そんなわけで 近間の釣りで済ませました

今年は タコ船 2回 沖堤防 1回 行ったけど海が荒れて船が出なかった残念沖堤防1回

 

そして今回 嫁とデートです

嫁は車でドアto ドアでないと出かけないのですが 昨今 路線バスの旅なんかが多く放映されてるので

抵抗なかったようです

 

みさきまぐろきっぷ

1.電車&バス乗車券

品川(京急の各駅)から三崎口までの電車賃 三崎口からのバスが乗り放題

2.マグロまんぷく券  

三浦海岸 油壺 三崎港 城ケ島の 飲食店約30店舗でおいしいマグロ料理が食べられます

3.思い出券

油壺マリンパークをはじめ 温泉 二階建てバス 虹色魚

 

始まりはここ 三崎口駅

これ可愛いよね 赤でマグロ駅って書いてある

 

ここから油壺マリンパークに向かいます

 

ローカルっ 平日なので人もまばら

まずは カワウソにご挨拶

イルカプールはこんなに近くでイルカに会えます

記念写真撮って 水族館

ここはワンコとっしょに入れ イルカショーもワンコと観ることが出来ます

 

10時から 魚の餌付け  10:15からペンギンの餌

付け 

10:30から イルカショー

11:15から魚のパフォーマンス

 パフォーマンスはパスしてバスの時間まで水族館でまったりします この水族館はサメ好きにはたまらないんだろうな

チョウザメ 47年飼育してるそうデカい 

これはラブカ

12:00のバスで三崎港に向かいます

 

ここで いよいよメインイベント マグロを食べます

オイラがお世話になったのは ウラリの裏の七兵衛丸さん ここは70名くらい入ります

 

待つんだろうなと思っていたけど すんなり入店できました

マグロまんぷく券で4種から選べます

 オイラはまぐろ海鮮丼 嫁は活きイキ刺身定食

 器が大きいので満足感があります

オイラはいつも市場で新鮮ないろんなまぐろの部位を食べているけど 本場 専門店で食べるマグロは格別

 

続いて ウラリでお土産のチェック  この虹色さかな号にも思い出券で乗船できます

 

お腹も満たされたので 城ケ島に向かいます

 

 白秋記念碑見て

 馬の背洞門に向かいます

 ウミウ展望台 曇ってて良かった 真夏だったら死んじまう暑さ

やっとついたぜ 馬の背洞門

磯遊びも出来ます じじばばはヘロヘロ

さらに 城ヶ島灯台を目指します

約2kmのハイキングコース

ここでオイラの三浦半島プチ旅行の全行程終了

ウラリに戻って お土産買って ビール飲んで 満足

嫁も疲れたけど大満足だと 良かった良かった

これでオイラの夏休みも終了 今年の夏は充実してたな

10日 土曜日 夏休み初日

長潮だけど この日を逃したら台風の影響が出そうなので

木更津の沖堤防に行ってきました

 

宮川丸のホームページを見るとこんな感じ

各堤 釣れてます なんて

 

5:00の一番船

赤い橋が朝日で綺麗です

何年ぶりjかの沖堤防と 本気の投げサビキ

今回は 普段絶対にに手を出さない お高いサビキを ピンク 白を準備

そして一投目

浮子が小気味よく消し込まれます  o(^-^)o

 

こいつでした

そして 打ちかえても打ちかえても 

15匹はは釣ってます

お高い仕掛けが 食いちぎられます 4つめの仕掛けが食いちぎられて タコに変更

 

今日はせっかく 800mもある長い堤防なので

岸壁ジギングで ねちねち探ります

そしてのった 300g 

やっぱりタコがのったときの 重みは気持ちいい

この日の釣果はこいつと8㎝の鰺のみ

敗因

本来 鰺尽くしが作りたくて 沖堤防に来たのですが もしかして

タコも・・・・なんてスケベ心で C堤防に乗ったのが間違い

 

ホームページには各堤防好調になんて書いてありますが

お会いしたタコ狙いの人から 鰺はA堤行かないと釣れないよって

 

オイラもこの日はA堤に乗ろうと思ったのに 途中で心変わり

おいらの人生の選択はいつもこんなもん

残念な 木更津沖堤防になってしまいましたが久々に広いところで

釣りが出来て 気分は最高でした

 

久々のブログアップ

生きてますよ(爆) 毎年同じイベントに自分自身が飽きてしまった感じ  やりたいこともやりつくしちゃった感 ブログ燃え尽き症候群かも

 

そんな中 カサゴ狙いのショートの乗り合い船がありました

なんと タコ狙いOK こいつにオイラがリアクションバイト

 

タコ餌木船の料金は9500円 今回は8000円

時間的には1時間程度短いだけ

ネっ お値打ちでしょ

 

今回は真夏 熱中症対策だけはしないとね

まずは塩飴

クールタオル

麦わら帽 全部ダイソー   ダイソーありがと~う!!

恰好なんてどうでもいい 実際 キャップより全然心地よかったです

オイラは日焼け大好きひまわりじじいなんだけど 6月の船で 日焼けっていうかやけどに近いのに懲りて 日焼け止めを初めて顔に塗ってサングラスまで掛けました

 

久々に見る日の出 なんか幸先よさげです 5:00に家を出ました

皆さん カサゴタコがポンポン釣れているのをご存じで満員御礼 24人

この船は丁寧に釣り方のレクチャーをしてくれます

 

オイラの作戦

タコもさんざん餌木でたたかれているので オイラは餌で狙って一人爆釣 なんて ハヤブサのラバだまに鯵を括り付けます

タコが満足するだけ釣れたら おかず分だけカサゴを釣る 

 

今日の釣り場は羽田 滑走路のすぐ脇です

飛行機が頭の上を飛び交います ランディングネットで捕まえられそうな距離

船とこんな距離

飛行機好きのオイラにはたまりません

 

さて 釣りですが 最初からタコ狙い 左隣はカサゴ狙い

右隣はタコ狙いの若いカップル

オイラは1時間餌付けたラバたまで反応なし 釣れているのはカップルのお姉ちゃんのみ ポンポン釣ります 初心者だよ((´;ω;`)ウゥゥ

彼女が使っているのは 濃いグリーンの餌木 こいつがヒットカラーってやつですか

 

気分転換にカサゴを狙います

カサゴに変えて1投目 29センチ んんんん~ん 泣き尺

その後 大小合わせて30匹ほど釣ってお土産もできたので

タコに専念

オイラも自作のグリーンの餌木に変えてぽつぽつ釣れだしました

タコが釣れだしたとき デジカメがフリーズして写真はなし

これだけ炎天下だと 携帯の液晶画面が全然見えなく写真断念

 

家に帰ってからの写真 タコは船上で絞めて内臓も取ってきました

このほかに小さいカサゴが20ほど

この日は習志野自衛隊の夏祭り

娘夫婦が孫を連れて花火を見に来るというので

船着き場を14:00に上がって 彼らがが来るのが18:00

実質3時間で こんだけ下処理して料理完成させないといけないので 休憩なし ふ~ぅ

 

まずはタコの処理

タコ飯 タコの柔らか煮は霜降りします

熱湯に足先からゆっくり入れていくと綺麗に足が巻き上がります

今日は時間がないので圧力鍋が活躍

15分でタコの柔らか煮   

汁張るの忘れた・・・どんだけあっせっているか(笑)

カサゴは皮を引くと29センチでも 食べるところがなくなっちゃうので

焼き霜造りにします

面倒だけど泣き尺サイズなので姿盛にします

 

氷の上に身を載せてバーナーで炙ります

今回は飾りを作る余裕なし ここまでやって もうヘロヘロ

タコの吸盤がまたおいしいので 品がないけど全部盛っちゃった

タコは塩にカボスを絞って食べます これ最高!!

小さいカサゴたちは

唐揚げ

締めはタコ飯

楽しい夏の思い出になりました